「慣らし保育」に関する質問 (27ページ目)


3歳息子の幼稚の登園の件で相談させていただきたいです。 息子は初め1歳から2歳児クラスまでしか通えない小規模保育園に通っていて、卒園し、今年の4月から新しい幼稚園に通うことになりました。そして、先週からの慣らし保育が終わり、今週から通常通り登園させているのですが、…
- 慣らし保育
- 2歳児
- 赤ちゃん
- 親
- 幼稚園
- はじめてのくまママリ🔰
- 1






19時半に娘寝かしつけてそのまま私も寝落ちしてて起きたらこんな時間、、、🤦♀️ いっぱい寝れて身体はスッキリだけど、歯磨きも部屋の片付けもせずリビングの電気つけっぱなしで寝てしまった💦 慣らし保育中、なぜか自宅保育の時より私も疲れてる、、、
- 慣らし保育
- 寝かしつけ
- 片付け
- 体
- 寝落ち
- はじめてのママり🔰
- 2

通園手段である自転車の調子が悪い(壊れた?)ので、保育園を休もうと思います 2歳児クラスと慣らし保育中の0歳児クラスに通っています この場合、私用のためと伝えるか、自転車が壊れたことまで伝えるか…どっちがいいと思いますか?😂 アプリで欠席連絡するんですが、一言コメ…
- 慣らし保育
- 保育園
- アプリ
- 2歳児
- 自転車
- はじめてのママリ🔰
- 1





もうすぐ生後半年の息子がいます。最近になって時間帯は日によってバラバラですが、夜中にモゾモゾ起きて遊ぶようになりました。 21時ごろに就寝させていて、寝る時はベビーベッドに入れてます。 ベビーベッドの柵にガードのクッションをつけてますが、それを引っ張ったり、ずり…
- 慣らし保育
- ミルク
- 夜泣き
- 保育園
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1



保育士の方教えてください! 来月の保育園申し込みまでに保育園見学が必須なのですが 今は慣らし保育とかで忙しいよなと思い 保育園に連絡出来ていません。 4月末であれば見学の連絡しても大丈夫ですか?? (最近引っ越してきたためこの時期になってしまいました)
- 慣らし保育
- 夫
- 保育士
- 引っ越し
- 保育園見学
- はじめてのママリ🔰
- 4




保育園の慣らし保育中です。 保育園にいくまでは割と聞き分けいい方で周りからも育てやすい子だね、と言ってもらえることが多かったのですが、 慣らし保育が始まってからは家に帰ってきて少しでも自分の意に反することがあると反り返ってギャン泣きします。 まだ言葉のレパートリ…
- 慣らし保育
- 保育園
- ブチ
- パート
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 3

通園手段の自転車の調子が悪い?壊れた?ので慣らし保育休んでもいいと思いますか😥 0歳児クラス、生後5ヶ月なので割とスムーズにここまできています 今日まで9:00-14:00、明日から16:00までになる予定でした
- 慣らし保育
- 育休
- 生後5ヶ月
- 自転車
- 0歳児
- はじめてのママリ🔰
- 1




もうすぐ復職します🥺寂しいのと復帰嫌すぎて😂😂 今日は下の子健診だったので保育園休ませてて、明日明後日も休ませておでかけするか、保育園行かせるのか永遠悩んでます🥹慣らし保育も無事に終わり通常保育ですが、登園して預ける時だけギャン泣きしますが、その後は切り替えて頑張…
- 慣らし保育
- 保育園
- 上の子
- 健診
- おでかけ
- はじめてのママリ🔰
- 3

現役保育士さん、または保育士経験のある方にお聞きしたいです😔 4月から認定こども園に通い始めました。(0歳児クラスで4月生まれなので1歳になってます) 慣らし保育は最初とても順調だったのですが3週間目に入った今日朝からずっと泣きっぱなしで、お昼ご飯を一口も食べなかっ…
- 慣らし保育
- 認定こども園
- お昼寝
- 給食
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 4

