「タンパク」に関する質問 (63ページ目)


乳アレルギーを自宅負荷されているかた 量がふえてきてもヨーグルトや牛乳ですか?? そろそろ100g いきそうですが もっとチーズなど一つのタンパク量が多いもの のほうが楽かなと思ってきたのですが... 200mlなど一気に飲めますか😅
- タンパク
- 牛乳
- ヨーグルト
- チーズ
- はじめてのママリ🔰
- 1

まだ離乳食が明日からタンパク質という段階なのですがフルーツはもうあげてもいいのでしょうか❓ 初期にあげていいのはバナナと苺でしょうか❓ あげる場合 お粥 野菜 フルーツ タンパク質と 4品にしてもいいのでしょうか❓
- タンパク
- 離乳食
- バナナ
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 1


離乳食初期ですが お野菜やタンパク質は 最初の数口だけ単品で食べさせて それ以降はお粥に混ぜてあげちゃって 良いですかね?? 自宅保育で夜勤してるので眠いandめんどくさいで 数口だけ素材の味分かればいっかなぁと 思っちゃって💦
- タンパク
- 保育
- 野菜
- 離乳食初期
- はじめてのママリ🔰
- 1



今日初めてさつまいもあげて明日もあげる予定です 野菜7日あげ終わったのでタンパク質の豆腐も明日あげてみようと思うのですがどちらも明日あげていいですかね❓😣
- タンパク
- さつまいも
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 1






ベビーフードについて教えて下さい。 今はおかゆ約80g、野菜35g、豆腐35g、スティックで売ってるレバーの粉末15g?を豆腐に混ぜてあげてます。 それと赤ちゃん用の野菜スープ50mlです。 野菜とタンパク質スティックの内容が変わる以外は基本的にこれです。もう少ししたら、ベビー…
- タンパク
- ベビーフード
- 粉ミルク
- 赤ちゃん
- おかゆ
- 新米ママリ🔰
- 1






生後6か月11日の女の子を育てています。 完ミで育てていますが、ミルクが嫌いなのかトータル量にかなりムラがある子で、何度も小児科で相談していますが、 「体重は増えているし、見た目にも健康だし、この子の個性だね。気にしなくていいよ〜。離乳食も初めていいし、タンパク質…
- タンパク
- ミルク
- 離乳食
- 予防接種
- 小児科
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後9ヶ月〜10ヶ月の方で、寝る前のミルク1回やミルク2回の方は離乳食どれくらい食べているのでしょうか? よく本にのっているタンパク質15g、野菜30〜40gを超えてあげてるのでしょうか?😭
- タンパク
- ミルク
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 4




離乳食で1食200g以上食べるお子さんの配分を教えてください🌟 炭水化物、タンパク質、ミネラルそれぞれ何gあげてます? それか主食、主菜、副菜それぞれ何gですか?🌸
- タンパク
- 離乳食
- はじめてのママリ🔰
- 0

