※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

1歳半をつれての旅行なのですが、和室以外に泊まったことある方いますか…

1歳半をつれての旅行なのですが、
和室以外に泊まったことある方いますか?💦

ベッドこわくないですか?💦どう対策しましたか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

ベッドガード貸してもらえないところですかね?うちは貸してもらえるところは貸りたのと、大人が子供挟んで足元はソファのクッション大量に置いて落下防止してましたw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貸してもらえるんですが、子供びっくりするほど寝る時動き回るんで、
    気づかないうちに大人乗り越えないか!?💦と心配してて😅笑
    クッション置くのいいでふね!ありがとうございます😆

    • 1時間前
ぼー🐥🐥🐥ちゃん

ホテルにお願いしてベッドを壁側にくっつけてもらったことあります(^^)
子どもを壁側に寝かせれば落ちないので😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😆お子さん足元まで移動することとかありませんでしたか?🥺
    うちの子ベッドの上から下までよく移動してて😅笑

    • 1時間前
  • ぼー🐥🐥🐥ちゃん

    ぼー🐥🐥🐥ちゃん

    ありますあります!めっちゃ寝相悪いので、上の子2人ともベッドからよく落ちてます(笑)

    ホテルのベッドだったら子どもの足元らへんに、枕置いて壁つくります😄

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!そうなんですね!笑
    子供の寝相ってすごいですよね🤭笑
    なるほど!!ありがとうございます😆

    • 1時間前
ママリ

私が布団では寝れないのでいつもベッドですが、家でもベッドなので怖さはなかったです!

ツインの部屋でもベッドをくっつけてハリウッドツインにしたり、片方を壁に寄せてもらったりしてました!

メインのベッドとは別でベッドの下から引き出すタイプのベッドや壁に向かって折りたたんであるベッドがある部屋のときはそっちに子供を寝かすこともありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!私も同じです!布団寝にくいですよねー💦

    なるほど!ありがとうございます😆
    お子さん足下まで寝てる時に移動することありませんか?😅うちの子下から上までよく移動してて😅笑

    • 1時間前
しろくろ

いつも壁際につけてもらう
ベッドガードつけてもらう
枕多いので足元に並べる
うちは落ちたことないです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!枕足下に置くの良いですね!!✨

    • 1時間前
さとぽよ。

壁に付けてベッドガード2個借りたら落ちなかったです。