女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 661ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (661ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

離乳食のタンパク質と炭水化物について 添付した写真が、今、クリアしている食材です🍚 ビタミン・ミネラルは割りと順調に進んでいるんですが、タンパク質と炭水化物で何を優先して試したら良いのか、行き詰まっています😅 卵白に挑戦するか、パンで小麦粉クリアさせるか、、、…

  • 食材
  • 離乳食
  • 写真
  • パン
  • ヨーグルト
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

夜ご飯のメニュー、他に何を作ればいいのかアドバイスください。 めかじきのガーリックステーキ きゅうりのサラダ ごはん 梨 作り終わっているのは↑のものです。 もう一つが二つ追加したいのですが、スープは夫があまり好きじゃないようで作っても残されるので作りたくありませ…

  • 食材
  • 夫
  • スープ
  • サラダ
  • ステーキ
  • みい
  • 5
user-icon

さて買い物行くか〜🥺🥺🥺 冷蔵庫開けたら欲しい食材入ってたらいいのに

  • 食材
  • 買い物
  • 冷蔵庫
  • cumin
  • 0
user-icon

岐阜も蔓延防止出ちゃうんですね💧 会食とかしてる人とか 他県に旅行、出かける人の 神経が分からないです😂 インスタとか見てると知人が 水族館に行ったり伊勢に行ったり してるのを見て危機感なさすぎって 腹立たしくなります… 義両親が毎月家の用事で奈良いくのも 絶対の用事で…

  • 食材
  • 旅行
  • 旦那
  • 産院
  • 義両親
  • 1児の母
  • 7
user-icon

離乳食中期、もぐもぐ期です。(生後7ヶ月) 料理が苦手で離乳食も本当に手抜きです。 おかゆと野菜はカボチャ、玉ねぎ、ブロッコリーをローテーションであげています。 たまにサツマイモや大根なども… タンパク質は豆腐一択、今日から卵を始めました。 この頃だと、どんな食材が…

  • 食材
  • 生後7ヶ月
  • ベビーフード
  • おかゆ
  • ブロッコリー
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

離乳食の食材チャレンジについて💡 初期の食材(かぶやニンジンなどのアレルギー出にくい食材たち)は、もう慣れたものと初めてのもの混ざってたらあまりよくないですか? 例えば、ニンジンはクリアしていて、ニンジンと玉ねぎが混ざったもので与えて、問題なければ玉ねぎクリアで…

  • 食材
  • 離乳食
  • 夫
  • レンジ
  • 真鞠
  • 2
user-icon

2人目出産まだ新生児と6歳の子がいます。 1ヶ月健診終わってから外出や家事全般の再開をといわれていますが、同じような方いますか? 上の子は小学校の学童に平日通い、実家は隣町。義実家は義父しかおらず育児の助けを求めるのはむすがしそう。 月末から夫は長期出張で年末まで…

  • 食材
  • 新生児
  • 家事
  • 育児
  • 学童
  • ノンコ♪
  • 3
user-icon

浪費家から節約家になった方いますか? 節約家になったきっかけはなんですか? また節約が楽しいと思える方法はありますか? 私は生活に支障がでるほどの浪費家ではないのですが、節約というのが苦手で使える金額の中で無駄遣いしてしまうタイプです。 服や化粧品、ブランド品な…

  • 食材
  • 節約
  • ブランド
  • 生活
  • 服
  • めぐみ
  • 4
user-icon

1歳以降の食事について教えください🙇‍♀️🙏 後期初め頃まではいろんな食材をアプリなどをみて試してきました!卵も半分までクリアしています! そのあとからテキトーになってしまって、今後何をいつ試せばいいのか、試してもいいのか分からなくなってしまいました💦 アレルギーマー…

