
抱っこ紐を使いながら家事をするのは難しいでしょうか。特に赤ちゃんが泣いてしまうため、家事の時間が取れず困っています。妊娠中でお腹も大きくなり、抱っこ紐が辛く感じています。皆さんの対処法を教えてください。
抱っこ紐しながら家事されてますか?
おんぶ紐ですか…?
ミルクや離乳食の準備、トイレに行く一瞬でも泣いてしまう抱っこ好きで、ひとり遊びはおもちゃに飽きてしません。
抱っこして寝かしつけてますがベッドに置くと泣く、物音が遠くですると起きちゃうので家事するチャンスというよりかは自分のご飯を摂る時間になってしまいます。
妊娠中なのもあり、だんだんお腹大きくなってくるので抱っこ紐が辛い気持ちもあります。
皆さんどうされてるのか教えてください😭
- はじめてのママリ(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
どうしてもダメな時はおんぶして家事してました!
妊娠中だと腰にかなりダメージくるのであんまりオススメできないかも😭💦
はじめてのママリ
お返事遅くなっちゃいましたが、コメントありがとうございます😭💦
やはりおんぶですよね…
とにかく頑張ります!