女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
息子が土下座寝をするようになったのでベッドから床寝にしました。 ベッドだと落ちないように何度も仰向けに寝かすを繰り返してましたが、床寝にしたら少しは減った。 でも昨日は長いこと唸ってて寝れなかったよ~( ω-、) 朝までぐっすり寝たい( ω-、)
いつもお世話になってます!2ヶ月半男の子です。 睡眠なんですが、9時半にベッドへ行き10時ごろごろ寝てくれます。それから1時、3時、4時5時6時と朝方1時間おきに起きてしまいます。昼間起きててもお昼寝多めでも同じです。どうしてでしょうか?
こんな時間に親から何回も電話がなり… 起きて話を聞くと前からDVで相談受けていた小学生の頃からの友達がまた殴られ1ヶ月の赤ちゃんと家を追い出され、その家と私の実家が近いので助けを求めてこの深夜にインターホンならしてきたらしいです。 私の親も知ってる子なんで赤ちゃん…
最近寝かしつけの時に中々寝てくれず、ベッドにきても起き上がって遊び出してしまいます(´;ω;`) 大体20時半から21時の間に寝かせられていたのですが、9ヶ月半くらいになってからは22時を回ることが多くなってしまいました|( ̄3 ̄)| 多分体力がついてきてるのかなぁとは思うので…
旦那へのイライラから息子に初めて八つ当たりしてしまいました… 昨日、旦那と喧嘩をし、さらに終電には帰る約束で飲みに行かせたのに帰って来やしない。そんな日に限って、息子が夜中1時まで奇声上げ暴れまくり全然寝ず。そんな感じで私の腕にまとわりついてジャレて来たのを拒否…
皆さん赤ちゃんが寝たのを 確認してから寝ますか? それともベッドに寝かして 自分も寝ますか?🙄 毎日毎日眠くても寝てくれなくて 泣いたら起きるやろー。って 思って寝ようとしても やっぱら寝たのを確認しないと寝れないし おきてる時の息づかい ふがふが聞くとねれません(´・_…
娘が添い乳でしか寝ません! 今まではおしゃぶりをくわえたら寝てくれたのですが 最近はおしゃぶりも嫌がってギャン泣きされます。 抱っこ紐で抱っこしたらねてくれるのですが ベッドに置いたらすぐに起きてしまい 結局いつも添い乳で寝かしつけてしまいます。 みなさんはどのよ…
子供の行動が謎過ぎる(x_x) 自分の寝床では布団の上で寝るし、朝、目を覚ましたらオムツ一枚で寝てたり。 そのクセ私や旦那のベッドに紛れ込んで寝る時はしっかり布団を被って寝てるし…。 うちは今季の冬、まだ一度もストーブ使ってません。エアコンもありません。 食品じゃない…
いいテレビもないし最近息子は添い寝で隣で一緒に寝ないとすぐ起きちゃうし、、もうベッドに入って携帯です。 同じ方いますか?💦
赤ちゃんの寝る場所についてです。今旦那と自分のシングルベッド2つの間にベビー布団をひいて寝かせています。 これって大丈夫なんでしょうか?
旦那の金遣いが最近あらい。腰が痛いからサポーター買って、接骨院いって、ベッドのマットレスも買いたいと…。それでもダメで整体行って。次は頭がかゆいからっていいシャンプー買って、ついでにマウスウォッシュなんか買って。いやいやいや!私いつもシャンプーだって我慢して安…
娘は今2ヶ月半になります。 ひとりで泣かずにいる時間が増えて来たので、プーさんの6wayメリーの購入を検討しています。 メーカーに問い合わせたところ、ベッドメリーとして使用する場合、ベッド柵の幅は1.5~4㎝であれば使用可能との返答を頂きました。 …が、娘は大人用のベッド…
赤ちゃんの寝る場所についてです。 現在、1階の和室に布団を敷いて3人で寝ています。 せんべい布団なので、両親ともに腰が痛くなって来てしまい、、2階の寝室のベッドで寝たいと考えています。シングルベッド2つを並べて置いてあるのですが、赤ちゃん用のベッドを購入した方が良…
妊娠中に、してた方がいいと思うこと、どんなことが有りますか❓しとけば良かったぁーとか教えて貰えませんか❓ 自分では ・産着とか赤ちゃんグッズ購入 ・ベビーバス、ベッドの用意(要るなら) ・ベビーシート購入(田舎なので必須) ・旦那さんとの小旅行、遠出とか ・友達とラン…
