※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい🐻
子育て・グッズ

4月から保育園に通わせ慣らし保育も終わり、職場復帰しましてやっと一週…

4月から保育園に通わせ慣らし保育も終わり、職場復帰しましてやっと一週間。
ここのところ毎日のように熱があるからと迎えに来てくださいと10時、11時と午前中に呼び出されます。

しかし、毎回帰ってきてすぐ検温すると熱はない。他の症状も全くないです。毎回のことでほんとうに困っています。迎えに来てくださいと言われた以上は行かないといけないし、、。ほんとうに熱があるなら仕方ないけれど、毎回熱はないし元気いっぱいです😭本当になぜってかんじ。

迎えに行くのは良いけれど、私も仕事があるし、自分の子供のことなので仕方ないのは分かってはいますが、毎日毎日呼び出しは正直堪えてしまいます、、。毎日のように早退。
皆さんのお子さんは、どうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も10ヶ月で小規模園に預けて5日目にしてフル復帰でした。
でもやっぱり最初の頃は熱で呼ばれることが多かったです。
もうこればっかりは仕方ない……と諦めてました。
熱で呼ばれた次の日は普通に登園しているんですかね??
先生は熱で早退した日は病院へ行き、次の日は休むのが基本と思っていたりします。
あとは平熱高めだからと相談してみたらどうですか??

  • ちい🐻

    ちい🐻


    そう、たしかに最初は仕方ないと諦めてます。でも、実際は熱がなく元気いっぱいだし、次の日は必然的に休まないとならないし、、、難しいですよね。

    相談したにも関わらずこういう事態なんですよねええ、、、困りました。
    回答ありがとうございます😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園の基準もマチマチですしね、、
    こんなに早退多いと仕事に支障でるので、病後児保育のある保育園探すのが早いかもしれないですね……

    • 3時間前
まる

こもり熱かもですね💦
7部丈のお洋服とか風通しがいい服はどうでしょうか?