※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

34週の妊婦です。赤ちゃんが一日に何回もしゃっくりするのは普通でしょうか。多すぎると良くないのでしょうか。

34週初マタ妊婦です。
👶🏻ちゃんが一日に何回もしゃっくりしているんですが
ふつうですか??
今日は3回くらいしゃっくりしてました、、、
多すぎるのはあまりよくないのでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

普通です!
気づいたらしゃっくりしてました☺️
多すぎると良くないとかは、聞いたことないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです😭
    ネットでは3回以上はストレスを感じているかもとの事だったので心配していました😭💦

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫だと思いますよ☺️
    私もしゃっくりの時間が長かったりすると、心配になってましたが特に問題ないです!

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先輩ママさんのお言葉で安心しました😮‍💨ありがとうございます!

    • 8月18日
t

わたしも今まで毎回妊娠中赤ちゃん1日に何度もしゃっくりしてたので、問題ないと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです🥲ネットで調べると不安になるような事がたくさん書いてあるので
    先輩ママさんたちの言葉で安心しました😣

    • 8月18日
  • t

    t

    むしろ、しゃっくりでおお、元気だなあと生存確認してました✨笑
    母子共に元気に生まれますように☺️

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、生存確認にもなりますね🌟
    前向きに捉えるようにします🥰

    • 8月18日
まま

娘二人ともよくしゃっくりしてましたが元気に育ってます😌🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです🥲これで安心して眠れます🤣

    • 8月18日
ママリ

しゃっくり多いですよね!?
私も1日に3.4回されてます。
しゃっくりの胎動少し苦手なんですが、「またしゃっくりしてるんかい、、」ってなってます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります🤣座ってる時、横になってる時だとよりしゃっくりを強く感じるので、立ち上がって歩くようにしてます🤣

    • 8月18日
  • ママリ

    ママリ

    私も歩いたり家事したりして誤魔化してます😂
    あとおしっこをしてるのであろう、ブルブルっと言う胎動も、おしっことは言うけど綺麗な物とは分かっててもちょっと複雑な気分になるので考えないようにしてます😂

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    立っていると割とすぐ落ち着きますよね🤣
    ニョロニョロみたいな動きはあるんですが、ブルブルした感覚は未だにわからずです🤣

    • 8月18日
  • ママリ

    ママリ

    本当にバイブレーションみたいにブルブルってなるんですが、「あ、おしっこされた、、」って気分複雑になるので気づかないままの方が良いかもしれません😂

    • 8月18日
ままもどき

34週ぐらいから36週の頃はかなりしゃっくりしてました!!1日6回とかもありました🤔

37週入ったらいきなり落ち着いて1日1回するかしないかになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう少し経つと落ち着くんですね😳
    期間限定だと思ってこの瞬間を大事にします🥰

    • 8月18日
はじめてのママリ

大丈夫だと思いますよ!うちも3回は毎日余裕でしてます!

なんなら生まれてからも赤ちゃんってしゃっくりめちゃくちゃします!

上の子、元気に健康に育ってます👦🏻☀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しゃっくり多い方がたくさんいて安心しました🥺

    • 8月18日