
特別支援学校への異動を希望していますが、現在の校種に不満はありません。時短勤務の影響が心配で、数年待つべきか迷っています。ボランティア活動の情報はありますか?
特別支援学校の教員の方いらっしゃいますか?
異動で特支を希望しています。一度異動したらもとの校種には戻れないので迷っています。今の校種に不満はないのですが、自分の中で特支をやってみたい気持ちがつよいです。あとは自分が時短なので迷惑かけてしまうかも…時短が終わる数年後まで待ったほうが良いでしょうか?まずはボランティアなどで交流してみたいのですが、そんなイベントあったりするのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

ゆき
特支の教員です。
特支の教員は時短勤務する方が多いので特に時短だから迷惑とかはないです!
特支の免許はもっているってことですよね??
知的肢体病弱視覚聴覚と5種類の学校があると思いますが、自分の希望で障害種は選ぶとかは難しいと思うので、特支希望とは言え、イメージ通りにいかないことも多いかと思います。
幼少中高と学部も幅広いですし!
免許が知的しかなくて知的の学校にしか赴任しないとかならいいかと思いますが🤔
コメント