※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

料理苦手で外食多め、週一の食材購入が大変。コープは面倒で、よしけいやoisixなどおすすめありますか?同じ経験のサービスあれば嬉しいです。

国内産にこだわりない、料理苦手、外食多め、仕事復帰して週一の食材購入が大変

コープ登録してみましたが、使わない時も配送料かかるのと、カタログが邪魔、毎週の注文書が面倒

よしけい、oisix、なにかおすすめありますか??
私と同じタイプの人であってる経験のサービスあれば嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

パルシステム、ヨシケイ、コープ、オイシックス、ワタミのパクモグを利用したことがあります。
コープは配達員さんに伝えれば注文書とカタログ配送なくしてもらえましたが😅もしかしたら地域によって違うかもしれませんが、、、。
ミールキットを毎日使うのであれば、ヨシケイかワタミが良いですかね。毎日配達なので。
1つを長期で利用すると何度も同じメニューに当たるので飽きます。そのためいろんな業者試して色々使ってます⭐️
オイシックスは結構な金額買わないと送料かかるんですよね😭美味しいんですけど、量も少なめです😭

はじめてのママリ🔰

おうちコープ使ってますが、3歳までは配送料も手数料も無料じゃないですか?
アプリで注文しているのでカタログもないです。

はじめてのママリ🔰

コープ共済って、子供が2歳なるまで配送料かからなかったんですが、地域によって違うんでしょうか?😱
あと、私もカタログ邪魔でアプリでスマホから注文してましたよ!

他は知らないのですが、、、😂

はじめてのママリ🔰

コープ使ってます!
3歳まで配送料無料ですよ💡
カタログも要らなければ言えばなくなります😌
私は近くに住んでる母の分も便乗して注文してるのでカタログ渡して欲しいのあったら伝えてもらって私がアプリで注文してます🌷
まだ仕事復帰してないですけど私も料理苦手でコープに頼りまくりです🫠近々復帰なんですが復帰したら余計作らなくなりそうです😂