
夜分遅くに愚痴で申し訳ありません…。主人は自営業なのですが、今、共同…
夜分遅くに愚痴で申し訳ありません…。
主人は自営業なのですが、今、共同経営の話が進んでいるらしく、そのお店が共同経営する相手のお付き合いしている彼女(同棲しているが籍は入れていない)がカウンターで1人で接近し、和風バーみたいな感じでやるそうです。
仕事の話はきちんと聞きたいですし、話してくれることは有難いのですが、やはり嫁としては気分のいいものではないですね。
一度共同経営とその彼女さんにもお会いしたことはあります。
確かに話を聞く限り、ビジネスとしてはいい形になるかと感じました。ただ、主人がその女性のことを話すことが非常に不愉快なのです😰
例えば「〇〇は話もうまいし気も利くしそこそこ美人だしほぼ間違いなく売上あがってく」などです。分かりますよ、仕事の話をしていることは!!私が自営業の妻として器が小さいのは分かっています💦
確かに主人は仕事のことをいつも考え、家計を潤すために働いていることは十分に理解しています。今回のことも仕事の話…ですもんね…。
月に何度か主人はその共同経営する人のお店に飲みに行き、お店が終わったあとバーに行ったりして、彼女が合流することもよくあるみたいです。
仕方が無いことですが、自分はご飯作って一人で食べて、寝かしつけして、離乳食作って、常に子供と一緒で一人の時間なんて子供が寝てすべての家事が終わってからの数時間しかないのに…酔っ払って帰ってきてちゅーされたりした日には殺意が湧いて仕方ないです😫笑
普段は子供の横に敷布団敷いているのですが、主人が共同経営と飲みに行くと言った日ですが、一緒に寝たいというのでその日はベッドで寝ていました。深夜に帰ってきて隣にきましたが、電話が。どうやら共同経営の人が飲みすぎてうざい!という彼女から愚痴の電話が主人にかかってきていたようです。これは翌朝聞いた話です。
その日は非常に眠れませんでした。酒臭いし触ろうとしてくるし…。
やましいことが無いことはわかりますが、既婚者子持ちの主人にそんな夜中にしょうもない理由で電話をしてきて、それ以来彼女さんのことは何となく嫌になりました(笑)
まだお若いので仕方が無いのかな…。
そんなこんなで最終的にこの気持ちはヤキモチに近いんでしょうね😞別に産後は主人のこと好き♡なんて気持ちは全くないのですが、こうやって気持ちを整理してみるとしょうもないことに気持ちを振り回されたなぁって残念な気持ちになっちゃいました😭
もうこんな時間ですね。明日も息子は早く起きるだろうし寝ないと…。こんな長い愚痴にお付き合い頂き、ありがとうございます🙇♀️💦
- おっとっと(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ゆみうえ
めっちゃ分かります😩!
うちも自営業で、飲食店+出資とかもしてるんですがうちの場合はガールズバーの女の子と共同経営とかいいつつ結局その子と寝ていた事が判明してブチギレした事があります😩😩笛吹きさんの旦那さんみたいにその子の事『やり手なんだ〜』とかめちゃ私の前でも褒めていたので記憶が蘇ってきました😵(でもお知り合いの彼女さんだから笛吹きさんのとことは環境が違うので不安になる事言ってすみません💦)

ママリ
モヤモヤするのは分かります😭❣️
仕事と分かってても何か嫌ですよね。しかも夜に電話とか絶対嫌です😫😫マナー違反です。
その彼女さんが旦那さんのことを友達感覚として思ってるんだなーとは分かりますが、、分かるんですが、、嫁としては嫌ですよね😭😭
けど何か読んでて笛吹きさんがヤキモチなのかな〜と思ってほんわかともしてしまいましたすいません😂💕
-
おっとっと
そうなんですよ。完全に友達感覚でいられてて…。一回目は目を瞑りますが、次は怒ります😡
なんと言うか、いつも飲んだら帰りは遅いし二日酔いできついだとかほざくし、朝部屋は酒臭くなってるし…話題のにとって何一ついいことありません。水道代が上がってたね、とか今日言われましたが、お前の飲み代の方が馬鹿高いわ!!!って心で叫びました😅何かママにもいいことないかなぁ(笑)- 7月11日

