女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一歳二カ月の息子、全然つかみ食べしません😭 一時期せんべい等手が汚れないものは自分で食べていたのですが、今は全部こちらに渡してきます。息子の手を口に持って行こうとすると怒って食べ物を投げてしまいます。 そろそろスプーンの練習もしようと思うのですが、スプーンフォ…
貯金がなかなか貯まらなくて不安でいる中 両親は、子供が小さいうちは時短勤務してあげな!お金の面は協力するからと言われて、週末私と子供実家帰ると食材の買い物一緒に行くと買ってくれたり、子供達の服まで😔 祖母は施設にいますが、前に孫に少しだけど貯めてある口座あると言…
8ヶ月の赤ちゃんの離乳食について! 風邪が長引き、離乳食始めたのが6ヶ月半以降でした。 やっとみじん切りを始めたのですが 野菜は恐らく丸呑み。ひきわり納豆やささみペースト、魚など タンパク質のポソポソ系はえずいてしまいます。 何度か練習して最近ハイハインを食べれる…
毎月1〜2回義母が夕方から来てご飯、お風呂が 定例になってしまって。 あれしなきゃ、これしなきゃ(食材買い物、何作ろう 掃除)が負担です。 お風呂も私達だけなら20:30に済むのに 順番待ってたら、私最後で22時過ぎです。 子供も明日幼稚園なんですけど。寝かしつけも あるの…
子連れのBBQであったら嬉しい食材はなんですか??😄 また大人が嬉しいものもあれば教えてください❤️
妊娠初期に大量出血にて切迫流産と診断された方に質問です。 5週6日に大量出血し、血の塊もたくさんでました。 その際病院にて切迫流産の診断を受け、仕事もお休みをいただき自宅でほとんど寝たきりのような生活を送っていました。 そこからは特に大量出血などはなく、1週間程度…
食材が値上がり値上がりで1週間の食費が5000円以内にするのが難しくなってきました😭😭😭 豆腐料理や油揚げ、ちくわ、かにかま、もやしなどなど、安いものを使っていろいろ節約料理してきましたがレパートリーが尽きてきました…😢 安く美味しく…手っ取り早く…笑 みなさんのオスス…
さっきお顔を見たら目の下が赤くなってました。 ※写真載せます。 これはなんでしょう? 見るまでは特に何もありませんでした。 新しい食材は朝8時頃 タケノコをあげました。
2人目適当になってます、今まで離乳食あげてたんですけど全く食べず、今日大人と同じ焼きそばあげたらめっちゃ食べてて😅 もう大人と同じでいいかなーって🥲 もちろん細かく切ってます!もちろん初めての食材は食べさせてません💦 今回の焼きそばは味薄めに作ったのでそのままあげて…
食材アレルギーについてです。 トマト缶を使って煮込んだものをあげても何もならなかったんですが、プチトマトをあげたら口の周りが真っ赤になりました。 同じトマトでもアレルギー出たり出なかったりするものでしょうか… 同じような方いますか?
離乳食、パサつきのある食材について ささみや鯛など、お粥と混ぜたりとろみをつけたりしてもオエッとなってしまいます。 主にたんぱく質の食材でそうなってしまうので、オエッを回避するとしたら豆腐しかあげられせん。笑 対策ありますか🤔??
とても優しい義母🥹私にできることってありますか? 夫の実家に帰れば、私や子供の好物用意してくれて、たくさん褒めてくれて、家事もさせてくれず横になってて〜と言ってくれて、 帰りも高級なお肉とかフルーツとか食材や子供の離乳食、ご飯代といってお金まで持たせてくれます🥹…
住宅ローンの本審査があるんですが 今の時代買い物なんかネットで購入して クレカ払いが多いと思うんですが 本審査受けるまで控えた方がいいんでしょうか? 楽天で買い周りしたり、普段の食材など ネットスーパーを利用してるので🤔🤔 一回払いなら問題ないんでしょうか?
