※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちか
子育て・グッズ

食事用エプロンについてのおすすめはありますか?外しやすいスタイを使っているが、理解されず困っています。

食事用エプロンについて

スタイタイプの食事用エプロンを使ってますが、引っ張って外そうとしたり、外してしまったり、、、
ご飯食べる時はつけるんだよって言い聞かせても理解してくれないし、、、

おすすめの食事用スタイはありませんか?😣

コメント

pooh

いま、洋服みたいに着るタイプの食事用スタイとかありますよね(╹◡╹)
袖もあるタイプです。
そちらなら、洋服だと思ったり、自分では脱げないかな。と、思います😊

  • いちか

    いちか

    コメントありがとうございます!
    袖ありタイプ試してみましたが器用に袖も外して脱いでしまいました😅

    • 1月7日
Anp

うちもスタイタイプはダメでエプロンタイプにしました☺️
エプロンタイプだと喜んで自分でうでとおします!
1ヶ月くらいたったらスタイタイプも落ち着いてつけてくれるようになりました😆

  • いちか

    いちか

    コメントありがとうございます!
    エプロンタイプもだめでした😅
    色々試してみようと思います😣

    • 1月7日
  • Anp

    Anp

    それは器用ちゃんで大変ですね😕💦
    手づかみ食べさせていますか?
    お野菜とかご飯持たせて手を封じて気をそらせているうちに日に日に慣れていったりしないですかね😣?

    • 1月7日