女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母乳あげているとき、寝落ちしても ゲップは出させてますか?
これも夜泣きと同じですか? 月齢があがるごとに、娘が夜中起きる回数が増えてきました(;ω;)3ヶ月の時は21時~6時半くらいまで1度も起きずぐっすりだったのですが、、寝返りを打つようになった4ヶ月くらいからちょこちょこ明け方起きる日が続き、6ヶ月になってから真夜中の2.3…
たまに授乳したままや抱っこしたままソファに座って寝落ちゃう人いませんか? その時赤ちゃんの頭が下がったりしてる時ないですか? たまにそういう時があって大丈夫かなって心配です😅
月曜日火曜日は、妊娠の確率高くて 頑張ろうね😆👍❤️って言ってたのに、 2日連続寝落ちされた…… 私としたくないのかなぁ。 三人目欲しくないのかなぁ。 男は一生種持ちだけど、女は年齢制限あるんだよ(泣) もう、41だし。どんどん三人目が遠くなっていくじゃん。 はぁ💨悲しい😭 三人…
寝かせ方について。 体重も重くなってきたのでそろそろ置いたら寝るようになればいいなーと思い、ねんトレ要素を取り入れて寝かしつけしています。 今までは抱っこで寝かせてから置いたりしていました。 最近はお布団に置いてゴロゴロしながら遊んだりしていると眠くなってきて…
息子朝の離乳食ここ最近毎回眠くなり おてて吸いながら途中で寝落ちします😭💦 で、出かける時間になり断念😑 朝は5時ごろ起きてくるのでミルクをあげ その後すぐに寝て7時ごろ起きてきます⏰ 起きてすぐは寝ぼけてるので オムツ変えたり体温測ったり身の回りのことをしてから ご…
ねんトレのやり方について教えて下さい😢 完母です。もうすぐ5ヶ月になる女の子ママです。 19時半ころに寝る前の授乳を済ませ ベビーベッドで寝かしつけてます。 今まで自分の寝不足もありずっと寝かしつけや 夜間は添い乳にしてましたが仕事復帰する為 十分に体力が回復しないの…
昨日から授乳で寝落ちしていた寝かしつけをやめました。 夜中も目が覚めるたびにあげていて、添い乳はしていませんでしたがおっぱいで寝落ち、で寝るのがほとんどになり、 最近は頻繁に起きてしまうようになったため、睡眠と授乳を結びつけるのをやめさせるため、寝かしつけと夜…
最近、必ず4時に泣いて(目は閉じたまま)おっぱいを欲しがります! いつも授乳しながら私の腕の中でそのまま寝落ちしていました! 授乳しながら寝てはいるようですがここ2,3日ある程度飲んだら抱っこを嫌がり布団に置くと泣き止んですぐ寝ます! 抱っこが暑いのでしょうか😵? 室温…
息子と一緒に寝落ちしてしまって気づけば夜の12時前… 寝落ちして目が覚めるとそこから寝れない〜\(ᯅ̈ )/ いつもそう…眠いんだけど寝付けない 朝方になって寝不足〜ってなるのがいつもの事… たまの、独り言でした(˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ )
二日連続寝落ちしてしまった😭息子早く寝たし、今日こそ晩酌したかったのに😂😂
2回食です🍚 もともと少食なのか、離乳食をあまり食べてくれません😢 まず食べる量自体少なく食べても100gです。 途中で泣き始めたり、口を開けてくれなくなったりします。 野菜などほぼ手作りで用意していますが、ダシやあんかけなどはベビーフードを使ったりしています! そして…
フルタイムで仕事し始めて約2ヶ月。家事育児仕事で旦那は全く協力的ではないし、仕事で帰りが20時頃なので私が保育園お迎えからお風呂ご飯寝かしつけまで1人でやってます。その間に旦那のご飯子供達のご飯の用意です。本当ハードだし、毎日必ずきちんとできるかと行ったら出来…
寝かしつけのミルクをどうやめようか悩んでます💦 もうすぐ9ヶ月の子でミルクは1日4回(うち離乳食2回) 離乳食はアレルギー体質かもしれなくて現在2回食でもう少しゆっくり続けようかなと思ってます。 今ずっと寝かしつけまでが 離乳食→お風呂→着替えて暗闇でミルク→そのまま寝…
