女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4月2日から保育園に入園し、現在慣らし保育中です。 保育園に通いだしてから、以下のような変化がありました。 やはり慣れない環境へのストレスなんでしょうか? 同じような経験された方はいますか? *少しでも離れるとギャン泣きすることが増えた。 *今まで20時過ぎから朝ま…
生後19日目の男の子ママです🙌 最近、息子が声を出して笑うようになりました😂✨ めちゃくちゃ可愛い…💕 毎日夜も朝方まで寝てくれるし 日中も私が家事してる間は 1人でご機嫌良く遊んでるし とても有難い😭 ギャン泣きするのも 産声だけだったなぁ…。 もっと泣いていいのに😭
旦那が休みで家にいるとき、 私が料理をしていると子供がギャン泣き。 「ちょっと、抱っこしてあげて~」 って言ったら少しは抱っこするけど泣き止まなかったら置く。また抱っこするけど置く。 いやなんでやねん!抱っこしてユラユラしろよ!あやせよ!と思うのですが 私は手を…
長文になります。 里帰り出産で実家に帰省中なんですが、旦那が昨日の夜に突然来ると言い出したのになかなか来ず「遅くなるなら連絡して」と来た時に言ったら「文句しか言えないのか」と逆ギレ。 夜もさっさと寝ていて「起こしてくれれば面倒見る。昼面倒見るから寝かせてくれ」…
シャトルバスで、大騒ぎする集団が乗ってきたら注意しますか? 昨日、シャトルバスに乗ったんですが、うちの家族ともうあと2家族ぐらいが乗ってました。 最初に乗ったのはみんな小さい子連れの家族でした。 次の所で大学生ぐらいの男女の集団が乗ってきたんですが、乗ってきた時…
夜泣きと断乳について。 下の子9ヶ月(完母)なのですが、夜泣きが毎日1時間おきで、それが5ヶ月続いています。正直限界です。 断乳したら、夜泣き減ると聞いたことがあり、やってみようかとも思うのですが。 夜中にギャン泣きされたら上の子まで起きてパニックになりそうで実行…
お昼寝の時間は決めてますか? 生活リズムをつかせるためにだいたいでいいでお昼寝の時間を決めたいなと思っています。 今は二時間おきて30分から2時間ほどで、赤ちゃん任せにしております。 ただひとつ、時間前に眠くなってしまったらどうしてますか? 眠たいのを我慢させると…
全然泣かない娘。 ギャン泣きなんてしばらく見てません。 逆に心配になります。 ただお利口なだけでしょうか(;_;)?
ヒブ、肺炎球菌の追加予防接種後の事で教えてください(×_×) 4月5日に予防接種を受け、昨夜から微熱があります(37.2~37.8℃くらい) 様子見しておいて良いでしょうか? 予防接種後の日は何事もなかったのですが、今日の夜は23時~4時頃まで、30分や1時間起きにギャン泣き(*T^T) 朝…
一昨日のお昼頃から発熱(〜39度) 昨日小児科に行った時は普段通りすごく元気 なので普段通りの生活でいいですよーとのこと。 平熱に戻ったり少し高くなったりです💦 たまに咳はでます(喘息持ちなので)😭 普段半日は外で遊ばせてるので おんもーと1日ギャン泣きして二日目です(笑) …
夜はそい乳+オルゴールで寝かせているのですが、最近そい乳中に鼻息荒くなり、手をバタバタさせ、目が覚めてしまいます。 抱っこするとギャン泣き、またそい乳させようとすると拒否するか、飲み過ぎで吐いてしまいます。 昨日は旦那が抱っこしたら泣き止み、うとうとした所でま…
友人の結婚式について。 親友の結婚式が来月の中旬にあります。 招待状が来たのは3月の初めで、挙式・結婚式の参加もすぐに返信しました。 5月中旬ならば、娘も3ヶ月半なので主人に預けてもいいかなと思っていたのです。 しかし、最近娘が哺乳瓶の乳首を全力で嫌がります。 哺…
離乳食を始めて1ヶ月たちます。 今のところ泣かないで食べたことがありません(´xωx`) 食べる前は機嫌よかったのに、スプーンを口にもっていった途端にギャン泣きスイッチがはいります…! 口に入れば吐き出すことはありません。 唯一、リンゴだけは口の中に入ったら泣き止んで、…
生後19日になる娘がいます! 搾乳+ミルクで育てています! 質問なのですが、ミルクは3時間空けて飲ませるということなのですが、どの量の時も3時間空けるのですか? 一回量を80と決めていて、 例えば①搾乳40+ミルク40のパターンの時と ②ミルク80のみのパターンの時では 同じ3時…
