女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
低身長について。 1歳2ヶ月の息子ですが、70cm8キロしかありません… 生まれた時も小さめで、ずっと成長曲線ギリギリでしたが、1歳過ぎてから曲線を下回るようになりました😢 小児科で相談し、来月になってもほとんど伸びて来ないようなら検査してみようかと言われました😣 ちなみに…
昨日、置き引きにあいました。自転車のカゴにスーパーでの買い物後のエコバッグを入れたまま10分ほどドラックストアで買い物をして戻ってくると、カゴの中身が空っぽに…。目の前の交番に行くと被害届は作成してくれましたが、食品なのでおそらく戻ってこないだろうとのこと。自業…
離乳食についてです。 1歳0ヶ月の男の子がいます。1歳になるとある程度大人と同じものを食べても大丈夫だったり、色々と手を抜きたくなってきました🤣 初めての食材を小さじ1から、病院が空いてる時間帯にっていうのは、みなさんだいたいいつ頃までやってましたか?? 小麦・牛乳…
離乳食について質問です。 昨日初めての卵を耳かきひとさじあげました。 1日おきに少しずつ増やしていこうと思うのですが、 卵を2回目以降食べさせる日は、他の新しい食材は控えた方が良いのでしょうか? また卵をあげない日なら他の新しい食材OKなんでしょうか? 卵お試し期間…
長文です‼︎ 先日、旦那と義母が言い合いになりました。 原因は私。 私は義母が嫌いなので、いい気味だとしか思わないのですが(笑)、春先まで同居が続くので、今後のことでみなさんならどうするか、ご意見聞ければと思ってます‼︎ 私が義母を嫌いな理由は、まず部屋の掃除をしな…
口に含んだ瞬間、飲み込んだ瞬間の嘔吐でもアレルギーの可能性ってありますか?? 昨日、初めて卵白を食べさせました。 固ゆでの白身半さじ問題なく食べれたので、 今朝は炒り卵をあげたところ 一口あげてすぐ嘔吐してしまいました。 飲み込んだのか、口でモグモグしてたのかす…
生後7カ月です。 ここ数日、離乳食後に泣きます😭😭 同じような方いらっしゃいますか⁇ 離乳食はパクパク食べてご機嫌です。 最後に白湯を飲ませてごちそうさまします。 この時点では機嫌いいです。 離乳食の食器を片付けたりしていると 顔をかきはじめて泣き出します😥 その後、顔…
1週間分の食材のまとめ買いって してますか😂? 出産する前は2日分 考えて 2日おきにスーパーへ行っていました。 今は赤ちゃんがいるので、ちょこちょこ スーパーへ行けなくなったので まとめ買いをして1週間乗り切ろうと 思います🙄💦 まとめ買いのコツとかあるんですかね? あと1…
離乳食開始から1ヶ月経つのに、全然食べてくれない… お粥も小さじ1 野菜も小さじ1 BFや色んな食材試してもダメ… 12月中に2回食になれるかな… もう進め方が分かんないです(;;) 同じように、全然離乳食進まない方居ますか(;;)?
みなさん毎月の生活費について 細かな詳細を教えていただけませんか? うちはもうすぐ3歳になる息子と私と夫の3人家族です。 我が家は主人がお金を管理しており、わたしは専業主婦。 毎月5万円を生活費として渡されるのですが 正直、これだけで食費はもちろん。日用品や雑費 子供…
離乳食初めて2週間が経ちました。 今あげてるのは、10倍粥とブロッコリーとたまねぎです。 たまねぎは昨日初めてあげました⭐️ 全部完食してくれるのですが、進め方が分からずいつ新しい食材あげたらいいのか分かりません。 ① 魚は何あげたらいいのか。 ② 私の仕事の都合で毎日…
1歳0ヶ月です。外食先でパンやパンケーキ、あげてもいいんでしょうか?先日初めて味無しパンの柔らかいところをあげました。今の所アレルギーはなしですが、なにか気をつける食材などありますか?はちみつ入りのものは気をつけています。よろしくお願いします。
離乳食初めて1ヶ月です。 大人のまな板と包丁で、子供の離乳食作ってる方いますか? 今更ですが、鶏肉とか使ったもので離乳食の食材切ったりしちゃってました💦大丈夫でしょうか? もちろん毎回洗ってますが、トキソプラズマとか色々怖いです。。。
主人がキャベツ1玉買ってきてくれたの忘れて、キャベツ半玉買ってしまった😂 半玉の半分はシチューに入れてみました^_^ おいしかった😊←まだまだ残ってる あと残り1玉と1/4玉、、 何に使おう😂 子ども2人お熱なので手間のかからない 簡単、おいしい、アイデアお待ちしております…
離乳食ですが、今、作った後、小さじですくって製氷皿に入れています。 食材か調理後のものをグラム測って分けるべきですか? 食材によって小さじ1でもグラム違うのかとか分からなくなってきました😨 ちなみに、スケール持っていません、100均でもありますか?
