女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
これって何年生の問題でしょうか??🥺 特別支援学校へ通っている小2息子が 現在習っているようで🥺
特別支援教育就学奨励費について 4月から特別支援学校小学部1年です。 この特別支援就学奨励費は所得制限はありますか? また制服、体操服その他どういうものが対象になるんでしょうか?
就学先問題 長女は軽度知的障害、自閉症、言語障害(単語も話せない状態)の現在年中さんです。 4月からの年長さんになります。 年長さんになりますと、やっと就学相談がはじまります。 そこで現在悩んでいることがあり、みなさんにアドバイスを頂けると助かります。 3月で5歳にな…
お子さんが軟骨無形成症、または軟骨低形成症の方はいらっしゃいますか? うちの子は軟骨低形成症なんですが小学校は特別支援学校?それとも普通学校の支援学校??どこに入学する事になるのかなと疑問に思っています🤔 身長はやはり小さく、来年度から年中さんですが言葉がゆっく…
特別支援学校にお子さんが通っている方🙋♀️ 入学説明会や1日体験入学の日の親御さんの服装って何着ていきましたか? 普段着なのか小綺麗な感じにした方がいいのか… 分からないので教えて頂けると嬉しいです!
あのー、 大丈夫だよって励ましてくれませんか?🥺 来年の4月から息子が特別支援学校に入学するんです。 登校も車で送迎だし、パートも今までの通勤時間では間に合わなくなるので、変更してもわらわないといけないし(まだ職場には伝えていません。詳細がわかってからお伝えしよ…
久々の投稿です。 今年年長卒業の長男がいます 特別支援学校に通うことになりました。 学校の説明会+面談があります 普通の私服で行ってもいいのか 少しピシッとしたほうが良いのか悩んでます アドバイスなどあれば教えていただくと嬉しいです
特別支援学校の教員の方いらっしゃいますか? 異動で特支を希望しています。一度異動したらもとの校種には戻れないので迷っています。今の校種に不満はないのですが、自分の中で特支をやってみたい気持ちがつよいです。あとは自分が時短なので迷惑かけてしまうかも…時短が終わる…
看護師と保育士の資格、両方持ってみえる方みえますか? どんな働き方してるか教えてほしいです! 育休中に保育士挑戦し、もうすぐ結果発表です😊 4月から総合病院で復帰予定ですが、 今後の働き方に悩みます。 今のところ 特別支援学校の医療的ケア看護師か 児童発達支援、放課…
年少の息子が自閉症と知的中度です。 そろそろ働きたいなと思い良い求人を見つけました。 保育園の間は問題ありませんが、、、 小学生は特別支援学校だと思います。 夏休みの放課後デイは10時からがおおく、早くても9時からで明らかに始業時間に間に合いません😭💦 日中一時預か…
社会人になってからの教員免許の取り方。 こんにちは😃 私は、小学校で現在支援員として働いている者です。 大学は卒業していますが、教員免許を持ってないので、働きながら通信で取りたいと思っています。 そこで、質問なのですが、小学校の教員免許と特別支援学校の教員免許が欲…
知的障害を伴う自閉症のもうすぐ7歳になる男の子なのですが、今は特別支援学校に通っています。 パソコンに興味があり、触らせてもいいなと思ってるのですが、子供用の本格的なパソコンかすみっコぐらしの子供用のパソコンどちらが良いと思いますか?
