女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
切迫早産で入院中です。朝方3時から下腹部が軽い生理痛のようなキリキリとした違和感があり、身体がダルいです。胎動は相変わらず激しいんですが、この下腹部の違和感はなんでしょうか。。。看護師に言っても軽くあしらわれ、、、。不安すぎてベッドから動けません。😭
熱発でもう2時間ぐずぐず。ここ数ヶ月まともにねれたことなんかない。旦那は好きなテレビみて、飽きたらベッドで、子ども泣いてても寝てる。起こして薬とりにいかせたけど、それだけ。ぐずっててもお母さんじゃないとなおさらぐずるからと思ってるんだろうけど。とにかくむかつ…
1歳1ヶ月の子供が、新生児かなって思わせる頻度で起きて、泣くので、悩まされています。 声が大きいので、寝室にはいれず、リビングに来ました。 今は抱っこで腕の中で寝ていますが、 添い寝してるのですが、ベッドにおろすと、ギャー。 そーっとおいても、数分後にはギャー。 …
今のベッドだと狭くて赤ちゃんと旦那さんと 寝ると旦那さんがはみ出してかわいそうなので ベッドを大きくするか、大人用の布団を買うか 赤ちゃんベッド買うか迷ってて これ買った方がみんな寝やすいってものありますか??
ベッドど真ん中 寝返りコロコロ 綿毛布でチマチョゴリスタイル そして最近ウンコのニオイが同じ事に気が付いた! 体に良いもの食べないとな…
毎晩、娘がコロコロ転がってきて 私の枕で寝ます😂 可愛いんですけど1つの枕で2人で寝てるので 距離近いし、娘の鼻息荒いしで寝れないです😭😭 ダブルベッドで娘を壁側に寝せて 私は娘を踏みつぶさないように、ベッドから 落ちるか落ちないかギリギリのとこで寝てる為 娘が迫ってく…
実家の自分や兄弟の部屋は今どういう状態になっていますか? 私は、妹と2人部屋で8〜10.畳くらいの部屋で、 二段ベッド、机2つがある部屋でした。 今は実家に両親しかいない為、誰もその部屋を使っていません。 なので、ベッドも机も処分して、孫部屋(つまり、私の息子の遊び…
皆様ならどうするか教えて下さい。 産まれたばかりの生後5日の赤ちゃんが居ます。 上の子が2歳半ですが、昨日から咳き込んでおり、熱はなく咳だけなのですが…寝る場所で悩んでいます。 常に咳き込んでいるのではなく、寝起きの時、夜中に眠りが浅くなった時に咳き込みをする感じ…
なにに泣いてるの。。 おっぱいと思ってあげたら飲んではくれるけど 30分も飲ませてさすがに寝たと思ってベッド戻したら すごい大きな声で泣き出して、オムツでもなく 暑い、寒い、痛いなのか。。 2.3時間こんな感じでたたかってます どうしたら寝てくれるのでしょうか。。
くだらない質問ですが、至急教えてください😂さっきお風呂の途中でギャン泣きの上を行くギャン泣きをして、お風呂場では泣き止まなかったので二人ともびしょびしょ裸のままリビングに出てゆらゆらしてたらやっと泣き止んで寝てしまいました❗一応子供だけバスタオルを背中からかけ…
抱っこしてベッド置いても泣くから爆睡してから置いてたけど縦抱きで座ってとんとんの方が好きみたいで速攻爆睡した👍💜 明日退院やから赤ちゃん預けて寝たいけど可愛すぎて離れたくない(ㆁᴗㆁ✿)
アドバイスお願いします 生後2ヶ月の娘がいますが私の抱っこでは寝ません 最初の頃はグズって甘えた泣き方をしたら抱っこするようにしていましたが私が抱っこすると眠いのに眉間にシワをよせて難しい顔をしながら無理矢理起きとこうとして寝ません それだけでなくトントンとし…
かれこれ2時間くらい前からアイス食べたいな~って思ってるんだけど、息子、ベッドに置くとグズる…😅 息子よ、ママにアイス食べさせてくれないのかい?😂(笑)
もうすぐ8ヶ月の男の子を育てています。寝かしつけですが、今はお風呂上がりの授乳の最中に寝て、そのままベッドで…と言う感じです。夜中は2.3時間おきに起きます。ふと思ったのですが、このまま授乳しながら寝かしつけしてもいいのでしょうか?