こんにちは もうすぐ生後3ヶ月になる娘がいます。 私以外の人に抱っこされると声が枯れるまでギャーギャー泣いて 私が抱っこしないと寝てくれません。 ただ、夜中もトントンしてないと寝なかったりして私自体が寝不足で母に預けて少し睡眠をとろうとしても ずっとギャーギャー泣…
一歳一か月の娘です。四月から保育園の慣らし保育が始まりましたが、いつも早退の電話がかかってきます😭 以下、纏まりがないですが今真剣に悩んでいることです…。どれか一つでも、改善のためにアドバイスをいただけませんでしょうか…。 ●ここ数ヶ月授乳は夜間のみだったのが、…
生後2カ月半の女の子の体重のことです。 生まれた時は2700gでした。 生後1ヶ月で3300g。 2ヶ月経った時に保健師さんが来てくれて体重を測ってもらった時は3700gしかありませんでした。 その後もベビースケールがないので普通の体重計でおおまかな体重を測っていますが、2ヶ月半…
生後一ヶ月の息子なんですが、朝起きるのは10時過ぎ 昼は眠いとギャン泣きで抱っこして寝かせます😪 お乳などで起きてまた夕方とかに寝ます。 夜寝るのが10時過ぎなんですが、もっと早く寝かせてもっと早く起こした方がいいのでしょうか?? あと、昼間はそんなに寝かせない方が…
来週で生後1ヶ月になる男の子のママです🙋♀️ ほぼ完母なのですが、扁平乳頭のため入院中から保護器を使っていました。 保護器を辞めて直母で飲む練習を始めようと訪問の助産師さんに言われ、とりあえず咥えさせるのですが、うまく吸えず怒って泣いて疲れて寝てまた泣く、という…
水曜日からの親子同伴慣らし保育、1歳児クラスのお友達みんなおりこうさんで焦ります😱 みんな上に兄姉がいるので、できるようになることが早いようですが💦 スプーンを使える、集中して食べる、パパママの横でじっくり遊ぶ、オムツ濡れてるのがわかる……… うちの子には何1つできま…
2人目妊娠中です。 つわりが出始めてるので日中しんどくて上の子の扱いがないがしろになってしまっています、、、。 イライラして怒ることも増えてしまって 😭 寝るときもわたしのお腹の上で寝てたのですが胃のうえに乗られるとしんどくて腕枕とかにするんですが1時間ほどギャン…
長くなりますが、相談させてください😳 一歳半の娘が保育園に行き始めて1週間。 今週はまだ半慣らしのような形で お昼寝終わりに迎えに行きました。 初日、二日目は特に泣くこともなく、 普通に預けられました。 絶対に泣くだろうと思ってたので、 こんなあっさり母とバイバイで…
機嫌が悪いのかギャン泣きすることが増え 気持ちに余裕がなくなってきてます。 少し前まではそんなことなかったのに 朝起きたら泣く…オムツ替えも泣く… 離乳食も泣く…着替えも泣く… 何が原因か分からず、ずっとギャン泣きで かなりしんどいです。 どうしたらいいんでしょうか?
夜間断乳1日目成功しました!! いつも6~10回ぐずりおっぱいっ子の娘が、寝かしつけじ1時間ほどギャン泣き、夜中1時間ほどギャン泣きで朝まで2回くらいフニフニ泣いたくらいで朝まで寝てくれました! 昨日は夕方くらいから飲まず、夕飯7時前に食べて、夜少し出かけた際に車で…
授乳室がないとき、トイレの手洗いのとこの水道水でミルク冷やすのってアリですかね🤔? もちろんフタかぶせて、です。 湯冷まし持っていても調乳が上手くいかず、まだ熱かったりするときにどうしようかと…。 それに哺乳瓶を傾けるとたまにピューって出てくるんですよ😂 それ…
ママリのトップにある今日のひとことって、 結構的確なとこついてくるなあ😖💦 たまに、ひとこと見てドキッとする。 慣らし保育がまだ午前中だけだから、 昨日も息子を連れて午後から出勤。 昨日中に終わらせないといけない仕事があるのに、 パソコンやプリンターの接続は悪いし、…
生後2ヶ月の赤ちゃんです。 最近になって、ますます 抱っこをしていないと顔を真っ赤にしてギャン泣きします。 夜は寝てくれるのですが、昼頃からは授乳しても寝ず、機嫌よく起きてくれている時間も少ないです。 なので常に抱っこ紐で抱っこしています。 この時期はこういうもの…
ふと考えて、呟きます…… ママリの投稿で、妊娠前は子供が嫌い又は苦手で、、、 という投稿を見ました💡 現在はそれほど深刻に悩まずにいますが、ふと自分の事を考えてみました…。 妊娠前は友達の子供やお客様のお子さんと遊んだり、周りで子供がギャン泣きしててもイライラしたりした…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…