コメント
はじめてのママリ🔰
1ヶ月の頃寝るか泣くかミルクかの3択って感じでご機嫌時間なんてなかったです!!
メリーに興味持ったり、ご機嫌時間が出てきたのは2ヶ月過ぎくらいでした!
ふれあい遊びで笑ってくれるようになったのも2ヶ月後半とかでした!
なので、やっていたことは寝かせる、あやす、ミルクのます、おむつ替えるのみです!笑
大変な時期ですよね💦
赤ちゃんが寝ている時はお母さんもお昼寝してくださいね😴
はじめてのママリ🔰
1ヶ月の頃寝るか泣くかミルクかの3択って感じでご機嫌時間なんてなかったです!!
メリーに興味持ったり、ご機嫌時間が出てきたのは2ヶ月過ぎくらいでした!
ふれあい遊びで笑ってくれるようになったのも2ヶ月後半とかでした!
なので、やっていたことは寝かせる、あやす、ミルクのます、おむつ替えるのみです!笑
大変な時期ですよね💦
赤ちゃんが寝ている時はお母さんもお昼寝してくださいね😴
「生後1ヶ月」に関する質問
生後1ヶ月の赤ちゃんです。 膝に乗せて寝かせてたのですが、チャンネルを変えようとリモコンを持った時、赤ちゃんの頭の上に落としてしまいました。ぶつけた瞬間びっくりしたのか泣いたのですが、すぐに泣き止んでまた寝…
生後1ヶ月の大泉門がなんか凹んでる気がするのですが。 上の子が押したのかもしれないと不安になります。 凹んでいるなと思い授乳したら凹みがなくなっていて、その後寝てる時に見てみるとやっぱり凹んでいて、。 小児科…
もうすぐ生後1ヶ月になる男の子の初ママです🐥 最近昼間は寝ても降ろすと泣いてしまうのでずっと抱っこしてないといけません🥲 夜はスワドルにいれてあげると授乳の時まで2.3時間は寝てくれますが、昼間のずっと抱っこはわ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
私も寝かせる、あやす、授乳、おむつ替えしかしてないです💦よかった💦
吐き戻しが多くて殆ど休む暇がないです…💦
お気遣いありがとうございます!休める時に休みます!