![悠汰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
34週、初マタママです。出血後、真っ黒のおりものあり。産科に相談。後1、2週で陣痛来る可能性あり。おしるしでしょうか?
カテ違いならごめんなさい。34週、9ヶ月の初マタママです。今朝おりもの?ちょっと出血があり産科に電話しました。産科からはもう少し様子を見てもう一度電話して下さいねって言われました。そして夕方(今ですね)トイレに行ったらおりものは真っ黒になっていました。それを産科に電話して話をしたら後一、二週間の間に陣痛来るかも知れないですねって言われました。これっておしるしって事なんでしょうか?教えて下さい!
- 悠汰
コメント
![ゆめとママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめとママ
34週で出血しているのに
様子見なんてありえません💧
![♡しゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡しゃん♡
私も34w後半で極々少量の赤茶色の出血がありましたが、すぐ来て下さい!と言われてそのまま切迫早産で緊急入院でしたよ( ´∵`)
怖がらせてごめんなさい(;´д`)
私の出血もおしるしの一部と診断されました。
産まれるには早すぎるからと、24時間点滴して今まだ持っています。
明日にでも、どうしても心配だったので...と受診されていいと思います( ´∵`)
-
悠汰
今真っ黒なおりものに変わって来てなんだかますます不安です(。>д<)トイレに行く度にこんなに心臓に悪いの初めてなので、ネットで検索した病院も掛かり付けの病院に行っては?と言われ、断られました。明日か健診の13まで待つしかないのでしょうか?スッゴく多分一日長いと思います。
- 10月10日
-
♡しゃん♡
病院にはもう電話せずに、明日朝一で行きましょう!
もしネットで同じような症例で大丈夫でした!と出てきても、トイレに行くたび感じる不安やドキドキはゼロにならないと思います(´+ω+`)
それだけ妊娠出産って十人十色ですもんね(;´д`)
明日朝一で受診されて、「どうしても不安で...」と言えばいいです!
それで嫌な顔されるようなら病院変える事も検討していいくらいです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
病院行かれるまでは念のために安静に過ごされて下さいね( ´∵`)✩°。⋆- 10月10日
-
悠汰
ありがとうございます!明日病院行ってみます!
- 10月10日
-
♡しゃん♡
グッドアンサーありがとうございます!
何事も無いことを願っています(✿。◡ ◡。)- 10月10日
![tomapin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tomapin
34週でおしるしってくるんですかね??
電話じゃなくて
産院に行って診てもらったほうが
安心だと思います(>︿<。)
-
悠汰
いった方が?って思ったら、まだ来ないで下さい。って言われました。まだ診察する段階じゃないのでしょうか?
- 10月10日
![ふみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふみ
ゆめとママさんと同じく出血してるのに様子みりなんてありえないです!
しかも正産期でもないですし。
私なら、消防署に連絡して理由を伝え診てくれる病院を相談するかネットで診てくれる病院を探します。
もしもの事を考えます。
-
悠汰
ネット検索ですか、その手がありますね、探してみます!
- 10月10日
![なぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぎ
正産期でおしるしなら様子見かもしれませんが、まだ34wですよね…
やはり、みなさん言うように直接診てもらったほうが良いと思います。
-
悠汰
直接診て頂いた方が良いですよね、診てもらいます!
- 10月10日
悠汰
ちょっとないですよね💦量は?って聞かれたらちょっとだけって言ったらそんな言い方されたんです。
ゆめとママ
私の通ってる婦人科なら来てくださいと言われるか場合によれば入院だと思います。
まだ正期産でもないのに二週間の間に陣痛くるかもしれないですねって…
ちょっと不安な病院ですね(;ω;)
もう一度連絡入れた方がいいと思います!
お腹の赤ちゃんの為に!
悠汰
早すぎですよね、怖くて。旦那も出張先からただでさえ待たされる病院なのに大丈夫か?って心配されました。本当に不安です。