
妊娠中でつわりがあり、上の子の世話が疎かになってしまいイライラしています。息子に寝かしつけるのも大変で、未熟な母親だと感じています。
2人目妊娠中です。
つわりが出始めてるので日中しんどくて上の子の扱いがないがしろになってしまっています、、、。
イライラして怒ることも増えてしまって 😭
寝るときもわたしのお腹の上で寝てたのですが胃のうえに乗られるとしんどくて腕枕とかにするんですが1時間ほどギャン泣きして寝てくれないときもあります。
息子に申し訳なくて泣かしてばかりで申し訳なくて、まだ2人目妊娠するの早かったんじゃないかと思ってしまいます。
母親として未熟すぎて泣けてきます。
- ごわごわちゃん(4歳8ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

さらい
確かに思いますよね。それは大きくなってもこどもにたいしてはおもいます。我慢させたんだろうなって。

さなまま
子供はお母さんの体調の変化や精神面に敏感です。ママがいつもと違うこと感じ取って不安になったり、まだ1歳ですから甘えたくて仕方ないですよね😊
私も2人目の時上の子は2歳でしたがたくさん我慢させてしまいました💦
その分、パパが構ってあげてましたが今はパパ大好きです😊
つわりの時期はどうしても上の子にかかりっきりにできなくなりますよね😭
自分の気持ちに余裕ができた時にぎゅっとしてあげて、まだ言葉の理解は難しいかもですが、今はたくさん抱っこできないけどあなたのことがすごく大事なんだよって伝えてあげるといいと思います😌
-
ごわごわちゃん
妊娠がわかってからぐずることが多くなったのでもしかしたら子供なりになにかを察知したのかもしれませんね、、。
まだまだ甘えたい年頃なのに100%相手してあげられなくてほんとツラいです。
その分抱きしめてあげようと思います 😭
ありがとうございます!!- 4月10日
ごわごわちゃん
いつまでも思うことなんですかね。
まぁ100%子供のためにってできないですもんね。