  • 食材
  • アプリ
  • 食事
  • 幼稚園
  • 給食
  • 🧸。*°
  • 2
user-icon

みなさん、生後何ヶ月から買い物一緒に行ってますか😢? もうすぐ上の子の保育時間が、標準から時短に変更になる関係で私が下の子も車に乗せて上の子の送迎をします。(私が住んでる地域は、産休から育休に切り替わると、時短になるそうです。) 旦那さんの仕事開始、終了時間には…

  • 食材
  • 旦那
  • 産休
  • 育休
  • 保育
  • もか
  • 6
user-icon

離乳食について。 1歳が過ぎてから初めてあげる食材、食べ物は ひとさじずつですか? 市販のアンパンマンのスティックパンをあげようと思うのですが…

  • 食材
  • 離乳食
  • 食べ物
  • 1歳
  • アンパンマン
  • 心配性のママ
  • 3
user-icon

ままごとって何歳ぐらいまですると思いますか? ままごとの食材などはいっぱいあるのにキッチンを持っていなくて写真のようなキッチンのおもちゃを買おうと思うのですがもう4歳です💧 今さらって感じだと思いますか? 1万円ぐらいするし悩んでます😓

  • 食材
  • おもちゃ
  • キッチン
  • 4歳
  • 写真
  • HP
  • 3
user-icon

同じぐらいの月齢の方毎日何作ってますか? 最近はもう作り置きはしてなくてたまに大人の 取り分けもしていますが、コープのチンだけでokな 食材に頼りまくりです🥲🥲 ただ同じメニューのローテーションになるし 副菜が特にいつも困ります… なんでもいいので色々教えてください😞

  • 食材
  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

卵黄のスケジュール 離乳食はじめて1ヶ月半6週目に入ります。 明日からやっと卵黄を試します。本によって書いてあること違うので悩みに悩んでますが、私が卵白にアレルギーあるので慎重に進めるつもりです。 火と金に卵黄 耳かき1→2→3→小さじ4分の1→小さじ3分の1→小さじ2分の1→…

  • 食材
  • 離乳食
  • 病院
  • 妊娠6週目
  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

一歳の子どもです。これアレルギーっぽいですか?今日食べたメニューは、カレー(ジャガイモ、ピーマン、玉ねぎ、にんじん、鶏肉)しらすの卵焼き、かぼちゃサラダ、お豆腐です。はじめての食材はありません💦考えられるとしたら卵アレルギーでしょうか?今風邪気味なので、卵で…

  • 食材
  • かぼちゃ
  • 肉
  • サラダ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

旦那についての愚痴です。長くなります。 旦那の仕事は今の時期、休憩時間がなくてお昼ご飯を食べる余裕もない日もあるくらい忙しいみたいです。 お昼ご飯にはお弁当を作って持たせるのですが、食べれなかった日のお弁当は夕飯と一緒に食べています。 先日、夜勤最終日に、私が…

  • 食材
  • ミルク
  • 旦那
  • 着替え
  • お風呂
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

もうすぐ離乳食を始めて2ヶ月になります。 そろそろ中期へ以降していきたいのですが、皆さんメニューはどう考えてますか? 今は野菜等単体でフリージングしていますが、食材同士を組み合わせいますか?

  • 食材
  • 離乳食
  • 体
  • 野菜
  • ままり
  • 1
user-icon

おえおえしながらカレーなんとか作った 何品も作るぐらい料理好きだったのに 食材もみたくない。。苦痛。。

  • 食材
  • 料理
  • 𖦊
  • 1
user-icon

すみません、かなり長くなります。 もう色々限界です。完全同居して2年半です。 義母が人間性に問題がある人で自分にも他人にも厳しい人です。我が強く、思った事をすぐ言う、余計な一言を必ず言う、義妹の子供達と私の子供達の孫差別が酷い、私の子供達に私の悪口を言いまくる、…

  • 食材
  • 旦那
  • 義母
  • 食事
  • 夏休み
  • マコ☆
  • 3
user-icon

6ヶ月~や、7ヶ月~食べられるような 小魚やひじき入ってたりするおせんべい?は、 原材料に使われてる食材を試してクリアしたら食べさせ、ましたか? たまごボーロはたまごどれくらいクリアしたらなんでしょうか? この前義実家行ったら、りんごジュースやハイハイン?あるよと…

  • 食材
  • ジュース
  • りんご
  • 魚
  • 義実家
  • ままり
  • 4
user-icon

オイシックスみたいな食材の宅配サービスを検討しています。 週1回の夜ごはんだけ、簡単な調理だけで済ませれるのが良いのですが、おすすめのサービスはありますか?

