「慣らし保育」に関する質問 (439ページ目)





聞いて欲しいです💦 保育園の対応が不満です 今日から慣らし保育の息子がいます 果物のアレルギーがあります アレルギーがある子はどんな食べ物もおかわりができないと 公立保育園なのでそう言った市の決まりがあるそうです それは納得なんですが お変わりできない理由は 異物…
- 慣らし保育
- 公立保育園
- 食べ物
- 先生
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3





一歳2ヶ月の男の子がいます。ちなみにまだ伝い歩きで1人立っちや歩くことができません。 つい先日から慣らし保育が始まり、コップ練習やスプーン練習をさせてますか?まだ出来ないみたいなのでと言われたり、一歳児クラスで歩けてないのは息子さんだけなんです。早く歩けるといい…
- 慣らし保育
- 男の子
- 息子
- 保育士
- スプーン
- はじめてのママリ
- 7


保育園が始まってからのお風呂の時間で悩んでいます💦 もうすぐ生後3ヶ月になる娘の新米ママです。 今週から慣らし保育が始まりました! 保育園に通い始めると、風邪などをもらいやすいため、帰宅後にすぐお風呂に入れるというママさんも多いかとは思うのですが、やはりそうした…
- 慣らし保育
- ミルク
- 保育園
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1



人見知り、場所慣れ、などしてない子で 慣らし保育園何日間続きましたかー?! うちの子、人見知り凄いし場所慣れもしないしで 慣らし保育、1週間の予定が伸びそうな予感ww 大丈夫かなぁ😵🤢💦💦
- 慣らし保育
- 保育園
- 夫
- 人見知り
- ママちゃん
- 2






慣らし保育園が始まりましたが、今回の園は慣らし保育園だからか おたよりの返事を書いていただけません😂 前の園では書いてもらえたんですが、、、 みなさんのとこはどうですか?
- 慣らし保育
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 5







