「ベッド」に関する質問 (198ページ目)









もうすぐ3ヶ月の👶です。 昼寝の寝かしつけに困ってます。 今までは抱っこで寝かしつけていましたが 7.2キロになり母の身体が悲鳴をあげてきました。 夜はベッドに置いてトントンすると 指しゃぶりを初めて寝てくれます。 昼間も夜と同じ様に行っても上手くいかず 苦戦して抱っこ…
- ベッド
- 抱っこ紐
- 指しゃぶり
- 寝かしつけ方
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3

いつ頃から昼寝なくなりましたか? その代わり夜早寝するようになりましたか? だんだん体力が付いてきたのか、お昼寝する時間が後ろ倒しになってきて、これなら昼寝しなくていいかな?と思い始めてきました(寝てくれた方がありがたいですが…) 寝かしつけもいまだに抱っこ紐…
- ベッド
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 0


旦那がジムに通い始めました。 生後2ヶ月の赤ちゃんがいて、平日は旦那が仕事なのでワンオペです。 旦那はただでさえ仕事が忙しく毎日帰りが遅いのでジム通いをずっと反対してきたのですが、家事育児に支障をきたさない、睡眠時間を削って行くという条件で無理矢理押し通されま…
- ベッド
- 旦那
- お風呂
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 9





生後3か月になりました! みなさん寝かしつけはどうしていますか? 新生児〜つい最近まではおくるみ→授乳→セルフねんね できていたのがここ最近では授乳後ベッドにおくと 必ず泣いて数分見守りギャン泣きになります😭 日中は比較的セルフねんねが得意だけど 夜は寝ない…😭 完ミで…
- ベッド
- 寝かしつけ
- 授乳
- 新生児
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 2

お腹が張ったり胎動がすごいと尿意が半端なくて ベッドに横になってるのに常にトイレと友達。😭 でもトイレ行ってもおしっこがほんのちょびーーっと出るだけで ほんとやです〜🥲🥲🥲🥲 早く産みたい🥲🥲
- ベッド
- 胎動
- おしっこ
- 友達
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 1








もうすぐ生後3ヶ月です。 昼寝の寝かしつけについて悩んでます… 最近抱っこで寝かしつけるよりも抱っこ紐を使うと すぐに寝てくれます。 親としてはありがたいのですが 癖になることがものすごく不安です。 夜はベッドに置き、指しゃぶりやおしゃぶりをして トントンすると寝る…
- ベッド
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

妊娠後期眠すぎやしませんか? 本当にただベッドにいるだけなのに眠い。 ご飯食べたら眠い、少し外に出たら疲れて倒れ込むようにベッドイン、お風呂上がったら即眠気! 最近何するにも疲れます😂 皆さんはどんな感じですか?
- ベッド
- お風呂
- 妊娠後期
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 2