※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きりん🦒
家族・旦那

愚痴です。吐き出したいので批判なしで、共感していただける方のみのコ…

愚痴です。
吐き出したいので批判なしで、共感していただける方のみのコメントでお願いします。


家のこと自分ではやっているつもりですが旦那には不満みたいです。
朝は子供のご飯や大人のご飯の支度は旦那に任せて
自分は下の子のミルク、上の子の保育園準備や上の子を起こしたりしています(起こし始まってから起きるまで30分〜1時間くらいかかります)。
大体、洗い物もしてくれてそれは朝の時間ない時に凄くありがたいです。
でも、旦那に昼間いて上の子は保育園で下の子だって寝てる時間あるでしょ?...と、小言を言われることがあり、すごくイライラします。
確かに、日中上の子は保育園でいませんが9時から16時までの時短保育です。
保育園送迎から帰ってきたら、上の子の食べ散らかした物を片付けて洗濯物を干して、おもちゃ片付けて、家の中を掃除して、食材や日用品などを買い物に出かけたりして帰ってきたら12時です。(大体、9時〜11時までは眠くなってきて寝れなくてグズグズしています。)
そこから下の子に離乳食、ミルクをあげてから少し遊んで、自分のお昼ご飯準備して食べて、下の子の寝かしつけして夕飯の準備して、洗濯物畳んだりしていると15時半で迎えに行く時間になってしまいます。
毎日時間が足らないくらいなのに、片付いてないとか冷蔵庫が整頓されていないとか文句言われてムカつきます。
俺は仕事して疲れてるのに今から冷蔵庫キレイにするの?とか言われて、別にやってとか頼んで無いし一々煩いなぁ😤って思ってしまい棘のある言い方をしてしまい喧嘩になります。
旦那は寝かしつけもせずに、喧嘩すると必ず別室に布団を持っていきそこで寝ます。いくらイライラしようが一緒にいたくなくても、私は子供がいるから(2人とも夜中に何度も起き、何度も布団のかけ直しをしなくてはいけません。)同室で寝ますが、別室で寝る自分勝手な行動も私の中ではムカつきます。
なんか、日中暇人みたいに思われてるのムカつきます。
私がお風呂入っている間の30分間でさえ、下の子にギャンギャンされて、お風呂場まで「ママいるよー」とか言って連れてくるのに、偉そうに言えるな〜と思ってムカつきます。
本当、自分だけ疲れてると思うなよ?
仕事してるのがそんなに偉いんですかね?
私も育休終わったら働かなくちゃいけませんけどそしたら褒めてくれますかね?笑


長々と失礼しました。

コメント

うさぎ

お休みの日に、上の子の保育園と同じ時間に上の子連れて出かけてください!

で、旦那さんに1日の流れ、やることを伝えて体験して貰えばいいんですよー!笑

  • きりん🦒

    きりん🦒


    本当、そうですよね😓
    下の子がぐずったらどんなに大変か😞
    本当やったことも無いのに文句ばかりムカつきます😒

    • 1月12日
  • うさぎ

    うさぎ


    赤ちゃん連れてたらスーパーで買い物だってかなり時間かかるし、神経使いますしね(´・_・`)

    • 1月12日
  • きりん🦒

    きりん🦒


    確かに、子供いるとかなり時間かかります🤔
    しかも、1ヶ所で買い物が終われば良いですがお店を何軒か回るとなると大変です🥺

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

布団のかけ直し
わかりすぎる...なんで男は構わず寝てられるのでしょうかね。

  • きりん🦒

    きりん🦒

    そうなんですよね!
    泣いてても起きませんからね。
    何回に一回か起きたにしても、明日俺仕事なんだけどとか言って。。。
    私も明日も家事育児ですけどって思っちゃいます🫣

    • 1月12日
どらもっち

ムカつきますね😇

なぜ男の人は、家にいる=時間があるって思うんでしょうね?

というか、育児しながらそんな簡単に家事が済ませられると思うなら、休みの日にお前が全部やればよくね?て思いません??

冷蔵庫の中の整理整頓とか、どうでも良くないですか?気づいたあなたがやれば?って感じです😇

仕事して帰ってきてやりたくない事は、妻だって育児しながらやるのは大変なことなんですよ。


あー本当ムカつきます〜😇

hinari

全部共感します〜。同じくらいの月齢で育休中です。

時間なんて本当足らないですよね。そんな小言を言ってくるなんてムカつきますね。
本当、育児交代したってできないくせに、仕事してるだけで偉そうにすんじゃねーよ?て感じですよね笑

育休明けたら、育児家事の負担背負ってくれるんですかね?

私も今日旦那にイライラしてたのですごい共感します。

みかん🌲🍊

そうやって文句言うってことは、家事育児わかってないことですよね🥹🥹
1日だけじゃなくてこれがずーーーっと休みなく続いて、一番近くでそれをみてる旦那さんが不満げって、どれだけストレスかわかんないのかな?!?!🥹🥹🥹って煽りたくなります。笑

h&m

まさに同じ状況でびっくりしてコメントしてしまいました。。。笑🤣
ついさっき、喧嘩後別室に布団持って部屋から出て行きました😇
男の人はいいですよね。いつでも自由になれて。😤😤

マママ

初めまして!
私はまだ5ヶ月1人目の子供しかいませんが、わかります‼︎
喧嘩すると、1人で寝るんですよね〜。自分の事じゃないように、子供はお母さんがみるもの?みたいな。あんたも親やろ?って思いますよね!
一番でかい長男みたいで本当に腹が立ちます。
私も育休中なのですが、共働きじゃないとやっていけません。そんな口だけでワガママで勝手な態度とるぐらいなら、家政婦さんでも雇えるぐらい稼いでこーい‼︎甲斐性無しが!って言いたいです😂

きりん🦒

皆様、まとめての返信、そして遅くなりすみません。

あの後、旦那と何度も意見交換をしお互いにもう少し協力し合おうと丸くおさめましたが、いつまで持つかな?と思っています。
仕事復帰も決まり、またイライラすることも増えると思いますし喧嘩も確実に増えます。
その時はまた皆様に聞いて頂き元気づけて貰えたらと思います。
ありがとうございます🙇‍♀️