

陣痛が始まってからの移動時間や移動手段に不安があります(´•ω•`;) 12日の金曜日、34週と5日目での妊婦検診がありましたヾ(●´ε `● ) (私は無力症で15〜16週の間で入院しシロッカー手術で子宮口を縛っています💡) 36週を迎えれば、もういつ産まれても大丈夫だからと言われてお…
- 妊娠34週目
- 病院
- 妊娠16週目
- 妊娠36週目
- 子宮口
- mama初心者🔰
- 4

初めて質問させていただきます。 現在妊娠9ヶ月の34週5日で、最近になって母乳が出始めました! ふとした瞬間にじわぁ〜と出て服に冷たい感覚があり気づきます。 自宅では基本ノーブラなのでこのようなことになっても母乳パッドが挟めません! ブラジャーをすればいい話なのです…
- 妊娠34週目
- 妊娠9ヶ月
- 母乳パッド
- おすすめ
- 服
- mahiru.
- 3






初めて質問させて頂きます。 頚管の長さについてなのですが 里帰りする前の最後の検診で(32w)頚管の長さが 26mmで短いなと言われ安静にしておりました。 で、里帰りを早めにして34wの検診で頚管の長さが 31mmまでに回復しておりました。 そして35wの検診で22mmまでまた短くなり …
- 妊娠34週目
- 妊娠32週目
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 里帰り
- dm211
- 3

39週3日の初産婦です。 今日は妊婦健診でモニターと内診とエコーを見てもらいました。 39週というのに目立った張りもなく、内診の結果も指一本分で前回とあまり変わり無しと言われましたヽ(´o`; 普通このくらいの時期になると張りが頻繁にあったり、子宮口も開いてきたりするも…
- 妊娠34週目
- 妊娠39週目
- 子宮口
- 初産婦
- 切迫早産
- ままなる
- 3


今日で34w5dの9ヶ月、初妊婦です。 今日検診日で検診行ったら、産道が開いてきてて、子宮頚管長が短い。早産ぎみと先生に言われてなんだかショックで仕方がありません😔自宅安静と言われたけど少しは出かけたりもしたい!
- 妊娠34週目
- 早産
- 34w5d
- 産道
- 子宮頚管
- mitsuki
- 6

妊娠34週の初マタです! 最近マタニティブルーなのか、急に悲しくなったり不安定になります。 旦那の前でも急に泣き出してしまって、どうして泣いてるのか説明できません。 どこかに出掛けたり行動を制限されるのはしょうがない事だと思うのですが、ママになるんだから強くなろう…
- 妊娠34週目
- 初マタ
- 旦那
- マタニティブルー
- 妊娠
- ちゃちゃまる♡
- 3



あれは微弱陣痛だったのか? わかる方お願いします(=゚ω゚)ノ 前駆陣痛が34wからきていて、予定日間近の前駆はかなり痛かったです! 予定日の前々日に主人と「これが最後のデートになるかもねー!」なんて言いながらデートに行きました。 デート中は痛くて痛くて途中立ち止まった…
- 妊娠34週目
- 予定日
- 子宮口
- 前駆陣痛
- 破水
- ゆきな(^o^)/
- 1


もう34週なのにあまり準備をしていない妊婦ですwwそろそろ本格的に出産の準備をしないとと思っていて(´・ω・`;) そこで、ベビーカーを赤ちゃん本舗の「デビューidea」にしようと思っています。使っている方いますか??使い心地はどうですか?? ファーストベビーカーとして買うの…
- 妊娠34週目
- ベビーカー
- 妊婦
- 赤ちゃん本舗
- 出産
- なっちゃんママ
- 1


34w4dの初マタです。購入したり頂いたりした赤ちゃんの洋服などはどのくらいの時期に洗濯し始めたほうがいいのでしょうか?今の時期から選択して用意しておいたほうがいいのでしょうか?
- 妊娠34週目
- 初マタ
- 34w4d
- 赤ちゃん
- 洋服
- ちっぷ
- 6







