
コメント

ゆうき
2ヶ月ですとお昼寝の時間というより好きな時間に寝かせてあげてます😊
眠くなったら寝かせてあげるという感じです!
まだ慣れない環境だと思うので慣れていくと思いますよ☺️

わんわんのまま
そのぐらいの月齢ならまだまだ保育園の時間割通りではなく、眠くなったら寝かす。
他の子が遊んでる間、先生が抱っこやおんぶをして寝かせてくれます!!
お子さんが環境の変化で寝れてないのかもしれないですね!
保育園側が寝かせないなんてことはしないはずですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
慣れてくれたら寝るようになるんでしょうか…
家だと昼間はずっと膝の上で抱っこで寝かせていたので、ベッドだと寝られないのかな?と可哀想なことをしてしまったと思っています💦- 4月6日
はじめてのママリ🔰
答えて下さりありがとうございます!
2ヶ月くらいの子だとどれくらいのまとめて寝る子が多いんでしょうか?💦
だんだん慣れてくれると良いのですが…
ゆうき
2ヶ月だと全然まとめて寝ないですよー😊みんな起きて飲んで寝ての繰り返しです!!
みんな慣れるので大丈夫ですよ🌸
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
初日に0歳児クラスはみんなギャン泣きで大騒ぎだったので、うちの子は先生にご迷惑をかけていないかとても心配で…
ゆうき
初めて見られるとびっくりしますよね😅
皆んな初めては泣いてしまうので大丈夫ですよ😊
全然迷惑ではないです!!
保育園で大きく育ってくれるといいですね😊🌸
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