離乳食、ゲップをしたりうつむいたりして少ししか食べません💦 もう少しいらない?と口に入れると、咳き込んだついでに吐いたり(アレルギーチェック終わってる食材です)するので無理にもあげれません😰 なのに、終わったらよだれを垂らし、おっぱいを欲しがり、必死に飲みます😢 …
みなさん日用品まとめ買いして ストックしてありますか?🤔 食材など1週間まとめ買いする方、日用品も まとめ買いしてますか???
食材にこだわってるママさんに質問です。 保育園や学校の給食についてどうお考えですか? 食材にこだわってる園や学校選んでますか?
どなたか、なんでもいいので教えてください…… 来週生後8ヶ月になる娘ですが、 先週火曜日昼頃に下痢し、それ以降も下痢じゃなくても 緩いうんちします。 前日は初めての食材は特になく、アレルギーもありません。 ゆるくなってからは 乳製品をやめて米や芋のでんぷん質なもの、白…
食材費があまりかからず 簡単に作れるおかず ありませんか?
共感求む! 5ヶ月の娘ですが、だいぶ動き回れるようになり、後追いが始まったようです。私が見えないとフェェ〜😭と泣いて、ヨダレや吐き戻しを引きずりながら(笑)探しているみたいです。 長男はこの時期既に保育園っ子で、私のみに執着する時期はなかったため、今、戸惑ってい…
来月から保育園が決まりました。 「この食材はクリアしておいた方がいい」というものはあるのでしょうか?
保育園の食材でゼラチンを試さないといけないのですが、市販のゼリーがほぼゲル化剤というものが使われていて、ゼラチンを使ったゼリーがありませんでした😂 ゼラチンを使った市販ゼリーご存知の方いたら教えてください😭💦
今日鍋なのですが、今から作って常温はやめたほうがいいでしょうか? 時計についてる温度計が合ってるか分からないですが部屋の温度が22度になってます それとも食材だけ切っておいて煮込んだりするのは食べる直前のがいいですかね?
こういう場合どうされますか❓いいね♡で教えてください! 離乳食で、初めての食材がある食事中に吐きました💦ただ、他のものを食べてすぐだったので、咳き込んだ勢いのほうが可能性が高いと考えてます😥 夕方の食事でも、確認のためにもう一度初めての食材を食べさせますか? 明日に…
いいねで教えてください♡離乳食で初めての食材、二回食の場合は一日に2回ともあげますか?
5歳の娘がいます。 食事が毎回時間がかかりイライラしてしまいます。 あまり食べることに興味があるタイプではなく好き嫌いも結構あります。 なので本人が食べれるものしか出してないし、同じメニューを数日間ローテーションしてるような感じです(使う食材はその日次第) 切り方…
買い物は全てカード払いです 基本的には食材、日用品、検診代を記入してます 食材、日用品に関しては旦那が買ってきたりもするのでこれで全てではないです。 今月こんな感じなのですがどうやったら節約できるのでしょうか😭 毎月いつも合計が2万円いかないようにしてましたが、…
離乳食を始めたばかりで進み方に悩んでいます💦 みなさんは10倍粥のあと何の食材から始めましたか? またどんな順番で進めたか教えて頂きたいです。
4人家族食材の買い物全てまたはほとんどコープの宅配やネットスーパーで済ませてる方いますか?? 何をどのくらい買っていますか?? また追加の買い足しはどこでどのくらい購入していますか?? 子どもが大騒ぎするので食材や日用品、服などの買い物を全て宅配に切り替えるか…
離乳食を作るのが効率が悪くすごい時間がかかってしまいます… フリージングしているのですが、初めての食材を作る時は一回一回まな板と包丁など全部洗って使っているので時間がかかってしまいます😭 もう一回食べさせた食材だったら一回一回洗わなくてもいいですか?また茹でる時…
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…