女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
言葉が遅かったお子さんに何か効果的なトレーニングってありますか? 我が家の上の子ですが、まだあまり言葉が出ません😢 わんわん、うーたん、バイバイ、いたい、ないない、いやいや、ジュース、おとん(お父さん)くらいです。 何か話している感じではありますが、宇宙語で発語と…
言葉の発達について、 語彙が少ないのに2語文3語文話す子いますか?? 明日で1歳11ヶ月…後1ヶ月で2歳になる息子です💡 1歳半頃は単語も出ないなぁと思ってたら、 1歳7ヶ月からぽつぽつ発語かみられ、 1歳9ヶ月のころには パパいないなぁ、ちゃーちゃん(自分)ねんね などの2語文が…
2語文について アンパンマン大好きっ子です。 昨日キッチンについてきたのですがアンパンマンの絵が書かれている物はしまってあり見つけられず、ずっとアンパンマンを連呼していたので「アンパンマンいないねー」って私が言ったらハッキリと聞き取れる言葉で「アンパンマンいな…
発達障害かなと気になります。 週数の割に体重が小さく産まれ小児科で定期的に 診てもらっていました。歩くのも遅くて 半年遅れかなと言われましたが… 来月にMRI。発達検査は2ヶ月後にします。 月から週1で市の療育に行きます。 また5月からプレに週2で行く予定です。 意思疎通は…
プレ幼稚園について質問させて下さい🙇🏽♀️💓 ①来年度からプレ幼稚園に行ける年なんですが コロナが怖くて途中から行くか、4月から行くか迷っています。 (途中から参加OK確認済み) 途中から参加する子って結構いますか🥺?? ②また、言葉の発達が少しゆっくりちゃんです😢 今2歳5…
年子妊娠でも赤ちゃん返りってありますか? 娘は10ヶ月で歩けるようになったり、今も20単語くらい言葉が出ていて、おちゃ、む!(飲む)など2語文も本当にわずかですが出ることがあり、先月くらいからはいろんなものを指差し、なに?なに?と物の名前に興味を持って聞いてきたり、…
宇宙語を話さずに言葉を話すようになったお子さまいらっしゃいますか? 息子は1歳半までは何も発語がなく、宇宙語もなく基本無言で過ごす子でした。 でも、ブー🚗と初めて発語が出てからは次々と単語を話すようになり2語文も3語文も全部はっきりと喋っています。 今思えば喃語…
1歳7ヶ月の下の子が本のページを開きながら 『いないいないばあ』と言ってました。 これは2語文なのでしょうか?
ウチの子は2歳になっても発語がほとんどなく、ママ・パパ・ワンだけでした。その他、気になる行動が多くありました。 そして、病院受診して言われたのが自閉症スペクトラムでした。 自閉症スペクトラムの中でも、こだわりが強く頑固で人間関係が苦手なタイプと言われました。た…
1歳半の落ち着きの無さが心配です。 息子をお世話するのが大変で大変で辛いです。 息子はもうすぐ1歳半になります。 赤ちゃんの頃から泣くのが凄く足の蹴りや反りも強くじっとしていられない子でした。 そして今活発すぎて常に動く動く動く…。 これって大丈夫なの?と心配になり…
もう2歳半なのに今だにお尻拭きを出して遊びます。他にも下の子を押して転倒させたり、何回注意してもやめないしこっちの様子伺っては赤ちゃんみたいないたずらばっかり。言葉も2語文が数パターンしかないし、怒ってもヘラヘラして伝わっているのかわからず疲れてしまいました。…
これは2語文でしょうか??? 「◯っくん、立っち」 オムツ替えの時に立っちして〜というと言ってくれます 「ふぅ〜イヤ!」 誕生日の時にロウソク吹いてといったら ふぅ〜イヤ!と断られました。
子どもの言葉についてです! 単語をちょっと話すようになりました。 たまに2語文が出ます。 ただ、 お茶ゴクゴクしたい、ご飯モグモグしたい、手じゃあじゃあ(手洗い)等でとにかく基本全部擬音で伝えてきます。 飲む、食べるなどだよーと直した方がいいでしょうか?
