「食材」に関する質問 (211ページ目)
多分あせもができているのですが、治るまで新しい食材はあげない方がいいのでしょうか? もう離乳食初めて1ヶ月以上経つのですがまだトマトも卵もあげられてません🥲 大丈夫でしょうか、、、
- 食材
 - 離乳食
 - 夫
 - トマト
 
- はじめてのママリ
 - 1
 
保育園での食材チェックであさり、かに、ほたて、山芋試してくださいつて言われてるんだけど、この四つ私が好きじゃないからなかなか買うタイミングない😭何かおすすめありますかー😭😭??
- 食材
 - 保育園
 - おすすめ
 
- _____mmtutu
 - 3
 
もうすぐ1歳の子どもにケーキを作りたいと思います。 でも、普段食パンやおやきを食べません。パン粥は食べるので、ぼそぼそする食材が苦手なのかもしれません。 ということはケーキはきっと食べないですよね‥? ケーキ以外に何か子どもが喜びそうなメニューはありますか? …
- 食材
 - 1歳
 - ケーキ
 - ヨーグルト
 - 食べない
 
- はじめてのママリ🔰
 - 5
 
家計管理の達人さまいますか?教えてください😭 予算決めずに買っていたら、毎月食材費+惣菜で9万円、外食+パン+スイーツで6万円ほど使ってる事が判明して愕然としています…😭 クレジットカードだからこうなってしまうんですかね…買い物のときどうやって予算つくっていますか?ど…
- 食材
 - クレジットカード
 - スイーツ
 - パン
 - 買い物
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
赤ちゃんの便秘改善について 生後10ヶ月の子がいます。 離乳食を始めてから便秘気味で 便がカチカチでいつも泣き叫んでしています。 たまに硬すぎて血が付くことも…。 小児科に相談したところこまめな水分補給と言われたので 麦茶をあげたり ヨーグルト、バナナ、オートミール…
- 食材
 - 離乳食
 - 小児科
 - 生後10ヶ月
 - 赤ちゃん
 
- はじめてのママリ🔰
 - 7
 
保育園に提出する食材チェック表について教えてください! ベビーフードやふりかけの成分に書いてある食材は、そのベビーフードやふりかけを食べることで食材チェック完了ということにしていいものでしょうか。
- 食材
 - 保育園
 - ベビーフード
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
生後7ヶ月の離乳食について 今生後7ヶ月なんですが、離乳食なかなか食べてくれません。 少し食べると思ったらグズって食べなくなります、、 パンとバナナだとまあまあ食べてくれますが それ以外は機嫌が悪くなってそのまま終わることも、、 生後5ヶ月過ぎで離乳食を始めたので…
- 食材
 - 離乳食
 - 生後5ヶ月
 - 生後7ヶ月
 - ベビーフード
 
- はじめてのママリ🔰
 - 6