「総合病院」に関する質問 (245ページ目)









里帰り以外の理由で27週以降に転院された方、いらっしゃいますか?転院の理由を教えてください! 切迫流産で長期入院していたこともあり、現在そのまま総合病院で妊婦健診を受けているのですが、症状が落ち着いてきたので転院を考えています。主治医の先生には、総合病院の方が…
- 総合病院
- 妊娠27週目
- 里帰り
- 症状
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2




母乳育児推奨の病院って、完ミで育てるつもりです!って言っても、母乳勧められるんですかね? もともと分娩予約していた産婦人科は母乳でもミルクでもどっちでもいいよーっていう感じだったのですが、低置胎盤で総合病院でお産することになって、その総合病院がガチガチの母乳…
- 総合病院
- ミルク
- 口コミ
- 産婦人科
- 分娩
- はじめてのママリ🔰
- 2





横浜市の東条ウィメンズホスピタルで出産予定の方いますか? メディカルパーク湘南で出産しようと思っていたのですが 東条ウィメンズホスピタルも系列になり11月から分娩可能と 案内されました。 家から東条ウィメンズホスピタルの方が近いのでいいなと 思うけど調べても情報があ…
- 総合病院
- 分娩
- エステ
- メディカルパーク湘南
- 出産
- はじめてのママリ
- 0





発達検査のために総合病院来たら、 激混みで駐車場入るのに20分かかって遅刻🤣 小児科も風邪っぽい子がたくさん… 今年いろいろ流行ってるもんな〜 久しぶりに息子にもマスクさせた💦 かと思えば、中身入ってるペットボトル投げて 走り回ってる子ども放置してる親いるし スマホより…
- 総合病院
- 小児科
- 親
- 車
- 息子
- nico ♕ ガチダ部 −16
- 0

切迫で自宅安静してて昨日の妊婦健診で37週まではゆっくりしてねーと言われたのですが子宮頸管の長さとか測られなくて、内診だけしたのですが、36週以降は子宮頸管って測られないんですかね🤔 上2人の時のことあまり覚えてなくて💦 一応NICUのある総合病院で、36週以降に陣痛や破水…
- 総合病院
- 陣痛
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 内診
- はじめてのママリ🔰
- 3

来週生後2ヶ月の予防接種に行きます。 いつも激混みの総合病院です。 予約していても1時間は待つそうです…。 赤ちゃんと私の2人だけで行くので泣いたら、とか抱っこしたまま問診票は書けるのか、など心配だらけです💦 家でエアコンの効いた中で抱っこ紐の練習をしましたが、赤ち…
- 総合病院
- 予防接種
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- ベビーカー
- 初mama🔰
- 5

仙台医療センターで 帝王切開後そのまま卵管結紮された方 いますか? 結紮でかかった費用等聞きたいです。 他の総合病院で、 そのまま卵管結紮された方も 良ければ教えて下さい
- 総合病院
- 帝王切開
- 宮城県
- 仙台市
- 卵管結紮
- さより
- 2


総合病院で出産された方、乳腺炎になったときはどこの病院でみてくださいましたか? わたしはそのまま総合病院の救急にかかったのですが、夜間で看護師の手が足らず、朝まで待たされ夜間料金をとられました。
- 総合病院
- 出産
- 料金
- 看護師
- はじめてのママリ🔰
- 1
