女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
食品の添加物についてです。 妊娠後期に入っていて、今更な感じなのですが、先日実家に帰った時、同じ週数くらいの妊婦の姉が偶然いたのですが、 「わたしはこのアイスは添加物入ってるから食べない。このカルピスも飲まない。このジャムもパンに付けない。」 と色々言っていて、…
子供と2人でスーパーに行くんですが、 カートに乗らない、すぐ走ってどこかに行く、食品をつんつんする、嫌なことがあると寝そべる…とにかく疲れます😭 もうダメとはわかっていますが、スマホを見せてカートに乗せています… 私はシングルなので旦那に預けることもできません💦 みな…
トカゲモドキの餌で生きてるワーム🐛買って帰ってきて、これ野菜室入れさせてな!って…。 無理にきまってるやろーが😇 アロワナ飼ってる時も冷凍庫になんか入ってて見たら冷凍ザリガニ🦀やってぶちギレたん忘れたんかよ。 食品と一緒に入れるなんて無理。ミニ冷蔵庫買えよ😇
毎日ご飯めんどくさーい。 カップ麺、冷凍食品ばかりになってしまってます😭 授乳中やから栄養もとっておかないとって思うけどめんどくさーい…😩 簡単で栄養あってめんどくさくない料理ありますか?😂 あとコロナの関係で旦那は自宅に居ます。 毎日3食、もうレパートリーも尽きまし…
里帰り出産について。 夫の長期出張とコロナの影響で、里帰り出産をするのに、第一子を連れて早めに実家に帰っています。 産前産後合わせると、4ヶ月〜5ヶ月ほどいることになりますが、その際実家にお金を入れるべきでしょうか? 今月の水道代が2倍になった、 電気代が凄い、 …
乳幼児の卵アレルギーについて🍳 現在1歳1ヶ月の娘なのですが、 生後8ヶ月の頃卵とじを食べて、顔に赤みや湿疹が出てしまったことがあります。 固茹での黄身、白身ではそういった症状は出ていないので、加熱が甘かったのかもしれません…。 その後すぐに病院に連れて行き、卵ア…
スーパーとかで食品トレーの回収あると思うのですがどこまで捨てられますか?? 左のはカラートレーというボックスがあったのでそこでいいみたいなんですが、蓋とか右の半透明のトレーってどうなんでしょうか?😣
みなさんこの時期にスーパーはしごしますか? もちろん旦那と子供は車の中で待ってもらいます。 お金ないので節約したいです💦 例えば紙での支払いはコンビニ、オムツ買いにドラッグストア、食品はスーパーなど、買いわけで色々行くのは仕方ないと思いますか?💦
10日くらい前に義母が食品などいろいろ送ってくれました。 その中に手紙と一緒に息子のために使ってと現金を入れてくれたみたいです。しかし、その手紙と現金をこそっと隠し持って行ったみたいです。何故わかったかと言うと、旦那の衣服の棚に洗濯した物をしまってる時にみつけま…
最近地震が多いいし、もしもの為に備えておこう!と思い日持ちする食品.お菓子.飲み物.水.日用品は用意.ストックしました。ラップや小物類は一つの鞄にまとめたって感じなのですが…いざ避難となったら子供連れて一気に持てないですよね(°_°)皆さんいざ避難となったら、なにに入れ…
カテ違いでしたらすいません! ネットで通販? (例えば乃が美の食パン) みたいなパンじゃなくても オススメな通販食品あったら教えてください🥺 上の子の小学校も休校長引き、 またお家で引きこもり生活で たまには美味しいものが食べたくて...
