











多嚢胞性卵巣症候群の診断がつきました。 1回目稽留流産、2回目出産、3回目化学流産(カウントしないのはわかっています)の経験があり、子宮内膜症持ちで4年ピル服用していました。 ゆるーく妊活しようと思ったらこんなことになってしまって、 すごくショックです。まさか自分…
- 体
- ダイエット
- ピル
- デュファストン
- 排卵
- はじめてのママリ🔰
- 1















多嚢胞性卵巣症候群の診断がつきました。 1回目稽留流産、2回目出産、3回目化学流産(カウントしないのはわかっています)の経験があり、子宮内膜症持ちで4年ピル服用していました。 ゆるーく妊活しようと思ったらこんなことになってしまって、 すごくショックです。まさか自分…