女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳1ヶ月の息子が、おととい高熱で熱性痙攣をしました。いまは熱は下がったものの、朝1度オムツをかえたきりもう6時間以上おしっこが出ていません。きのうも、夕方から翌朝まで12時間以上おしっこが出ていませんでした。今まで夜中のおしっこで朝方はおむつがパンパンになってい…
息子が3歳半健診で尿検査ひっかかり、 「腎臓か尿道に炎症起きてるといけないので大学病院で診察してください」 と言われました。 蛋白1+、白血球が5-9。と記入されています。 同じように引っかかったかたいらっしゃいますか? 6月に溶連菌してから尿検査に引っかかるようにな…
尿路感染症で10日間入院して明日やっと退院です! 腎臓から血液にまで菌がいってしまって 菌血症にまでなりました。 30日に逆流しているかの検査をします。 同じく菌血症にまでなった方。 逆流の検査はどうでしたか??? 心配で心配でほんと悲しくなります、、
肝臓?腎臓?の悪い人の汗って 臭くないですか? うちの旦那の寝汗が臭いんだけど どっちだったっけ〜?
与える食事が偏りがち… 牛乳、ヨーグルト、チーズ、豆腐、魚、お麩、卵が好きでついつい与える食事のタンパク質が多くなりがちです😣 お米や野菜も好きは好きなのですが、どんと並べる(子供用プレートに乗せて出しています)と、タンパク質ばかり食べます… やっぱりタンパク質が…
羊水過少で入院中です! 赤ちゃん自体は元気で大きさも平均で 日に日に成長しています! 腎臓もできていて 膀胱も大きくなったり 小さくなったりしておしっこもしてるみたいです! 破水をして羊水が減ったのですが ここ2週間ほどは破水の自覚症状はなく 検査も出ません! なの…
20時くらいに腰の右側あたりでうなされるくらいの激痛に襲われなんだろうと思って耐えてたら知らぬ間に寝落ちしてました。起きたら治ってたので調べたら腎臓あたりで水腎症など出てきて、その最中にもまた激痛になりました。 でも間隔があるわけでもなく常にずっと痛くて、1時間…
妊娠8ヶ月です。この前検診に行ったとき 「胃の下に白い影が濃く映っている。腸管かな?でもこの病院ではここまでしかわからないから大学病院紹介する」 「腎臓もちゃんとあって、心臓も元気、胃もちゃんとある」 と言われました。来週に大学病院行く予定です。 それまで心配で…
35w5dで女の子を出産しました。 胎児スクリーニングで母子ともに異常が見つかり管理入院中の検査で娘の腎臓が右は見えなくて左は小さいと指摘されていました。 早産期での出産になり、2000g未満で産まれてきましたが、とても元気で安心していたところ出生後のエコー検査でもやは…
すごく悩んでるので批判的なご意見はご遠慮下さい。 何かアドバイスや私だったらこうするなど 意見を頂ければ嬉しいです。 ここ2ヶ月の間に旦那側親族に不幸が続きました。 【旦那側の家系図】 祖父 祖母 ↓ ↓ 旦那…
初妊婦です。 アプリでは今5週目2日なのですが(病院は再来週行きます)、多分つわりが始まりました...。 一日中眠くなる眠つわりだと思います。今のところまだ他の症状はなく猛烈な眠気と戦いながら家事等をしている感じです。 ただ、本当にすごい睡魔で時間が許す時はご飯を食べ…
2人目妊娠中の33週目です 陣痛なみの激痛があり 病院にいったところ、尿路結石と言われました! 腎臓も腫れているみたいで、 エコーで詳しくみてもらったところ 12ミリくらいと言われました( ; ; ) 妊娠中でも飲める痛み止めをだして もらってますが、効き目もほんのわずか、 …
先日から生後一ヶ月の息子が尿路感染症となり私も一緒に入院しています。先生から、「腎臓のエコーで腎盂に問題はなかったです。造影検査がありますが、これは親御さんが希望される場合のみしています。」とのことでした。痛みを伴うと思いますが、今回の入院中に造影検査までし…
トイトレの事で困っており、相談を兼ねてアドバイス頂きたいです。 長女ちゃんが今、日中家にいる間は6相談をトレパンにパッド、寝る時と外出時のみ普通の紙おむつにしています。 ただ長女ちゃん、トイレの間隔が5〜7時間くらい平気で空いてしまって💦 間、飲み物も普通の量摂…
