※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y3
妊娠・出産

双子妊娠31週の女性が、妊娠後期の辛さや不安、ストレスを感じていることについて相談しています。息苦しさや頻尿で寝られず、イライラすることもあるようです。出産までの期間が長く感じ、気持ちを吐き出したいと思っています。

質問というか愚痴というか弱音を吐き出させてください。
現在双子妊娠31週。
妊娠後期でお腹も臨月並みに大きくなってきました。
腹囲は息子を産んだ時と同じぐらいで毎日とてもしんどいです。
どんな体勢で寝ても息苦しく頻尿のためなかなか寝れないし、色々とやらなきゃいけないのにやる気も起きず…
しまいにはイライラしてしまい息子がわがままを言うといつもは笑って聞けることもイラッとしてしまいます…。
まだ1ヶ月以上もあるのにこの息苦しさと、無事に産まれてくれるかと言う不安もあり毎日がストレスで早く妊婦生活を終えたいと思ってしまいます。
妊婦さんはみんな同じように耐えてきた。自分だけじゃないと思いながらも神様の意地悪と泣きたくなったりします。
出産まで後少し…と思いながらも1日1日がとても長く感じます。
主人は協力的だし優しいですが、どうしても気持ちを吐き出したくついママリに書いてしまいました…

コメント

はじめてのママリ🔰

双子妊娠お疲れ様です。ほんとしんどいですよね!私は横になって寝ることができずに斜めになって寝てました😅

31週でおうちにいるだけでもすごいです。私なんか23週から入院してました🤣息苦しいなら斜めになって寝るにおすすめですよ😃