
コメント

ママリ
我が家が泊まるのは小学生まで添い寝無料のホテルが多いので2人目が小学生になっても一応まだ大丈夫ではあります。
メインのベッド(ツインやトリプル)の他にサブのベッドが1〜2台ある場合が多いので人数分の寝床が確保できる部屋にしてます。

ハシビロ
和室があれば和室の部屋や、和洋室、和室がないホテルならツイン2部屋とかコネクティングルームですね。
ツイン2部屋でも不都合ないです。
母子ルーム、父子ルームで分かれて寝ます。
隣通しの部屋にしてもらってますし、寝るまでどちらかの部屋で過ごしてますし、分かれても電話やラインで起床時間や朝食の時間を取り決めたりしてるから問題なく過ごせてます。
-
ハシビロ
ビジホだとルートインとかだと小学生添い寝が2000円で出来たりしますし、公式で電話で予約すればツインなら未就学児無料、小学生も無料かいくらかで可能と言うホテルもあります。
ツインでもセミダブル2台の部屋とかなら低学年のうちは添い寝出来ると思います。- 57分前
ママリ
小学生まで添い寝無料ってあるんですね!
私が見てきた中では未就学までの場合が多かったので、探せばあるってことなんですね!