女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ9ヶ月になる息子が1人います。私は今は育休中でのんびりしています。旦那はプログラマーで家で仕事をしています。最近子供を寝かせてるのが0時頃になってしまい大人と同じ時間です。朝は10時頃まで寝ています。 私たちは一階のリビングに布団をひいて寝ています。 旦那…
もうすぐ5ヶ月の女の子です おとといの夜から熱や下痢はないものの鼻水と咳が出ており、寝返りを打った拍子に大量に嘔吐したので翌日病院を受診し、痰切りのシロップをもらって服用していたのですが、症状が悪化していき、先ほど大量に嘔吐しました 吐いた後はスッキリしたのか寝…
岡山市の方、引っ越しで冷蔵庫とベッド、ソファが不要になります。冷蔵庫は20年前のものです。 一番安く処分する方法をおしえてください💦
夜分遅くに愚痴で申し訳ありません…。 主人は自営業なのですが、今、共同経営の話が進んでいるらしく、そのお店が共同経営する相手のお付き合いしている彼女(同棲しているが籍は入れていない)がカウンターで1人で接近し、和風バーみたいな感じでやるそうです。 仕事の話はきちん…
意見を聞かせてください💦 今日20時半ごろ2階の寝室で子どもを寝かしつけ始めたのですが、眠そうではあるがなかなか寝ず、21時半ごろ旦那に交代をお願いしました。 それから自分のごはんを食べて、子どものごはんのストックを作ったんですがまだ旦那が降りてこないのでさっき寝…
こんばんは!皆さんお子様と旦那様とはどのサイズの布団で寝ていますか?そしてベッドですか?敷布団ですか? どちらともメリット、デメリット教えていただきたいです! 私は今娘(1歳4ヶ月)と旦那と3人でダブルで寝ているのですが狭くて狭くて💦新しい布団を買おうと思うのですが…
今日は旦那が仕事休みでお出かけ🎵 歩いたりして動いていたせいか胎動を感じられなくてさっき旦那とベッドに横になってその話をしていたので、『今寝てるのかなぁ~?元気でいてくれてるよね?💓』っておなかをさすりながら話しかけたらグニョンッと動いてくれました😍 その後も何…
今日ロタウイルスの予防接種したら10日間ほど便にロタの菌が含まれてるのでおむつ替えの後は手洗い念入りにして下さいと言われました。よだれとかにもロタの菌は含まれてますか?毎晩同じベッドで寝るのですが息子のヨダレなどが布団につくのです。
《至急》 旦那が5ヶ月の娘を入浴後に大人のベッドに置いて目を離していたら、落下してしまいました。 ドシンと音がしてぎゃぁって泣き声がしてその後は普通にミルクを飲んで寝ました。 旦那もすぐ抱き抱えたようでどのように落ちたかはっきりは分かりませんが、恐らくベッドで…
生後9日目になる新生児が居ます。 最近、全く寝てくれません。大丈夫なのでしょうか? 授乳後腕の中でウトウトしてベッドに置くと起きてしまいます。おっぱいも飲んでいますが、足りてるのか不安です。。。夜はミルクをたしてます。 あと、私の抱っこでは寝てくれません…旦那や…
はあー だめだなー… 日に日に怒る回数が増えてる 怒りたくないけど、 私だってイライラする。 全然言うこと聞かないし、 危ないことしようとする。 ソファーに登ったり、ベッドの上ではしゃいだり。 (大人ベッドのシングルを二つくっつけてます。) 落ちそうになるので、寝たふり…
大人2人子供2人で同じ布団で添寝をする際の、マットレスやベッドのサイズで悩んでいます。 サイズと枚数のおすすめや失敗談など教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します!
切迫入院中、大部屋で他の人の生活音が気になってしまって💦聴覚過敏なので、苦手な音が沢山あって… 入院用のベッドとは別に処置用のベッドが2つあるので、毎日入れ替わりで 陣痛中の妊婦さんや つわりでゲロゲロしてる方が入ってきたりもします。 寝る時も同室の方のいびきとはぎ…
1人でお風呂いれてる時 脱衣所に簡易ベッドにを置き 出来れば寝かしつけて待たせてますが 皆さんどうしてますか? よく泣かれたり大変です。 皆さまのやり方参考にしたいです!
