女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食について教えてください^ - ^ 来週10日から野菜を足していきたいと思うのですが 離乳食本に書いてあるのを見ると かぼちゃ→人参→トマト→かぶ、、、とあります! 量としては3日間1さじ→その後4日目から2さじ、、とあります! これは、新しい食材を足していくのですか?変…
明日1週間分の食材を買いに行く為、献立を考えてるんですが思い浮かばず(>_<)1週間分の献立決めてる方教えてください。参考にさせて下さい(>_<)
離乳食についてです。 今一回食で、これまでにお粥、人参、小松菜、りんごを食べさせました。 これから何の食材にチャレンジしようかな〜と悩んでます。 おすすめありますか?
1歳です、まだ与えてはいけない食材には何が挙げられますか? ちなみに娘はごはん食べてくれないのでほぼ離乳食が進んでいません。 毎日3食少量ですがたべれます。雑炊か納豆ごはんを交互に食べるような感じです。参考までにコメントお願いします。
とにかく知識がありません💦😭 お恥ずかしい話、ちゃんと自炊をはじめたのが結婚して1年ちょっとたって、子どもが生まれてからです😅 自分の食べるものは、お腹が膨れればなんでもいいやーって感じでした😂 離乳食が始まりいろんな情報をききながらなんとか手作りで離乳食を作れてい…
ダンナとのお金の価値観の違いについてです…。安い買い物をしたい!という気持ちは同じなのですが、使い方が違います…。 お金ないし安いもの買えた方がいいに決まってるしそれはすごくわかるんですが、おでかけしたりなにかする度にお金使わないようにとか安いからとかそんな言葉…
みなさんいつも買う食材ってありますか? その食材で何を作るか教えて欲しいです! 簡単レシピ、節約レシピだと、なお嬉しいです💓 私はいつも同じスーパーで同じようなものを買うので 作るものが決まってきてます(T_T) たまには違うものを作りたいな〜と思いまして🤔
生後7ヶ月でもう少しで生後8ヶ月になります😊どれか1つでもいいので回答お願いします(^^) ①手掴み食べは、何の食材から始めましたか? バナナを掴んで食べれたのでそろそろ始めようかと思います。 ②一人でスプーンで食べれる時があるんですが、何からが一番食べやすいですか?お…
離乳食モグモグ期開始は、野菜は全部みじん切り~角切りにしていいんでしょうか? まだペーストであげた方がいい食材とかあるんでしょうか?
生後6ヶ月の息子の離乳食について 3日前(離乳食2週間目)から10倍粥大さじ1プラス野菜を始めました。一昨日、昨日はかぼちゃで、お湯で緩くしても、母乳を混ぜても、お粥に混ぜてもダメでした。かぼちゃは諦めて今日は人参をチャレンジしました。一口目は嫌な顔をしながらも何と…
10ヶ月の女の子がいます。離乳食は今5倍粥で食材は小さめに切って与えてます。まだ上手にモグモグが出来ないためほとんど丸飲みになっています😅💔 1歳になったら保育園に行くのですが、給食は普通の白ご飯でトンカツとかも出るようでこのままでは保育園に行けません💦 モグモグ…
もうすぐ生後1ヶ月になるのでお外に行けるようになるのですが、皆さん食材の買い物をする時は抱っこ紐ですか?ベビーカーですか?? ベビーカーの場合カゴはベビーカーの下に入れるのでしょうか?🤔 あと抱っこ紐のオススメなどありましたら教えて下さると嬉しいです😊💓
みなさんは、BFで 初めての食材食べた時 初めて食べた と カウントしてますかー?