保育園の連絡ノートの件ですが、先生は発達障害の疑いと親の私にそれとなく伝えていると思いますか? 今週の連絡ノートで以下のようなコメントがあったので、なんとなく伝えてきているのかな?と気になってしまいました。考えすぎでしょうか? ・好きな体操だけは楽しんでいた…
2歳2ヶ月 発語(言葉)が遅く、オウム返しが気になります。質問→回答ができません。 単語は話せますが(ママ、パパ、ばぁば、じぃじ、色全般、フルーツ、動物の名前など結構話せます)、2語文は全く話せません。 お茶が欲しい時も、ジュースがほしい時も「お茶!」「ジュース!」で…
2歳8ヶ月の息子が言葉の発達が遅く 発語も単語50個くらいで2語文はまだです💧 上の子のマネをして一緒に踊ったり コチョコチョをしたら仕返してきたり 買い物もカートに乗らなくても付いてきてくれて 商品に触ろうとしても「ダメ」と言うと辞めます! 癇癪、こだわり、偏食、過…
3ヶ月、2歳4ヶ月の2人の女の子を育てています。 2歳の子の療育について相談させてください! 2歳になる少し前から、療育に通っています。 元々歩くのが1歳7ヶ月など、全体的に発達がゆっくりで、現在特に心配なのは言葉があまり出ていないことです。(現在単語20個いかない…
《3歳7ヶ月 発達遅延 療育 悩んでいます》 初めまして。すごく悩んでいるのでみなさまの意見をお伺いしたくて投稿させていただきます。 現在3y7mの息子の発達が遅れています。 特に発語が遅れており、最近やっと2語文が出始めたぐらいです。「ママこっち〜、バナナちょー…
知的障害や発達障害について 友人から相談されましたが、いまいち分からないので知恵をお貸しください🙇♀️ もうすぐ2歳2ヶ月になる男の子です。 2歳になり言葉は少しずつ増えてきたようです。 (単語のみ、2語文まだ) 1歳半検診の時点でも言葉は出ていたみたいです。 でも指差し…
もうすぐ2歳2ヶ月の娘、単語35個くらいで2語文出ない。今度発達相談いくことになってるし、そこでまた指摘されるのかなぁ。
明日で1歳5ヶ月です! どのくらいお話しできますか? うちは いないいないばぁ ぷっぷってっ (シナぷしゅつけて) おぉーい ばぁーい け め は て あし まま ぱぱ ぱんち(あんぱんち) いたいいたい くらいです😅 上の子はこのくらいで2語文話してたので 少し遅いかな?と思って…
2歳になりましたが2語文が話せないのと出る単語も少ないため4月から療育に通うことになりました。 私も夫もしっかり理解して子どもと一緒に向き合っていこうと思っており日常生活の中で取り入れられる事は調べて取り入れています。 保育園での様子の動画が見れるアプリがあるので…
2歳6ヶ月息子の発達についてです。 【できること】 ・衣服の着脱、靴の脱ぎ履き ・ハサミ1回切り、のりはり ・顔を描く ・両足ジャンプ(最近やっとできるようになった) ・嫌いな食べ物は少ない ・スプーン、フォークの使い分け ・大人の指示はだいたい理解して行動している ・手…
言葉が遅めだったお子さんや幼稚園や保育園に入園して言葉が増えたお子さんいらっしゃいますか? 息子は言葉が遅めで 1歳半検診(1歳8ヶ月頃)発語3つ程 2歳検診 15個程 2歳3ヶ月でようやく2語文がちょろっと出始めそれを機に単語が増えていきました。 2歳5ヶ月頃に爆発期というも…
そういえば😖 昨日次男が 図鑑みて 「かえる、こわいー」 って言ったなー🤗🤗🤗 初、2語文😍😍😍
やっとここ数日で2語文少しずつですが、話すようになりました😂北斗の拳のゲーム中にジャギ(キャラクター名)をジャイ死んじゃったとか自分の名前言ったあとに行くとか、まだまだ少ないですがやっとです😅オムツもまだ取れてないのでおしっこも出てからおしっこしたって😂遅くて心配…
2歳8ヶ月で2語文が出てないのは自閉症等の発達障害なのでしょうか? 次男が自発的にしゃべりませんというか発音が不明瞭です 何かあればママママ!と指差ししたりあっあっとコミニュケーションしてきます 目は合うニコニコよく笑います クレーン現象なし たまにトミカを並べる …
今月2歳3ヶ月になる女の子の言葉についてです🥲 最近やっと2語文が出たかと思いきや ママ!パパ と〜 おの(みお) と〜ブッブーで ピッ した!! パパとみおとブッブー乗ってピッ(レジ)してきた と 色んなことをおしゃべりするようになってきました🥲 けど 言葉がまだまだ不…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…