「寝落ち」に関する質問 (312ページ目)




生後6ヶ月のお子さま、どんなスケジュールでしょうか?教えてください。 実は、夜中に起きる回数が生後4ヶ月過ぎからどんどん増えて、起きてから1〜2時間寝ない事もあります。 最初は「今だけだ」と乗り切ろうと思いましたが、とても無理そうです。 助けてください。 スケジュー…
- 寝落ち
- 離乳食
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- マリマリ٩( 'ω' )و♡
- 5

昼寝の寝かしつけについて。 もうすぐ生後4ヶ月の息子ですが、セルフねんねなんて夢のまた夢で抱っこ(+スクワット的な動きが必要)or授乳寝落ちでしか寝ません🤣 寝ている間も抱っこか、抱っこの状態のまま布団に倒れ込んで添い寝です💦 ママリを見てるとセルフねんねや添い寝ト…
- 寝落ち
- 寝かしつけ
- 授乳
- 体重
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8




完母の方に寝かしつけについて質問です! 現在新生児で毎回授乳中に寝落ちしてそのまま寝かせています。このまま寝る=おっぱいにならないか心配です。 上の子の時に寝かしつけ、夜泣きにかなり苦労して、今回は失敗したくないので予めいい方法を知っておきたいのですが、 みな…
- 寝落ち
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 完母
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後20日の赤ちゃんが、夜間授乳で寝落ちしてしまいます😂 左乳だけ7分+ミルク20ミリで寝てしまい、何しても起きません... 毎晩毎晩起こすの一苦労... どうしたらいいですが?
- 寝落ち
- ミルク
- 赤ちゃん
- 夜間授乳
- 生後20日
- はじめてのママリ🔰
- 1


















生後10ヶ月です。 授乳回数も徐々に減って寝る前に1回あげて授乳寝落ちします。 お昼寝は指しゃぶりで寝ています。 昨日は極限に眠かったみたいでお布団に先ほど寝かせたら少し泣いて自分で指しゃぶりをして夜も寝てくれて6時まで起きませんでした。 指しゃぶりで寝てくれている…
- 寝落ち
- お昼寝
- 生後10ヶ月
- 指しゃぶり
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 0