あい
家庭があるのに夜中にそんなことで電話してくる非常識な女性は"気が利く人"ではないと思います💦
仕事のこととはいえ、他の女性を褒めていたり良い話しばかりされると不信感というかなんだか嫌な気分ですよね。。
偏見ですが、水商売の女の人は基本的に変な所(メンヘラ、自傷癖、金遣いが荒いなど…)があると思ってしまうので、自分の旦那がそういう人と関わってたらイヤです。
-
おっとっと
本当に不愉快です😱もし次またかかってくるようなことがあれば怒ります!!!!
- 7月11日

ほたほた
いや〜それはもうはっきり言っちゃっていいと思いますよ😭
私の旦那も自営業ですが私ならはっきり仕事なのはわかってるけど嫌だし、夜中の電話は非常識。
などコンコンと説明します⚡️
あとそれに「私は子供とずっと二人きりで飲みに行く時間などない」など日頃の愚痴も交えます(笑)
私も結構な間水商売居ましたが、それは客からすれば楽しく気がきく子なのかもしれないですが、客ではない店の経営者に当たる人(さらに既婚者)に夜中に仕事の話でもない電話してくるだなんてただの非常識なお馬鹿な子だと思いますよ🙌
-
おっとっと
次またかかってきたら怒ります!!!!その女の人も正直関わりたくないタイプの人です(笑)
あの、ちなみに育児には参加していますか?💦- 7月11日
-
ほたほた
そんなこ関わらないでイイですよ🙌笑
人の家庭に入ってくんなって感じです🤣
やる気はあるけどほぼノータッチです😭笑
仕事が忙しいので朝早く帰りは子供が寝付いてからなのでほぼ子供には会ってません🙌💦
休日にたまーにオムツ変えたりしてくれるくらいです🙄
ほぼワンオペです😭- 7月11日
-
おっとっと
そうなんですね💦やはりそうなりますよね…😅うちは抱っこのみでオムツすら替えません。これでママっ子にならなかったら悲しいなぁ(笑)けど息子は誰にでもニコニコだしなぁ(笑)
- 7月11日
おっとっと
えー!そんなことあっても許してあげたんですね…心が広いですね…😭😭しかしガールズバーの子と…って嫌ですね😢💦
うちだったらそんなことあったらもう一発で夫婦関係終了します(笑)もしその女の人がまた深夜に電話でもしてこようもんなら主人にキレます!!!
そして今共同経営の人と話を進めるためって飲みに行きました。仕事の話はいいけど、その女の人の話は聞いてて気持ちのいいものじゃないと言ったばかりなのに平気で飲みに行けるんですね🤣それとこれとは別なの分かるんですけどね、理解はできません(笑)
寝ないと明日がきついのにイライラしすぎて目が冴えちゃいました…
ゆみうえ
結婚する前のもう本当に数年前の話なんですが、結局許しちゃいましたね😩
自営業旦那あるあるだと思うんですが、『仕事』って言えば全て許されると思ってる節ないですか🤬?!笑
おっとっと
結婚前だったのですね💦
いや、ほんとそれですよ!飲みに行くのも仕事で付き合いだから仕方ない、行きたくないだとか言います。のくせに楽しそうに酔っ払って帰ってきて…説得力ゼロです😭育児にも全く参加していませんし😞
おっとっと
ちなみに旦那さんは育児参加していますか??
ゆみうえ
言いますよねー😵😵一緒です!行きたくない時も行かないといけない時もあるだろうけどそれにしても😒ですよねー!
うちはまだ初産で産まれてないので育児に関してはなんとも言えないんですが、全く期待せずにワンオペ育児のつもりで出産に挑むつもりです😫口だけでは手伝うよ!やるよ!と言ってるんですけどねー!信用なしです🙁笑
おっとっと
そうでしたね、すみません💦うちの主人は口出しだけはしっかりしてきますが自分ではしません。自営業の奥さんって完全ワンオペ絶対多いですよね😰💦ですが、まずは元気な赤ちゃん産んでくださいね☺️❤️楽しみですね🎶