※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
man
子育て・グッズ

娘が慣らし保育で飽きっぽく、保育園で機嫌が悪かった。自宅では外出すれば飽きないが、保育園では機嫌が良くない。他の子と比べて心配している。支援センターでは楽しそうに遊んでいたのに、保育園では違う。励ましやアドバイスを求めています。

本日は慣らし保育1日目(2時間)でした😊

慣らし保育で遊んでるところをみていると、娘は飽き性みたいで、一通りおもちゃを遊んだら飽きて、違う部屋に行きたい外に出たいと大泣きです。

ずっとゴミ箱の中身をだして遊んでるので、これしたらダメだよこっちおいでと言っても、嫌だーとぐずぐず。
上のクラスの子たちが外で遊んでるのをみて、自分も外に出たいと大泣き。

最初は機嫌良く遊んでたものの、飽きてだと思いますが、機嫌悪い感じが多かったです。

自宅保育の時は家でおもちゃが飽きると、テレビをつけて、それも飽きると外出してと過ごしていました。

外出すれば飽きることがないので、結構外に出て遊んでいたと思います。

園生活ではなかなかそうも自分のタイミングで出来ないので、それに対して怒ってるといった感じでした。

他の子たちはママが少しでもいなくなるとぐずっていたり、これはダメと言われてぐずっていたりとはなっていたものの、大泣きしてるような子はいませんでした。

ママが隣にいるのにも関わらず、なぜか飽きて泣いてる我が子をみて、これから大丈夫なのか、周りと比べてみてこの子はもしかしたら障害があるのかなど色々考えてしまいました。ダメと言われてもサッと引けないワガママな娘にしてしまい育て方が間違っていたのかなと💧

ママが離れて泣くだけならわかりますが、横にいるのにどうして保育園では機嫌良く遊べない娘に不信があります。

少し前まで行ってた支援センターでは室内でも楽しそうに遊んでたのに、なぜ保育園ではダメだったのか😭💦

励ましのお言葉や、同じような状況だった方で今はなんとかなってるよという方ご意見頂けるとありがたいです🙇‍♀️

コメント

あんどれ

1歳だったらダメと言われてすぐ引けないのは普通だと思います💦
わがままとかじゃなく、ちょうど自我が出てくる時期なのでそんなもんかと😊
もう少し慣れてくるとお外で遊ぶ時間もできてきますし、保育園の生活に慣れてくれば変わると思いますよ!

  • man

    man

    周りの子がいい子ばかりだったので不安でした💧
    慣れてきたらお外も行ってくれますよね😢
    狭い部屋でだけ遊ぶのが、飽き性なのか我慢できないみたいです。。

    • 4月6日