添い乳を始めてから、もうすぐ二ヶ月の息子の乳首依存が加速しています。里帰り中は、大家族のため誰が抱っこしていました。今は主人と二人暮らしの為、私都合でベッドに置いたり、抱っこしながら寝た後にベッドに置くと背中スイッチが作動します。ずっと泣いて寝落ちしません。…
現在1ヶ月(生後41日)の赤ちゃんがいます! 悩みがあるのですが... 昼夜逆転しているような気がします。 まだ1ヶ月なので、朝と夜の区別がないのかなと思うのですが、朝カーテンを開けて話しかけたり、夜は豆電球にして夜だよと教えるようにしています! しかし、夜豆電球にした…
いつから大人用のベッドで一緒に寝ても大丈夫なんでしょうか。 マットレスだと柔らかすぎて背骨や腰に負担ですかね?
わんちゃん飼っていて、一緒に寝てる方に質問です。 わんちゃんはどの辺でねてくれてますか? 実家で飼っている犬が、私が実家で泊まると決まって一緒に寝たがります。 クイーンサイズのベッドで主人と寝ているので、隣で寝てくれる分には構わないのですが、何故か私の足と足…
体外受精で先日、 胚盤胞移植とHCG注射を打ちました。 今は判定日待ちなのですが、 移植した日からなぜか眠れなくなりました。 いつもの時間にベッドに入るのですが、 中々寝つけず困っています。。 移植後に同じように 不眠になった方いらっしゃいますか? ご意見や何か眠れ…
皆さんうつ伏せっていつから辞めましたか? 私はベッドに入ってうつ伏せで携帯いじるのが日課だったんですが最近うつ伏せすると痛くはないんですが下腹部に違和感?圧迫感?があるのでやめました😣 ネットでは20wくらいまでは平気と書いてあったのですが私はお腹が出るのが早いん…
昨日の夜中にミルクを飲ませた後、抱っこしていて私もうたた寝をしてしまい気付いた時には赤ちゃんを落としてしまいました。ベッドの上で布団はフカフカだったんで落ちた衝撃では高さもほぼ無くそのまま寝ていました。そのあともスヤスヤ寝てくれていて、でもミルクの際に全部飲…
私はやっぱり心が狭いのでしょうか? 昨年末に仕事を辞めて4月に出産するまで家を片付けていたのですが、ベッドの下で数えきれないくらいのAVが発掘されました。 主人はそんな趣味がないのですが、聞いてみると… 職場の若い男の子(21〜22歳)が彼女のアパートに隠し持っていた…
布団についてお聞きしたいです。 二人目が1月に生まれるのですが、里帰りを数ヶ月して、自宅に戻ってきたときの布団で悩んでいます。 現在の状況です↓ 戸建て 二階寝室7.5畳 屋根裏のはしごの関係で使える面積は少なめ 二階に子供部屋2部屋 寝室、ダブルベッド(私と2歳の息…
年末に引っ越す予定です。 見積もりしたら14万… 持って行く家具は クーラー二台 冷蔵庫 洗濯機 折りたたみベッド二台 タンス 食器棚 テレビ が大きいものになります。 現在住んでいる場所が二階で、引っ越し先も二階で、冷蔵庫と洗濯機はクレーン必須と言われました。 クレーン代…
生後5ヶ月の娘が昨日ベッドからフローリングに転落しました。ハイハイして頭から枕と共に転落。右こめかみ上を打った模様です。 すぐに病院で診てもらったところ、すぐ泣き機嫌も良ければとりあえずは大丈夫。耳、鼻からの出血なし、瞳孔も通常、ただ72時間注意して下さいと言…
電動ラック、電動ゆりかご、電動ハイアンドローを 実家に買って置いておいて、たまに帰省したときに夜寝かすのに使うのは大丈夫でしょうか? やはり、少し曲がっているので、ベッドと違い 体に悪いでしょうか? よろしくお願い致します。
寝かしつけどうやっていますか? 横抱き上下ゆさゆさしたらコロンと寝た子が今では横抱きを背中仰け反るほど嫌がりながら泣き、背中トントンで寝たことがない我が子。 眠くなるとベッドの上をバッタンバッタンゴロゴロゴコロゴロと顔を擦り付けながら転がり続けます。 ミルク…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…