「慣らし保育」に関する質問 (474ページ目)




育休手当いつまで貰えますか? 2021年12/31産まれ 1歳半まで育休延長してます。 予定では6月入園で7月に仕事復帰です。 6月を慣らし保育としている場合6月分の手当は貰えますでしょうか?
- 慣らし保育
- 入園
- 1歳半
- 育休手当
- 仕事復帰
- ひいらぎくん
- 2




ミルク拒否で入園 8ヶ月の赤ちゃんがいます。 慣らし保育が終わるタイミングで9ヶ月弱くらいになります。 完母で育てており、ミルク拒否です。 哺乳瓶もダメですし、ミルク自体をコップやスプーンであげても嗚咽して嫌がります。。。 慣らし保育が終わるタイミングで少し早…
- 慣らし保育
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 4















慣らし保育中、休むのはありですか? 4月から慣らし保育が始まります。一日だけどうしても私が外せない用事があり、慣らし保育中だと呼び出されてしまう可能性がありますよね。その1日だけファミサポに頼むなどしようと思うのですが、慣らし保育中に休んだら生活リズムが〜とか保…
- 慣らし保育
- 保育園
- 生活リズム
- ファミサポ
- はじめてのママリ🔰
- 3



札幌市内で、母と2人でランチをしたいのですがおすすめのお店はありますか?😊 (いつも孫が一緒なので、慣らし保育の期間に親子2人で過ごしたいなと✨) 鶴雅ビュッフェが第一希望だったのですが希望日に個室の予約がとれず💦 あまりカジュアルなお店すぎず、かといってフルコース…
- 慣らし保育
- おすすめ
- 親子
- ランチ
- 札幌市
- はじめてのママリ🔰
- 2


1日は、息子👦の入園式🐤📛 なんか、寂しいな……💦嬉しいな…💦複雑な気持ち…💦 まだまだ、赤ちゃんやし、甘えん坊やし大丈夫かな? まっ、同じ保育園にねぇね👧も居てるから、大丈夫かな? 3日~1週間は次女👶との時間♥️ 慣らし保育で午前中だけやけどねーー!!
- 慣らし保育
- 保育園
- 入園式
- 赤ちゃん
- 夫
- あいみょん👶3人のママ♥️
- 0

