「タンパク」に関する質問 (361ページ目)

離乳食でヨーグルトをあげてみました。 特に嫌がりもせずパクパク食べてくれたのですが、この時期はどれぐらいまであげて大丈夫なんでしょうか? また、ヨーグルトをあげるときは他のタンパク質もあげた方がいいんでしょうか?
- タンパク
- 離乳食
- 夫
- ヨーグルト
- はじめてのママリ
- 2






生後10ヶ月離乳食の野菜についてです。 元々料理が嫌いなので野菜をまとめて煮てます 料理になってないですが毎日味付け変えてタンパク質も変えてます。 野菜の種類についてなんですが、 にんじん、玉ねぎ、じゃがいも(またはかぼちゃ)、白菜、あればキャベツ、キノコかほうれん…
- タンパク
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- お金
- かぼちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後6ヶ月半です 同じくらいのお子さんお持ちの方、離乳食の、一回量はどれくらい食べますか? うちは、、、 粥30グラム、野菜20グラム、タンパク質 5-10グラム 多いのか少ないのかわからないです💦
- タンパク
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 野菜
- しょーちゃんまま
- 0

三回食始めて昼だけベビーフードにしてます。 今までがミルクだったからか、便秘しなかった息子が最近うんちがすごくコロッとしてます。 量も減ったような… 朝はヨーグルトとバナナとパンで夜は野菜たっぷり煮たのとご飯とタンパク質です。 水分は普段からこまめに摂る方です。 …
- タンパク
- ミルク
- ベビーフード
- うんち
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後9ヶ月、3回食の1回量で何gくらい食べますか?? できれば、もりもり食べて離乳食後のミルクをなしにしているお子さんの、主食○g、野菜果物○g、タンパク質(乳製品)○gを、だいたいでいいので教えてほしいです🙏
- タンパク
- ミルク
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 野菜
- くまきち
- 5










