女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
同い年のいとこに二人目ができたと聞き、素直におめでとうが言えない。 今年二回続けて流産。 赤ちゃんのタイミングではなかったと自分に言い聞かせつつ、なかなかすっきりできない。 来年こそは二人目が授かりますように…
みなさん こんにちは^ ^ いつもこちらで励まされてる 現在25週の初妊婦です🤰 一昨日からお臍の中心部分が妙にシクシク痛み出して 婦人科に外来で訪れたところ 張りが頻繁にあっているようで 切迫早産の診断を受けました(u_u) 張りの状態がよく分からず 普段と変わりなく仕事して…
私は、23歳の既婚者です。旦那と娘の3人家族です。 旦那とは付き合ってから6年になります。結婚してから2年です。 今年、娘が生まれ只今 10ヶ月です。 娘を妊娠する前に、旦那の浮気が発覚しました。スナックの女性が相手でした。 ちゃんと話し合いもして相手の女性とも話し…
1才1ヶ月の男の子を育てる新米ママです。 10ヶ月から歩き始め今は走り回ってしまって毎日疲れます。 最近、子供のイヤイヤと癇癪が凄いです。 何で怒っているのか、何を求めているのか全然わかりません。 凄くイライラしてしまい、『わからないよ!!』と怒ってしまうこともあり…
最近つわりが酷いです(つω-`) 一日の半分(特に昼過ぎ、夜の)がつねに気持ち悪いです。 吐くことはないので、御飯も3食しっかり食べれるのですが、5、6分目をこえる食べ方をしてしまうとすごい気持ち悪くなってしまいます(´-ι_-`) (なのですぐお腹すきます笑) だけど、無性に食…
お正月、大晦日から1泊だけど義実家に泊まりに行くのが憂鬱です。 車で40分くらい、日帰りで十分なのに💦 荷物の準備や片付けとか、面倒なだけです。 年に1度だけと言い聞かせて10年目。 この制度はいつ無くなるのかな、 子供が大きくなったら無くなるかなと、その日を待ってます…
おやつを食べているときなど、立ち上がって立ち食いしてしまいます。 外でもしたら恥ずかしいなと思ってしまって😫皆さんはどうですか?言い聞かせれば治りますか?
どんな週数の妊婦さんも、年末年始とかクリスマスとかそんなもん一切関係なく、不安は絶えないんだなぁ、赤ちゃん守るために必死よなぁ、みんな一緒だなぁ、とママリを見て思うこの頃です。ほんと、母親になるってすごい。 1か月前に切迫気味 →2週間で通常の生活戻ってね指示 …
愚痴らせてください😣💦 6ヶ月半の娘ですが、4ヶ月くらいから夜中2、3時間おきにおきるようになり、2時間おきになり、最近は1時間おきです😢 でも仕方がないんだ❗おっぱい飲ませりゃ寝るんだしいい方なんだ❗と言い聞かせて毎日過ごしてますが、やっぱイライラしちゃってます…
吐き出させてください😤 忘年会シーズン・・・ うちの旦那は前までお酒得意じゃなかったのに毎日晩酌してここ1年でお酒の楽しさがわかるようになって飲みの席も楽しくなってきたみたいです。今までは仕事の上司に誘われて二次会はスナックに行ってたらしいのですが、今回から部下…
ご飯を食べるときに、飲まずにどんどん口の中にためて、ベーっと出してしまいます。言い聞かせいるのですがなかなかなおりません💦何か良い方法があれば教えてください。
両親と子供についてです。 私は隣町に嫁いで義理の両親と暮らしています。 ですが安易な考えにとても後悔しています。 私は一人っ子です。 両親にとって内孫は一人もいません。 この間両親が寂しそうに「今は仕事復帰していないからちょくちょく会えるけど、幼稚園や小学校に行く…
教えてください。1歳2ヶ月の娘がいます。第一子で、第二子を妊娠していません。これって、赤ちゃん返りでしょうか?? 12月から、土曜日だけパートに行き始めました。 そして、パートの忘年会があり、初めて夜、娘と離れ、夫に寝かしつけを頼みました。 忘年会の1週間前から、お…
この前新生児の耳の検査で娘が右耳が聞こえない状態と言われました。再検査もひっかかり次は年明けに大きな病院で検査する予定です。自分では大丈夫と言い聞かせてるのですが娘をみるたび涙がでます。産まれたときから鼻づまりもひどくそれも原因なのかなとかずっと聞こえないま…
