
妊娠34週の女性が、痒みの原因について悩んでいます。痒みは一時的で、カンジタの症状とは合致しないようです。おりものの変化も気にしていますが、カンジタなのか妊娠によるものなのか知りたいです。
※汚い話です
妊娠34週なんですが、おまたが痒いです💦
1週間くらい前にも痒くなって、お風呂でおまたを洗ってパンツを履き変えたら痒みは無くなりました。
でもまた痒いです💦
でもずっと痒いわけじゃなくて、ちょっと痒いなぁって感じでカンジタの症状を見てもあんまりしっくりきません🤔
カッテージチーズ状のおりものもパンツには付いてなくて。
でも見たらおまたのビラビラの所に白いものが挟まってる?ような感じでした。これは妊娠しておりものが増えてるからこうなのかそれともやはりカンジタなのでしょうか?
分かる方教えていただきたいです😢
- E.M(生後0ヶ月, 3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ペコラ
医者でないとはっきりした事は言えませんが、私は自覚症状なしでたまたま妊婦健診で行って、先生から少しカンジダ数値出てるから膣剤入れとくねーって言われた事あります。
妊娠中はなりやすいとも聞くし、症状なくても気になるようなら、検診のタイミングとかでもいいから聞いてみても良いと思います!

ママリ
私も回答者さんと同じで、痒みはなく、ほぼ自覚症状無くてカンジダになってました💧 確かによくよく考えるとポロポロした織物は出てたかも知れません! 薬も処方してもらって、腟内洗浄と薬も入れてもらいましたよ☺️
-
E.M
自覚症状無いパターンがあるのは知りませんでした😢
検診で言ってみます!
ありがとうございます☺️- 8月18日
E.M
自覚症状無い場合もあるんですね💦
ありがとうございます😭
次の検診で聞いてみます😭