お子さんが1、2歳の時に心臓の手術した方いらっしゃいますか? ・どのくらいの期間入院していましたか? ・ご飯、ベッド代など、保険外のもの月いくらくらいでしたか? ・手術を終えてどのくらいから喋る、食べる、動くができるようになりますか? ・術後、痛くて泣いたりしま…
陣痛が怖いです💦 1年ぶりの出産ですが、やはり前回陣痛が辛過ぎて… 1人目は高位破水から入院してたのですが、 夜耐えて朝8時半に産まれたので、1番キツかった陣痛中は助産師さんもほぼいてくれず、、(夜勤は1人体制みたいで) 腰をダンプカーで轢かれるような痛み。 1時間おき…
カテゴリが間違っていたらすみません💦 7日に出産しました👶 現在まだ病院に入院中ですが、母乳がほとんど出ず、排便はあっても排尿が1日に1回あるかな、位です。 そのため、今日の朝の健診で黄疸の症状が出てることを看護師さんから教えていただきました。 母乳が出ない焦りに、…
愚痴らせて下さい! 今現在予定日超過中でついに8日目です! 今日から促進剤を使って陣痛を促しています。 陣痛室が満床で一部屋に4人います。 隣のベッドの夫婦の会話が丸聞こえなのですが そのご主人がポンコツすぎて。。 隣の方は破水から72時間経ち、現在は赤ちゃんの体調…
子供2人以上いてる方でこの写真のようなベッドで寝てる方いますか?シングルを2つくっつけてです。
1歳のお誕生日の日に泊まりでディズニーランドに行こうと思っています。 ホテル探して悩んでいるのですが、ベッドより和室があるお部屋の方が安心でしょうか? ディズニーランドの近くでおすすめのホテルがあったら教えてください😊✨
子供を毎日 怒る旦那。 うちの旦那は副業もしていて月に1回休みがあるかないかで、朝は6:30に出て夜は7:30くらいに帰ってきます。 なので子供たちにとってパパはレアな存在で、パパが帰って来るととても喜びます。 でも旦那はそんな子供たちをとても面倒に扱うんです。 帰り…
子供をベッドやバウンサーに置くと数分で泣き出します。 すぐに抱き上げれば、またすぐに寝たり、ご機嫌になるのですが、ずっと抱いてないといけないため、家事が全くできません。 いつ頃から独りで寝たり、遊んだりするようになりましたか? 旦那が、ご飯を作ってくれたれ、いる…
もうすぐで生後1ヶ月です🍼 夜なかなか寝てくれず困っています…😓 おっぱいを飲んでも、おむつを替えても全くです。 抱っこをすれば寝てくれるのですが、ベッドにおろすとすぐ泣いてしまいます。 日中はぐずることもなくよく寝てくれるのですが、それが夜眠れない原因になってい…
息子がつかまり立ちしていて、ベッドの端に顔をぶつけました。 目尻が切れて血がにじんでいて、少し腫れています。 こういう時はすぐ病院に連れていきますか? ちなみに今日は元々別件で14時から病院に行く予定です。
生後1ヶ月です。唸りながら寝ててその後 起きて授乳して、抱っこの時はスヤスヤ寝てるのに、ベッドに置いたらまた唸り始めるんですけど、なんででしょ😅💦 いつもそうなっちゃうんですけど😣💦 同じような現象になる方いらっしゃいますか⁉️
今日から妊娠22週です! 同じような痛みの経験がある方、対策を教えてください。 土日に久しぶり(といっても1週間ぶり?くらい)に嘔吐しました。 日曜日の夜からは汚いのですがお腹を壊しました(もはや水)。 その頃から下腹部に腹痛と腰痛と胃痛、背中の痛みがひどくなり、嘔吐…
いつもお世話になっております。 1時間ほど前に、8ヶ月の娘がマーライオンのように吐きました。 夜中の授乳は、昨夜は1時頃にしてからはしていなく、明け方5時半頃に起きてたのでおっぱいをあげて(私の胸もカチカチになっていましたので沢山溜まっていたのかも💦)、ベッドに寝か…
旦那にイライラしてしまってどうしようもありません。 子供が1歳になるのと同時に仕事に復帰しました。 それまでは育休をいただきずっと家にいる生活だったので 子供が夜泣きしても仕事がある旦那のことは起こさないように 気を使って1人で子供をあやしていました。 仕事に復…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…