アルコールハンドジェルなどの商品を冷凍したらどうなりますか?溶けたあともアルコールの成分変わらず使えますか?😭 送ってくれたのはいいですが、冷凍食品もあったのでその中にアルミに包んだ状態で送ってくれました! 中を出すとアルコールが凍ってありました😂笑
アレルギーについて教えてください! 写真のように、あごの下や頬など、食品が触れた場所が赤くなります。お風呂入ったにあとみると、もう収まっているのですが、これはアレルギーの症状なのでしょうか?? 泣いたり、身体に発疹などは特にありません。 病院でみてもらったほ…
今日は冷凍食品の餃子にして手抜きしちゃおう🤣🤣 ストックしておいて良かった😅 生理の時は楽したいし😅
旦那のセンスのなさ。。 家の中はできる限り統一した色で落ち着きのあるインテリアにしたい自分と、使えればなんでもいいケチな旦那のギャップに困っています。 旦那が勝手につけた物干し竿に固定する、ハンガーが風で飛ばないようにするものがあるのですが、100均のプラスチック…
1歳半の子どもがいます。 娘は麺類が大好きなのでお昼ご飯は大体麺類なのですが、今日はインスタントラーメンしかなく、肉野菜炒めをのせて食べさせました。親のを取り分けてるので+おにぎりも食べさせました🍙 カップラーメンはまだ食べさせてませんが、インスタントラーメン(…
冷凍食品のかぼちゃ買ってチンして味付けしなくてもそのままでおいしいですよね?チンしたらたべれますよね?息子用です!
離乳食に冷凍食品のかぼちゃ買って チンしてあげてもいいですよね?😂 国産です!
義母についてです。 子供が生まれるまではさほど気にならなかったけど生まれてからいちいちイラッとしてしまいす。 とてもいい人で私にも優しいです。 しかし一言多いし余計なお世話な一言をいいます。 家が近いので2週間に一度は会いに行き孫の顔を見せています。 それなのに滅…
お弁当を夜に作っておく方いますか😊? 生後5ヶ月の赤ちゃんがいます! 音にかなり敏感で少しの物音でも 起きてしまいます💦 ずっと作っていなかった旦那さんの お弁当を再開しようと 今日朝作っていたらレンジのチンの 音で起きました笑 夜にお弁当を作ったことがないのですが…
卵アレルギーのお子さんをお持ちのお母さんにお聞きしたいです。 うちの子は9ヶ月頃に卵ボーロを食べて蕁麻疹がでて血液検査の結果卵白2、卵黄3、オボムコイド0の卵アレルギーでした! 気にせず加工食品なら食べれると思うからどんもん試してみてね〜って感じで終わってしまい怖…
糖質量を計算できるアプリでおすすめ教えてください! あすけんは登録してますが、画像分析も食品メニューもいまいちだし 自分で作った物の計算もしたいです。 食材のだいたいの量を入力するだけで計算できるものってないんでしょうか? 月額のものでもかまわないので、知ってい…
こんにちは。コープ宅配のことで質問です。2週間前に間違えて注文した食品があります。今週月曜日に返品し忘れて来週月曜でも可能ですか?常温です。
キャラクターレトルト食品って、、 カレーしかないですよね😭 うちの子、カレー🆖からの アンパンマン🆖でさらに、探しにくくて
皆さん、最近何かお買い物しましたか? 物欲、ヤバいです笑 どこのブランドの何とか 良かったら 教えてほしいです。 食品や日用品以外で笑
あしたから工場勤務で食品白衣きるのですが、Gパンにヒートテックきてパーカーきていけばいいですか!?
コロナが落ち着いたら2人目妊活してもいいよ。っと主人に言われました……が!! 我が家は共働きで主人だけで手取り25〜30万くらいです。 月にかかるお金は 車有りで駐車場と家賃で約10万 ガソリン代は約2万くらい 幼稚園代・習い事で3万くらい 水道光熱費(元々担当制で主人担当な…
2歳くらいのお子さんいる(いた)フルタイムのワーママさん。これ作って冷凍しとくと仕事の日の夕食に便利!っていうの教えていただけませんか?今はテレワークとかの方も多いかもですが、普段こうしてたよーみたいなの教えてください! コロナで忙しくなってしまったフルタイム…
「食品」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…