女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
気分を害してしまったのでしょうか。。 今度、子供を夫に預けて息抜き旅行に1人で行くことにしました。 せっかくなので仲良くしていた先輩の住む観光地に行きたいなと思って連絡したところ大歓迎で、食事に行くことになりました。 その後実母と話していたら、自分も旅行に行き…
2歳のワンオペ風呂について みなさまどのように入れていますか? ワンオペでお風呂に入れるのは生後11ヶ月の頃が最後で、その頃はバウンサーで待機→私が身体を洗う→子どもの身体を洗う→一緒に浸かる→バウンサーにタオルに包んだ状態で置き私が服を着る→子供の保湿と服を着せると…
子どもとどう関わっていけばいいか分かりません。 長男(小学生の姉が1人)ADHD、ASDの年中です。 療育へは1年ほど前から通っています。 書出せばキリがないですが、、、 切り替えが苦手(返事だけはする)、刺激を強く受けやすい、(YouTubeで見た動画の真似をしますが、内容がいい…
今吐き気がしてムカムカムカと気持ち悪くなりました。ここ最近なんかできてそうな気がしていたのですが、フッと忘れていました。 そしたら吐き気がしました。少し前に妊娠検査薬したなっとちょっとみたらうっすら線がありました。できたと思ってしまったのですが、なんか自信が出…
北海道 札幌市 で、戸建てに住んでる方、固定資産税は大体いくらぐらいですか?
生後5ヶ月半の我が子のテンションが高い!! 双子なのですが片方の子がすごくテンションが高くてたまに心配になることがあります🫣 特にパパに遊んでもらうと狂ったように奇声をあげて笑っています!体全体でドタバタテンションMAXな感じです。 最初は面白くて笑っていましたが、…
介護現場の衛生観念についてききたいです。 私は看護師です。 学生の時や病院勤務時のスタンダードプリコーション(標準予防策)では、食事介助時や入浴介助などの清潔援助時は手袋の着用をするようにと習ってきました。エビデンスとして介助者の手の傷からの感染予防や要介助者…
お手伝いをしたらお小遣い10円~などなどあるじゃないですか、 家庭によってはスタンプ制だったり、様々だと思うんですけど、、 子供もお友達が家でやってるからやりたいと言いだし、 でも何となくお金が欲しいからやるみたいになるんじゃないかと、、 そして実際やってみたら案…
旦那が勝手に私名義でJAFの会員になりました。 いきなりJAFの会員証が家に届き 身に覚えが一切なく旦那に確認すると 自動車に関するサービース団体の会員に私の名義で 加入していました。 (旦那はもう既に仕事関係で会員に加入してます。) 年会費等の費用はもちろん私が払うつ…
今二人目妊娠中なんですが、この妊娠期間、ずーっと体調崩してる気がします。つわり以外の風邪やらなんやらです。 咳が止まらなくて夜も寝れないし、咳しすぎておなかが張ったりしてます。 1人目の時は10ヶ月間全く体調崩すこともなく、昼も夜も爆睡こいてまるまる太った健康な赤…
夜に色々考えてしまいます。。。 寝れなくて色々考えていると、過去に家族(実家の方)から言われたことを次々と思い出してしまい、辛くなってきてしまいました。 他から見れば些細なことかもしれませんが、わたしにとっては結構引きずるものもあり、時たま思い出しては気持ちが落…
育てていく自信がないです。 3歳と0歳の男の子を育ててます。 3歳の子の方が言葉の発達の遅れや指示が通らないなどあり半年前から療育に通い始めました。 言葉はあまり増えないものの、椅子に座ってられる時間が長くなったり、癇癪を起こさずにワーク(色のシールが貼ってある…
どのくらいで産後体力回復しましたか?? 上の子の予定があったりして動いたりしてると 疲れて体調崩したり胃もたれ感があったりで何だかイマイチです😓 3ヶ月くらいはほとんど寝ていた方がいいですか??
