
夫の好き嫌いが許せず、食事での問題があります。夫は特定の野菜を嫌いで、その食材を食べることが難しい状況です。また、夫の好き嫌いに対して30歳を超えていることが気になっています。どうすればいいでしょうか?
夫の好き嫌いが許せません。
主に使われる野菜の一部が嫌いです。
私はその野菜がすごく好きです。
そもそも食が大好きで料理も大好きです。
なのに、好きなものが食べられなくて辛いです。
自分(夫)のいない時にその食材食べてよって言われ、一緒の食事の時に作っても私だけ食べていて何日もそれを食べることになります。(なので私も作らなくなる)
なにより夫は30歳超えなのに好き嫌いをしてることが気持ち悪くなってます。子供じゃないのに、これも嫌いあれも嫌いで好きなものだけ馬鹿みたいに食べる人って気持ち悪くないですか?
私は好き嫌いはないです。
好き嫌いのある方の気持ちがわからないのも事実です。
どうしたらいいですか?助けてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

🐰
気持ち悪くはないですね😂
もちろん食べる努力をしてくれたら作り手としては嬉しいですが、中には口にするだけで吐いてしまう人もいますし、そうでなくても強制しようとは思わないです。
好き嫌いが全くない方が珍しいと思います😂

はじめてのママリ🔰
私も好き嫌いがある人の気持ちがわかりません。
私は嫌いでも作ってもらったら食べます。
なので子どもが好き嫌い始まったら心配です💦
イライラせずに向き合えるかとずっと不安です…
主人は好き嫌いというかこだわりが強くて面倒ですが、食べないものを作ってもしょうがないので、夕飯は主人の好みのものしか作らなくなりました。
私は嫌いなものはないので困ってはいませんが、たまにはこういうものも食べたいなーと思ってはいます…
-
はじめてのママリ🔰
子供の好き嫌いならまだ許せるんです(舌が未発達とか)💦
自分のこう言うものが食べたいなと思うのが多くありすぎて悲しくなってるんだと感じました。- 6月16日

はじめてのママリ🔰
うちは夫婦ともに好き嫌いあります🫣
でも好みが似ているので特に困ったことはありません。
世の中に食材はいっぱいあるし、わざわざ相手の嫌いなものを使わなくてもいいかなと思ってます。
何より自分の嫌いなものを使いたくないからかも🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
私が好き嫌いがないから気持ちがわからないということもありますね💦嫌いなものがあれば気持ちはわかるんですけどね。
- 6月16日

はじめてのママリ🔰
私は気持ち分かります💦
友人に好き嫌い多い子が2人いて、お店決めるにも食べられる物があるか確認したりお店も限られたり、いつもお皿に野菜があれこれ残っているのを見て残念な気持ちになるというか、可哀想というか、いい大人なのに子供みたいだなって少し引いてます💦
夫も嫌いな食べ物がひとつあるのですが一生懸命作ってるから黙って食べてと普通に作っています😂
私も子供の頃は嫌いな食べ物がありましたが出されたら我慢して食べたり努力していたので余計に残す事にモヤモヤします💦
-
はじめてのママリ🔰
私にも友達にも好き嫌いいます!あんまり食事が楽しくなくなってしまう気がして少し距離すらもおきました💦
残念だし可哀想だし引く気持ちよくわかります。
最初からそれを入れないで作らないでくれと釘を刺されてるのに作ることも許されません😢
努力して食べられるようになったのは素晴らしいです!
他の人にも頑張って欲しいですよね(身内だと余計に)- 6月17日
はじめてのママリ🔰
食べる努力もしないし、どうしたら食べれる?(美味しく作ってあげたい)に対しても返答も無視されることに腹が立ってると思います。
珍しい食材が嫌いならいいのですが日々の使う野菜を強制でもしないと料理もグッと減ります。悲しいです😢