年子育児について 最近、上の子の夜泣き?が激しすぎて困ってます。 私はまだ実家でお世話になっており、上の子は日中は私の姉と遊ぶのが好きで自分から姉の部屋へ行って遊んでいます。泣いたときなど、上の子優先で接するようにしています。 下の子がうまれて3週間ほどが経ち…
夜間断乳について教えてください! 生後8ヶ月の息子ですが、毎晩1時間おきに起きて、2〜3時間覚醒もします😭 そんな生活がもう4ヶ月も続いて限界なので、どうにか朝まで寝て欲しいのですが、夜間断乳すると朝まで寝てくれますでしょうか😢? ちなみに、夜起きた時はまずおしゃぶり…
生後9ヶ月半なんですが、最近断乳する為おっぱいで寝落ちから、抱っこで寝かしつけています。 ですが、そうしてから、おっぱいは求めて来ないのですが、抱っこ抱っこになってしまいました😭💦 これはこれでどうなのかと思ってしまってます。。 今まで布団に置いて素直に寝た事がほ…
生後4ヶ月半の授乳回数についてです。 今、完母で8回/日あげています。 ネットをみると、5〜6回が平均とあります。 私と同じくらいの回数あげている人いらっしゃいますか? また、5〜6回の方は、どうやって授乳回数減りましたか? 追記… 日中の眠い時、抱っこでは1時間以上寝…
夜間断乳と断乳、寝かしつけについてです。 1歳5ヶ月でかなりおっぱい大好き(お風呂の時だけは無関心)で、夜も日中も頻回だったため、2週間前に夜間断乳をしてみました。ギャン泣きでしたがなんとか寝てくれたし、夜中も起きても1回くらいだったのでこの調子で成功するかな☺️✨…
いつもお世話になってます! 昨日の夕食シチューだったんですが、冷蔵庫にしまわず常温のまま寝落ちしてしまい、、昨日涼しかったし火しっかり通せばいけますかね?? くだらない質問すいません😥😥
あー。。。 悔しい😭😭😭 誰か聞いてください… 楽天スーパーセールで結構値段するものお得に買おうとしてたのに。。。 チェックして買うだけにしてたのに。。。 寝落ちして気づいたらセール終わってたー😭😭 今日までかと思ったら1:59に終わってた。。。 そのまま買うにもお得な値段…
もうすぐ5ヶ月になる生活リズム・ミルクの間隔スケジュール教えてください! 朝 4〜5時 ミルク200 8〜9時 200 12〜13 200 16〜17 200 19〜20 お風呂 お風呂前か後に200 ミルクの間隔が3〜4時間とバラバラなので 日によって違います。 ミルクも残すとこもあります。 夜中に一回…
今まで、 7時に親のご飯 8時半から9時に息子とお風呂 湯上りの授乳で寝落ち とこんな感じのスケジュールなのですが、だいたいいつも10時頃に完全に寝落ちる感じで、遅い時は10時半までかかる事もあり、 先日それを区の助産師さんに話したら、遅いよ。もうすこし見直してとのこと…
皆さんのお子さんはいつから抱っこなしで 寝れるようになりましたか? 夜はミルク飲んで寝落ちなのですが お昼寝は抱っこでゆらゆらでないと 寝なくなりました… トントンで諦めて寝ることもありましたが 妊娠したのがわかっているのか先月から 抱っこ抱っこで… いつかは抱っこも…
新生児から使えるエルゴの抱っこ紐を使っていますが、装着するとギャン泣きします。。 一度他のママ友にみてもらったときは、大丈夫そうだよと言われたので、間違って装着してることはなさそうなのですが、同じように泣く子っていますか? 眠いときは、大人しく?眠くて抵抗しな…
表現が難しいのですが、娘の首が曲がってる感じがしますm(__)m すでに検診でも首は座ってると言われてるんですが、抱っこしながら寝落ちしたときにコテンとなるような感じが常に続いてるような感じで起きてる時も曲がってるんですm(__)m 痛がる様子も無いし機嫌もいつも通りですm…
相談のつもりですが愚痴含みます… 3ヶ月前半までは本当に手のかからない子で ちょっと遊んでおっぱい飲んでぐっすり寝て… 3ヶ月後半、私が体調を崩したときに添い乳をしてから昼寝も夜も添い乳でないと寝なくなりました 添い乳の影響で夜間頻繁に起きるようになりましたが また…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…