朝早く出勤して、仕事帰りに食材を買ってきてくれて、夕飯を作ってくれて、娘をあやしてくれて、娘をお風呂に入れてくれて、寝かし付けてくれる旦那。 昼間は私が娘のお世話をして、夜中も私が起きて、娘の授乳。 娘が生まれて1ヶ月。旦那と私の役割り分担が決まってきた。 お…
※自慢注意です※ 今は人の自慢なんか聞きたくないという方にはすみません🙇♀️ 実生活でなかなか自慢することってないですよね。 そこで、みなさまの子育て自慢を聞きたいです😆 ・うちの子めちゃくちゃ可愛いの!とか ・うちの子◯◯出来ました!とか ・こんな習い事してます…
2歳半のイヤイヤ期の子育てについて 悩んでます なんでも自分でやりたがり 色々なことを嫌と言う 前よりすごくワガママになった 自分の思い通りにならないと癇癪をおこす それには理由があり、頭ごなしに怒ってはいけないと思っています しかし、悪いとわかっていて、わざと…
コープやヨシケイなどの宅配食材、弁当を利用したことある方お聞きしたいです! 出産したら1ヵ月里帰りするんですけど その間料理すらしたことない旦那を1人にするわけですが 私がいない間、節約の為に(自炊出来ない為)宅配夕飯を頼もうかと思いまして。 色々調べてて、ヨシケ…
カボチャのサラダを作ったのですが マヨネーズ入れすぎてしまって、、、💦 そのままでも食べられないほどではないですが プラスできる食材やリメイクできませんか❓😞
おかずは食べてくれる食材何品か あるのですが お粥がさつまいもがゆかBFのチキンライス以外は ちょっとしか食べてくれません😭 食べてくれる食材ばかりあげてる方 いらっしゃいますか?
もうすぐ離乳食をはじめて2ヶ月になります☺︎ なかなか食べてくれず、ゆっくり量と食材を 増やして行ってます。 今はだいたい、10倍粥6さじ、野菜3種類1さじずつ、 豆腐or魚1さじ の感じでしています。 もう少し食べてくれればなあと思うのですが💦 2回食にするタイミングやこの後…
いつもお世話になっております! 一歳になりたての息子の離乳食について質問です。 離乳食もある程度進んでおり、そろそろ大人の食事を取り分けしていきたいなと思っています。 そこで疑問なのですが、取り分けするときってお肉の脂のことは気にしますか? 食材としてのお肉では…
離乳食開始して1ヶ月経ったので 2回食はじめました! 1回目と2回目は食材違うものをあげたほうがいいですか? 例えば 1回目10倍がゆ りんご きゃべつ さつまいも 2回目そうめん バナナ 豆腐 しらす みたいなかんじのほうがいいんですかね? いつもなんとなーく、違うものあげて…
みなさん、初めての食材は3日くらい試していますか? 離乳食をはじめた頃あまり食べなかったこともあり、結構次々と色々な食材を増やしてきました。 これからは、お肉とかも始まるので ちゃんと慣らさないとだめなのかなーと思い質問させていただきました!
離乳食のアプリで『手作り離乳食』と『ステップ離乳食』がありますが、食べていい食材の時期が違います。 例えば、そうめんはステップ離乳食はだめだけど手作り離乳食やお店ではごっくん期から大丈夫とあり日々どれを信用して進めていいかわかりません。 みなさん、何を活用し進…
お料理が得意な方、アドバイスお願いします。 主婦歴は9年くらいですが、料理が大嫌いです。ごはん炊くのもめんどくさい、お味噌汁も作るのが面倒なくらい 重症です。それでもストレスを感じながら毎日副菜なしで作ってきてはいます。 理由としては 自分自身が好き嫌いが多く …
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…