13w6d初マタです! 10w頃から頻尿になって、 一度寝たら朝になっても なかなか起きれなかった私が 夜中に2回はトイレに起きるようになりました😱 いつもは膀胱がパンパンでもれる!! って感覚で飛び起きてたんですけど、 今日の朝方、旦那の目覚ましが鳴って 眠りが浅くなった…
寝かしつけについての質問です。 いつも18:30までにはお風呂に入れて、その後授乳してベッドで寝かしつけると10分くらいで寝てくれるのですが、よく寝ても1時間くらいで起きてしまいます。 ベッドで一緒に寝るとずっと寝てくれるのですが、私が隣で寝ていないと必ず起きてしま…
来月に引越しする事になり、新しくテーブル、靴箱、タンス、暖房器具、寝具などの家具が必要になりました。 両方の実家から使ってないものを貰えたりする予定なので、ありがたいのですが、旦那と揉めてしまいました。 私は靴箱(義母の嫁入り道具なので35年位前のもので今は…
先輩ママさん、ベッドメリーは必要ですか❓❓ 使ってらっしゃる方はいつ頃からでしょうか😊✨ 調べてみると、床に置けるタイプとの2wayメリーもあってなかなか使えそうだなと思うのですが、安くはないので購入はまだ検討中です🍀🍀 メリットやデメリット、オススメの商品などあれば教え…
遅い!と思われてしまうかもしれませんが.... 不安なのでお知恵をお借りしたいです。 昨日(1/13)の朝、私がちょっと目を離したすきに7ヶ月の息子が、寝せているベッド(大人用、高さ50㎝前後)から転落してしまいました。 下記の状況が確認できていたので、病院には連れて行かなか…
夜、赤ちゃんはどこでねていますか?月齢もおしえてください。お願いします! うちは、7ヶ月でベッドで添い寝です。
6wでは、車酔いのような悪阻があり 7wに入り心拍も確認できたところで 悪阻が本格的に始まったみたいで… 座ってても横になっても強い吐き気があり 何時間かおきに、あ!吐く!!と思って トイレにいっても空吐き?でえずくだけで何も出ず 何回かに1回少量だけ戻してしまいます…
イヌアのバンパーベッドお使いの方いらっしゃいますか? チワワがいるので、夜は寝室で使い、昼はリビングに移動させて使えたらと思っているのですが、実際の使い勝手を教えて頂きたいです(^^)
5ヶ月半の赤ちゃんのママです。 娘の時差ボケの治し方で悩んでいます。 昨年のクリスマスから1月9日までアメリカから日本に帰省しました。 日本では時差ボケもなく、普通に日本時間の夜に寝てくれました。 大体、夜11時から朝7時までぐっすりと。帰省前もそうでした。 しかし、ア…
4ヶ月になったばかりの男の子です。 うまれたばかりから、おふろだいすき♡すこしぐずっていてもおふろに入ればごきげん♩なのですが… おふろあがりは、98%… 着替えのためにベッドにおろした瞬間からギャン泣きです… 部屋は暖かく、からだに触れてもしっかりぽかぽか、浴槽につ…
引越しして産婦人科も転院しなければならなくなり 今日初めて、違う産婦人科に妊婦健診に行ってきました。 今回の妊娠は3回目(3人目)ですべて産婦人科は違います。 初めての健診でちょっと疑問に思ったのですが、 腹部エコーするときにベッド転げますよね。 "ブラのホックを…
お昼寝について! 平日は保育園に行ってます。保育園では昼ご飯の後にそれぞれお昼寝布団敷いて寝ます。 今まではあまり悩んだことなかったのですが、最近土日のお昼寝に困っています😓 抱っこで寝たがっているような。 今までは夜は2階のベッドで寝てるので眠そうにしだしたら連…
寝返りで夜中起きるようになった娘.. 寝返りしたいのかと思ってさせても泣くし、寝返りしちゃうから嫌なのかな?と思って戻してあげても泣くし.. ではどうしてあげたら良いのですか🤔 こないだ買ったニトリのベッドは少し動くだけでミシミシ言うし😠笑 久々の寝不足は辛いです😭 朝…
やっと退院できたーー!。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. 1週間が長く感じた!というか毎日同じ過ぎてつまらなかった笑 綺麗な部屋で綺麗なベッドで 食事も毎日同じ時間に豪華なもの食べれてお姫様みたいな気分で過ごせたけど、 やっぱりこの散らかり具合で好きなこと出来る家がいいね! お…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…