生後6ヶ月になったばかりの娘の便秘⁈について質問です。 5ヶ月と10日くらいから離乳食を始めました。離乳食を始めて、そろそろ1ヶ月になりますが、毎日1〜2回は出ていたウンチが現在1日置きにしか出なくなってしまいました。😢 このままだと、もっと出ない日が続きそうで…。 離乳…
離乳食のストックをまとめて 作ろうと思い一つのお鍋に ・玉ねぎ ・大根 ・にんじん ・昆布だし をいれて茹でてるんですが 茹で上がってみじん切りにする際 一つの野菜をみじん切りし終わって 次のお野菜を着る時には 皆さんどうされてますか? また板と包丁洗って乾かして って…
食材のお買い物、どうやってされてますか⁉︎ 私お買い物がとっても下手で先のことを考えてできないんです(;o;)というのはその日の献立に必要なものはその日にしか買えない、なのでスーパーに行く頻度が高く、いろいろ買ってしまってお金がかかってしまいます。テレビとかで節約術…
カテ違いだったらすみません! 離乳食をフリージングしてる方いますか? 今、息子が11ヶ月で三回食のカミカミ期なんですが、メニューがワンパターンになっており、悩んでます。 みなさんはどんな物をフリージングしてストックしてますか?? ウチはほとんど、フリージングに頼…
離乳食を始めて3週間。 ようやく少しずつですが、食べてくれるようになってしました。 でも好き嫌いが激しく、甘いお野菜(さつまいもかぼちゃ)と白身魚は単品では絶対に食べてくれないので、ほうれん草粥に混ぜてごまかして食べさせています。 そこで質問なんですが、あまり食…
離乳食について悩んでいます。。 5ヶ月半から離乳食を始め、だんだんすこーーしずつ食べてくれるようになりました。大さじ1のおかゆプラス野菜、豆乳等を完食する時もあれば、3口くらいでおしまーいってなってしまう時もあります(´;ω;`) 食事は楽しいことなんだよ〜❤️っていう…
息子の納豆デビューをそろそろしたいなーとおもって、 ひきわりより小さい納豆を買いました! 刻む必要はないと思うんですが 初めての納豆は湯通しなどしましたか?(>_<) 食いつきがいいかはわかりませんが( 笑 ) もし、おいしい!って食べても初めての 食材だから一口に抑える…
7か月半、2回食してます^ ^ 離乳食についてアドバイスお願いします。 にんじん、かぼちゃ、じゃがいも、玉ねぎ、だいこん、ほうれん草、トマト、しらす、白身魚、鮭、、、 などの食材をだいたい冷凍保存しています。 いつも、同じようなメニューになってしまって😭 このような食…
離乳食のことで教えてください☆ 生後10ヶ月の男の子です。 キノコ類はいつからあげて大丈夫ですか? この時期って野菜やお肉、魚以外であげても大丈夫な食材はなにがありますか? 例えばソーセージとか加工品はまだあげない方がいいですよね? どんなものあげてますか?
来週の月曜日に買い物にいきます。 1週間のご飯を買います。 いつも、似たようなのばっかりかってしまいます。 そこで、質問です。 食材買うに当たって...これあるといい、何にでも使えるってものありますか??
生後10ヵ月の娘の離乳食で、手づかみ食べを練習中なんですが、全く上手くできません。 ぐちゃっとなっても、口に持っていくなら見守ろうと思うんですが、その手が全く口の方にいかないので、ついつい私が手を出して、ちぎってお口に入れてしまいます。 ご飯はよく食べるんですが…
お子さんの保育園のおやつって何が出てますか?? こんな時間にすみません、授乳で目が冴えてしまい・・・ うちは主に菓子パンです。家ではあげないので子どもは喜んでいますが、添加物や砂糖の量が非常に気になっています。 菓子パン、手軽だし日持ちするし食中毒の心配もない…
旦那にイライラします。 旦那のおばあちゃんが精神的に参っているみたいで、孫を見せにいこうと旦那のお母さんが言ってくれているのですが、片道6時間以上かかる遠い県外でおばあちゃんの家には泊まれないみたいなのでホテルをとらないといけないのですが、旅費+宿泊代で結構い…
離乳食を初めて1ヶ月と10日程経って 今2回食です! 最近新しい食材を食べさすと オェっとします。 オェっとしても 食材は出しません。 (きな粉、ミルクパン粥、豆腐 食べさすとオェっとしました) これは不味いからなのか 喉に詰まってるのかが わからないです(>_<) 過去に二度こ…
食材宅配サービスの利用を考えています。当方三重県住みです。 ネットで見てコープデリを使ってみたいと思ったのですが、こちらの地域にはありませんでした。 利用されてる皆さんはどこのサービスを利用されてますか? 料理は苦手な方なので簡単に調理できるサービスを探してます…
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…