※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

5ヶ月の娘がベッドから落ちた。救急相談で24時間自宅安静、48時間様子見。症状があれば病院へ。様子見か病院行くか悩んでいる。

《至急》 旦那が5ヶ月の娘を入浴後に大人のベッドに置いて目を離していたら、落下してしまいました。
ドシンと音がしてぎゃぁって泣き声がしてその後は普通にミルクを飲んで寝ました。

旦那もすぐ抱き抱えたようでどのように落ちたかはっきりは分かりませんが、恐らくベッドで寝返りをしてそのまま落下、外傷としてはおでこの辺りが少し赤くなっているかなという感じです。
ベッドの高さは大人の膝くらいです。

救急電話相談で、その様子ならとりあえず24時間自宅安静で48時間は様子を見てと言われました。

恐らく大丈夫そうだけど、吐いたりぐったりしてるなどの症状があったら病院でと言われましたが心配で、、、。

みなさんならとりあえず様子見ますか?
それともあさイチでも病院行きますか??

コメント

わっかー

様子みます。心配ならつれて行ってみては?

あんみつ

症状がなければ病院に行っても、病院側も困ります。様子を見てからでもいいと思います。

deleted user

私も様子見です。
気になるなら病院に行かれてしっかりと診察をしてもらうと安心できると思います😌

だんぼ

落ちたとき泣いて、元気でミルク飲んでたら大丈夫だと思います!
うちもベッドから落ちたけどそのままでした🤣
ちなみに新生児の頃には顔に携帯落としてギャン泣きさせてしまいました笑

にまめ

本当にびっくりしますよね。
うちも落下した時、かかりつけの小児科に電話で相談したら同じ事を言われました。
いつもよりもぐっすり寝続けたのですごく怖かったですが、その後ぐったりもせず、吐くこともなく、普通に元気だったので様子見を続けて結局受診はしませんでした。
先生からは、様子見で大丈夫だけど不安だと思うから安心するために受診してもいいからね、と言われていたので心配でしたら病院行ってもいいと思います!

deleted user

様子見ですかね😫
心配だとは思いますが、症状が出てなくて病院に行ってもあまりすることはなさそうです……ただ心配であれば連れて行ってみていいと思いますよ!!

てぃん

うちも長女、それくらいの時に大人のベッドから落ちました。
二階で大人ベッドで寝かしつけて一階にいたので気づかず、かなり泣いた後があって、ビックリしましたが、元気にしていたので、病院いかなかったです。
でも、不安でしたら連れて行ったほうが安心だとおもいますよ✨

いちご

私も経験有ります。
その時は取り敢えず様子を見ました!

おでこが赤いとの事なので、後頭部じゃないなら大丈夫かな(緊急ではないかな)??と個人的には思いました。

明日の朝病院に行って、お母さんの気持ちが落ち着くなら、安心を貰うために病院行くのも良いと思いますよ😃

お大事に‼️

deleted user

私は車の助手席から落下させてしまった事ありますが、様子見て変わらなかったので受診はしませんでした。気になるようでしたら診てもらっては、いかがでしょうか?

deleted user

はじめまして!
コメント失礼します!
私は自転車に乗せてて
転けたことがあります。
地面はコンクリートで
頭にタンコブができて
すぐ病院に連れて行きましたが
落ちた時にすぐに泣いて、
泣き止んだなら大丈夫
と言われました。
一応、自宅で48時間見ましたが
特に変わった様子もなかったです。
その時に病院の先生に言われたのが
赤ちゃんの頭は思ったよりも硬く
そう簡単に折れたりしない。
と言われました。
参考になるか分かりませんが
とりあえず自宅で様子見でいいと思います!
少しでも異変があれば、
すぐ病院に行ってあげてくださいね!!

🌟

いつもと変わりなければ様子見で大丈夫だと思いますよ!
うちの子もそれくらいの時から数回ベッドから落ちてます😅

まいちゃん☆

様子見で大丈夫だと思いますよ😃
大人の膝くらいの高さなら全然低いですし🎵

うちも気を付けていても何度か落ちていますが、特に問題ありません☺