放課後等デイサービスのことで相談させてください。 上の娘(特別支援学校1年生)が、放デイを利用していますが、現在、利用可能日数MAXの27日で申請させていただいてますが、市から、「令和7年4月以後の利用から、原則23日以内で申請してください」といったようなお知らせが届…
特別支援学校に入学したい場合は、直接学校に見学の電話して良いんでしょうか?流れが良く分からなくて💦 現在年中で、知的障害です。
長女が特別支援学校に通ってます。 就学奨励費が返ってくると思いますが、就学奨励費の振込日って県で違うんですかね? 入学した時に貰った紙には12月返ってくるって記載あったのですが、、、具体的な日付までは記載されてなかったです。 また支援学校の就学奨励費ってどこに…
来年の放課後デイがない件について 愚痴ります うちの市にある特別支援学校は 隣の市に行ってくれ うちの地域は外れたせいで隣の市だから放課後デイがひとつも空いてない 重度障害者の息子をずっとみてることなんか限度があるし 片親だからきつい お仕事もこれだとろくに出来な…
保育園に通う来年年中の息子がいます。 軽度知的障害、自閉症があり、保育園卒園後はおそらく支援級か特別支援学校にいきます。 私の家の近くは放課後デイがなかなか空きがなく、入れるかわかりません。 障害があると学童は難しいのでしょうか? 今正社員でフルタイムで働いてい…
〇〇大学特別支援学校を受験するか迷っています。 学校見学に行った際、環境的にはいいなと思ったのですが、レベルが高いような気がしました。 うちの子は、稀な染色体異常の重度知的です。 生徒さんは、見た感じ、全面的に支援されてるような子がいませんでした。 やはり、軽い…
特別支援学校の教員か中学校の教員か 中学校教員として4年働き、現在育休中です。 特別支援学校への異動を本気で考え始めました。 理由はネガティブなものが多いのですが以下の通りです。 ・毎日ずっと授業やクラスのことを考えていた。 ・部活で土曜の午前までは確実に仕事 ・…
ちょっとタクシー!! ここは特別支援学校だよ!! 駐車場にちゃんと停めてくれないと!! そこ駐車スペースじゃない!! 切り返したりするスペース!! そんなへんちくりんなところに停められたら後ろの車停められない!! ていうか駐車場全部あいてんのになんであえてそこに停…
就学を控えた6歳次男について質問です。 元々 発達障害グレーゾーンではないかと疑っていて、市の心理士さんに定期的にみてもらっています。 知能指数は問題なく、何なら頭は良い方で面談では『療育は必要ない』と言われます。 心理士さんは上の子(特別支援学校に行っています…
お子さんが特別支援学校に通っているママさんはお仕事していますか? いいねで教えてください。
どなたか聞いてください、、、。 来年小学校の息子の就学について詰まっています。 息子は3歳から地域の領域に通っています 過去3回発達検査を受けましたが 今年5歳なって受けたウィスクではIQ77 いわゆる軽度知的障害になります。 ただ診断はしておらず、手帳もありません。 地…
大至急! 子供は知的障害 (中度) で特別支援学校に通っています。 学校には毎日水筒を持たせているのですが、明日1日だけ水筒が変わることを、連絡帳の明日のところに書いておいた方がいいでしょうか? 水筒は、いつもは直飲みタイプです。 直飲みからストロータイプに変わり…
愚痴です 私の地区は 特別支援学校の人数が増えたため 隣の市になったけど 放課後デイが空きがない シングルにはきつい😭 車もないから無理だよ…
子供が特別支援学校に通学させているママさん、または教員の方にお聞きしたいです。 子供は小1です。 特別支援学校から、入学前の準備で学校から指示 (指定?) があった必要なものは、保護者が購入し、その請求を後日、学校から渡された紙に記入して、請求書 (領収書) またはレ…
特別支援学校の見学1人だったら不安で 前向きな気持ちでの参加は難しかったと思う… 平日なのに一緒に行く!って即答してくれた 旦那氏に感謝🥲🩷
中度知的障害の娘の進学について相談です。 現在年長の娘の就学に向けて3校の見学に行きました。 皆さんなら以下の3つの中でどちらの学校に行きますか?毎日悩んでます💦 ①お兄ちゃんと同じ小学校にある知的学級 普通級は2クラスあり基本的に数、国以外は普通級と交流。 本人…
明星大 教員免許取得の為の通信課程について 明星大学では大卒者だと2年間で小学校教員免許一種と特別支援学校の教員免許一種が取れるコースがあると知り、気になっています。明星大学通信で教員免許をとられた方がおられましたら教えてもらいたいです。 ☆スクーリングは全国5…
学校の先生している人(していた人でも構いません) 勤務時間や残業、休日など家庭と両立出来ますか? 子どもの突発的な休みも対応してもらえますか? 台風など警報が出て我が子の迎えも早く行かないといけない場合どうですか? 特に特別支援学校が気になっています。
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…