離婚を考えています。 価値観の違い、旦那の家事育児の協力の無さが理由です。 ケンカしても自分の意見は言わず勝手に家出をして電話無視で話し合いにもならないです。 日頃からも大事な事を言わない性格で、飲み会の当日に言われたり、体調悪いや夕飯いらないなども自分から…
質問というか愚痴というか弱音を吐き出させてください。 現在双子妊娠31週。 妊娠後期でお腹も臨月並みに大きくなってきました。 腹囲は息子を産んだ時と同じぐらいで毎日とてもしんどいです。 どんな体勢で寝ても息苦しく頻尿のためなかなか寝れないし、色々とやらなきゃいけな…
もしかしたら妊娠したかも 最近ちょっと調子が悪くて。 ちょこちょこ体調にアップダウンがあるんです 気持ち悪いというか頭が痛いと言うか 色んな意味でしんどい 忙しいのは勿論、仕事でも色々あって 個人的にも色々あって、良いことも、悪いことも重なって 日々の体調の変化に…
昨日朝から発熱していた次男 午後11時30分(10分前に検温40.6℃) 横を向きながら寝ていた息子がくしゃみと咳を同時にしてすぐ壁の方を一点見つめて動かなくなり、何かおかしいと思い動画を撮り始め、呼びかけても反応なし、その後すぐ体が硬直?横向きのまま背中がぴーんと伸び…
今(4/6 0時過ぎ)排卵検査薬したら陽性でした! 昨日の夜までは陰性でした。 今日は明らかに体調が悪く… 排卵明日辺りでしょうか? それとも腹痛や吐き気、おりものも多かった今日排卵があったばかりな所? 卵胞は4/3で12mmでした。 お聞きしたいのが、 ①4/6排卵だとして、生理…
お腹の辺りの違和感についてです ヨガの橋のポーズ(仰向けでお尻を上げるやつ)をすると臍の下から鳩尾まで動く大きめの塊があるのに気付いたのですが、これって人体的には普通なんでしょうか?みなさんなる?? 腸がいっぱいなのかしら?と思いつつ呼吸をするとゴロゴロ動くの…
前駆陣痛ですか? 病院連絡すべきですか? 2時間くらい8分間隔くらいで前駆陣痛?が来ていて結構痛いです。 痛みの最中に眠るのは到底無理で、痛くて体に力が入るくらいには痛いです。 痛みは弱くなったり強くなったりで、ほぼ平行線だと思います。 1時間に6回以上の前駆陣痛は続…
ダンスの習い事、体験するか最初から入会するか… 皆さんならどうしますか? 入会金かからず、参加したときだけ1800円の都度払いです。 体験は無料なので、1回目の分を払うか払わないかなんですが🤔入会金もかからないし都度払いだし、やってみようとは思ってます。 やると決めて…
産後4ヶ月です! 子供は夜まとまって寝てくれて私も結構寝れてるんですがとても疲れやすく…家事も手抜きなのに体もだるいし胃の不調(胃もたれ気味)もありしんどいです😭 35歳だし老化もあると思いますが産後4ヶ月ってまだホルモンバランスや自律神経乱れてるんですかね…友達と話…
3ヶ月から急に寝る前のギャン泣きが酷くなりました。 元々寝る前の寝ぐずりが酷かったのですが、スイッチが入ってしまう日は泣き方がキーキーな感じです。 日中の過ごし方が悪いのか?と思い変えてみても中々寝る時間も早まることもなく、、 何かアドバイスあれば教えてください…
今日朝娘が6時起床し私も起こされ朝早くから家事と育児。急に夕方から娘が腹痛と嘔吐。 嘔吐も繰り返してたから救急に行ってきたけど 家を20時過ぎに出て23時半に帰宅。 息子は旦那が見ててくれたし普段旦那が忙しくてほぼワンオペだから慣れてはいるけど さすがに疲れた😭 病院で…
人間関係や環境は良くても 仕事が合わないって具体的にどういう感じでしょうか? それで辞めたひといますか?
麻黄湯について 風邪気味なので飲んだのですが、ネットでふと調べてみると… 「風邪の引きはじめに飲む漢方」なのに「虚弱な人や体力が落ちている人」は飲んではいけないと書いてあって戸惑ってます。 風邪の引きはじめに飲むってことは大体体力や免疫が落ちてますよね?矛盾し…
肋間神経の痛みについて。 昨日寝る前に、変な体勢でいたせいか、 肋骨の中?脇腹?背中?が 息するたび激痛で🥲 とくに、横向きに寝ると痛みが増します😢 心配性なので、調べまくった結果 肋間神経痛と出てきたのですが、 経験ある方、 おんなじかんじですか?
夫と一緒に妻実家へ泊まる場合、夫両親に報告した方が良いのか。 妊娠後期に入り急激に体調が悪くなってしまい上の子のお世話が大変な為、私の実家に週の半分ほど泊まることにしました。 夫も一緒に行き、実家から通勤する予定です。 定期的に泊まることは義両親にも伝えたほう…
生理前の不調が1週間続いてる…ただの生理不順か妊娠か…期待はしてない。とりあえず体調ずっと悪いの勘弁してほしいー
お昼寝について 生後11ヶ月の男の子です! 毎朝5:30〜7:00くらいに起きます! 最近体力ついてきたのか、あくびや目擦りなどを するけど朝寝をなかなかせず、結局10:30過ぎに 限界がきてしまい寝ちゃうと今度はお昼寝が 15:00などになってしまいます😭 保育園にも通い始めたからお…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…