職場内に保育園があるのですが、息子が38.6あって今は37.7ですと教えてもらい早退してきました! 今現在は37.7ぐらいで悪さする元気はあります(´・ω・`) 鼻水と風邪声かな?って感じです。 前に行った病院の午後診は今日なくて、明日は入院した病院での膀胱の検査です。 この場合、…
親より子供より旦那よりずっと長く一緒に暮らしてきた猫が病気です。 腎臓もすい臓も悪くて抵抗力が落ちて… もぅ19才と8ヶ月だもんね、ガタがくるよね。 食事療法してたけど、入院や痛いのは嫌いだろうから、家でゆっくり過ごそうね。 自宅注射…がんばろうね! あと少しかもしれ…
みかん食べても多少は水分補給になりますかね??😭 腎臓の炎症のせいでほんと痛い⤵︎⤵︎ 水腎症なのか尿管結石なのかただの炎症なのかな💔 水頑張って飲むけど、水ばっかりは飽きちゃう。 お茶は拒否⤵︎⤵︎ 検診のとき痛めどめはもらったけど 先生渋々だした感じで、専門科いくような…
皆さんの小児科の健診で腎臓エコーはありますか? 息子は腎臓に小さな隙間があるみたいで、水腎症と診断する様なほどではないらしいです。今1歳7ヶ月でそろそろ隙間が埋まるかな?と久しぶりにエコーしましたが変わらずでした。2歳までに閉じることが多いらしいですが、、、生後…
カテゴリ違いでしたらすみません。 赤ちゃんの尿路感染症についてです。 妊娠中から腎臓の腫れ(両方)を指摘され、産後も定期的に受診していて徐々に腫れが小さくなってきて経過は良好だったのですが、先日高熱を出し尿路感染症になってしまいました。入院し抗生剤ですぐに熱も下…
妊娠後期33週あたりで尿が貯まると臓器? がパンパンになったような痛みや苦しみを 感じる方いますか? 膀胱炎ではありません。 排尿すると治ります。 膀胱か腎臓が圧迫されてるだけですかね?😥 寝てる間にしんどくて目が覚めます。
『ストーマ』または『オストメイト』を知っている方 もしくは、家族・義家族がそうだ、という方… …おられますか? 先月、義母(同居)が緊急でストーマ(腸)を付けました。生涯付けたままになります。 私自身、そういうものは初めて見ました。 まして、元々そりが合わず、我がまま…
こんにちは! 現在6ヶ月の息子を育てております! 息子は生まれつき片方の腎臓が小さく、先月2回腎盂腎炎で41度の熱を出し入院しました! 現在大学病院にて検査入院をしており尿が逆流している、膀胱尿管逆流症で小さい方がグレードⅤと診断され、元気な方の腎臓もグレードⅡとの診…
こんばんは!お世話になってます😊 20週の検診で胎児の腎臓が片方腫れているのと、20週の時点で469g、6日後別の病院で530gでした。平均を大きく上回っているので妊娠糖尿病の疑いが出てきました。心配ごとがつきません( .. )個人病院に通っていたので受け入れてもらえなくなったの…
たんぱく質、全然気にしてなかったです😭😭😭 摂りすぎはダメなんですね… かなり極端ですが、例えば納豆ごはんに豆腐のみそ汁、魚のあんかけ、ヨーグルトなど。 腎臓?胃?に負担がかかるなんて… 今のところ、下痢嘔吐アレルギーなどもなく、モリモリ食べて快便です。全然計ったこと…
2ヶ月になったばかりの娘を育てています。 1ヶ月半の頃くらいからウンチが2、3日に一回のペースになりました。 2、3日に一度自力で出すか、気張っても出ないときは綿棒浣腸をしています。 ほとんど母乳で、夜寝る前だけミルクを足してます。体重は先週測ってもらったら1日40ほ…
胎児スクリーニング検査についてです。 私が通っている産婦人科では妊娠6ヶ月の時に 胎児スクリーニング検査があるのですが、 かなりあっさり終わりました。。 友達からはスクリーニング検査は 凄くじっくりエコー見てくれるよ、 と言われていたので、 30分くらい見るのかな?て…
いつもお世話になりますm(_ _)m 息子が膀胱尿管逆流症レベル4から5で左右両方とも重度でして、神奈川こどもセンターに通っています。 先日、先生から、おしっこが逆流してしまう事に関しては問題なく、逆流して感染してしまう事が問題だといわれ、男の子は女の子に比べて感染す…
診療報酬の超音波検査に詳しい方、よろしければ教えて下さい🙇🏻♀️ 子どもが受けた心臓と腎臓の超音波検査です。 同じ部位の同じ検査内容ですが算定方法が違っていました。 先月 超音波検査 断層撮影法(胸腹部) 心臓超音波検査 経胸壁心エコー法 をそれぞれ算定。 今月 心臓…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。