  • 食材
  • おすすめ
  • まるころ
  • 0
user-icon

またリセットです‪( ;ᯅ; )‬‪( ;ᯅ; )‬‪( ;ᯅ; )‬ 皆さん、妊活する上で朝昼晩どんな食材を食べてますか? オヤツとか食べてますか?

  • 食材
  • 妊活
  • 優奈
  • 2
user-icon

皆さんはなにか買うとき、旦那さんに許可とりますか?? 食材の買い物や日用品、子供にかかるものはいいとして、ご自身が個人的に「これ、あったら便利だなー!」とか思ったものって一応、旦那さんに聞いてから買うのか、いちいち聞かずに買っちゃうのか教えてほしいです💡(例えばキ…

  • 食材
  • 旦那
  • キッチン
  • 生活
  • 買い物
  • m.k08
  • 2
user-icon

生後8ヶ月です 下でつぶす、歯茎で噛む、仕草はみえますが、そのまま飲み込んで食べることが多い気がします この時期ってそんなもんですか? 手作りの離乳食細すぎることはないのですが、食べやすいようにトロミがついていたり水分多めの食材がおおいのでそのまま飲み込んでしま…

  • 食材
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • 歯
  • ゆと
  • 0
user-icon

毎度離乳食のことでこちらでお世話になってます💦 7ヶ月の娘がいましてあたしの離乳食の進みがかなり遅かったのと娘が離乳食おえってやる時期があってなかなか進めず未だに2ヶ月経ってるのに ごっくん期の後半でまだペースト状だし 食材もなかなか進まないし、、 でも味付けのや…

  • 食材
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • mamari
  • 2
user-icon

おすすめの保育園教えて下さい。 尼崎のJR尼崎、JR塚口、阪急塚口、阪急園田、阪急武庫之荘辺り周辺がいいです。 ちなみにおやつ時間はなるべくおやつではなく自分たちで作った物や季節の食べ物とがかよく、 食にこだわりがあるので、給食に使われる食材などもなるべく無添加、無…

  • 食材
  • 保育園
  • おやつ
  • おすすめ
  • 食べ物
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

長文失礼します。 ※批判的なコメントは控えて欲しいです。共感して頂ける方がいたら嬉しいです。 みなさん、義実家と実家に行く頻度はどれぐらいですか? 訳あって義実家に行くのが嫌になり、今は月1、2回。実家へは母が休みの平日に1日(そこで病院や美容院に行くこともあります…

  • 食材
  • お食い初め
  • 陣痛
  • 旦那
  • 離乳食
  • ゆみゆみ
  • 10
user-icon

夜になにも言わずドライブ外出する旦那。旦那はいつもなにも言わずに気ままに出ていくのに、なんで私は「いまから買い出しするから帰ってきて」と、毎回毎回旦那に頼んで外出の許可がいるんだろう?とプチ不満です。 寝かしつけし終わって、やっと買い出ししにいこうと思うと、旦…

  • 食材
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 車
  • 外出
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食 モグモグ期 冷凍保存について 基本離乳食は冷凍ストックしています! 今まではずっと食材を個別で保存していたのですが (にんじんならにんじん10gずつ、かぼちゃ10gずつ など) だんだんと色々なものが食べられるようになってきて、 調理してからストックするべきかな…

  • 食材
  • 離乳食
  • レシピ
  • おすすめ
  • かぼちゃ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
659660661662663 …680…700

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    2
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    3
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    4
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 661ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.