妊娠15週です。 一昨日から赤ちゃん元気じゃないかもって急に不安に襲われてます。 次回の検診は5週空いて1月6日です。 今日まで仕事ですし、会社近くの病院はどこも午前中で終わりや正月休みに入っているなどで行ける産婦人科はもうありません… とくにお腹に痛みがあったや、…
離乳食を始めて2ヶ月が経ちましたが 全然食べてくれずなかなか量が増えません。 多い時でお粥小さじ4、野菜小さじ3。 (それ以上用意していません) 少ない時わ一口で嫌がったり…。 健診でもう2回食にしていいですよと言われましたが 全然食べてくれないのに2回食にして良いのかと …
長くなりますが聞いてください!! 旦那の事なんですが、本当に変わっててイライラします💢 昨日は私の母の誕生日でした。両親、妹家族と一緒に実家で食事をする事になっていました。手ぶらで行くのもと思い、みんな(大人6人、子供3人)で食べれるような大きいケーキを買って…
最近5歳の息子に対して私の父が怒鳴るようになりました。 息子はヤンチャで私も怒鳴り散らす程 実家行って息子が悪さをしたので 私が言い聞かせてたら 息子が駄々をこね出したので 横で聞いてた父が怒鳴ってきました。 母も義父や義母も息子に注意する程度で怒鳴る事はありま…
1歳8ヶ月で夜間断乳だけは可哀想でしょうか!? 以前も質問させていただきましたが、もう一度すみません。。。 年始に義実家で断乳予定なのですが、言い聞かせでおっぱいへの執着が強くなったり、娘の切なそうな顔を見て心が揺れています。 「これから夜はおっぱいもねんねした…
毎日何も出来なくてただただ授乳してそのまま寝落ちされて抱っこで動けなくて、起きたらあやして、遊んで抱っこして授乳…機嫌の良い時を見計らってトイレ、昼ごはん、夕食作り、掃除… 夜も夜泣きがはじまって、すぐ起きるようになってしまいました。寝不足でイライラします。 昼…
夜間断乳を今夜から始めようと思ってますが息子に「28日の夜から夜だけおっぱいないないだよ」みたいな言い聞かせをするのを忘れてました…😭 皆さんよくカレンダーに印をつけたりとかするっていう話を聞くので… いきなりやってしまっても大丈夫ですか😭 息子は1歳2ヶ月に今日なり…
食事用エプロンについて スタイタイプの食事用エプロンを使ってますが、引っ張って外そうとしたり、外してしまったり、、、 ご飯食べる時はつけるんだよって言い聞かせても理解してくれないし、、、 おすすめの食事用スタイはありませんか?😣
今日ひどい膀胱炎になり、抗生剤を飲まないといけなくなりました。 下の子1歳2ヶ月がまだおっぱいをやめれていなくて、かなりおっぱいに執着してるので機嫌が悪く、飲ませないように頑張ってはいるものの服をめくってきて吸おうとしたり服に手を突っ込んで引っ張り出してきます…
最近毎日イライラしてしまい態度に出そうになります。 産休入るまで頑張れと言い聞かせてはいますが、、 とにかく1人ほんと無理な人がいます。 裏では陰口言ってるくせに 本人の前ではキャラ作ってていい人風に、、 妊娠前から私には当たりがきついんですが (これが素です) …
イライラを抑えたいです。 ここ一週間、妊娠中のためか娘の行動に穏やかに対応できません。 前はテレビ台に登ったり、散らかしてもこの時期ならしょうがないと思えて、諭すことができました。 しかし今週は、娘を諭しても何度も同じことをするのに、思い通りにしてくれない怒りが…
1歳半以降に、夜間だけ断乳された方いらっしゃいますか?? 年始に断乳をする予定ですが、言い聞かせで切なそうにしたり、逆におっぱいへの執着が強くなってしまったり、情緒不安定で急に泣き出したりしている娘を目の前にして、本当に今断乳が必要なのか、心が揺らいでしまってい…
クリスマスプレゼントについてどう思いますか? 22日の夜、忘年会から帰ってきた主人にクリスマスプレゼントの相談をしました。すると、 「クリスマスプレゼントっている⁈日頃から必要な物は買い与えているし、あげたいものが思いつかない!なにかある⁇」 と言われました。…
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…