「ギャン泣き」に関する質問 (3829ページ目)

生後6ヶ月の男の子です。 昼も夜も添い乳で寝かしつけしています。 夜は、2時間ごとに起きて添い乳すると比較的すぐ寝てました。 が、最近ずり這いの練習をするようになり、寝入り時も明け方もなかなか寝てくれません。 小児科で相談したところ、昼寝をさせずにいると夜ぐっす…
- ギャン泣き
- 小児科
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- 男の子
- カオリンリン
- 2











生後3週間と5日の赤ちゃんがいます。 今までは昼夜逆転で夜はあんまり寝なくて朝から昼間ほとんど寝てました。 なのに、最近は夜は授乳以外寝てくれるのですが、午前中ずっとグズグズでミルクあげてもダメ、オムツ変えてもダメ、何してもグズグズで抱っこしてると落ち着くのか寝…
- ギャン泣き
- ミルク
- オムツ
- 授乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 4






本気で悩んでいます。 最初は看護師さんの言うことを鵜呑みにした私が原因かもしれませんが…。 出産してからは母乳が安定するまで混合、そして退院してから2週間検診で母乳が出過ぎなほどに出てるので完母で行こうと言われ、寝る時は添い乳、基本は横抱っこで母乳を飲ませ続けて…
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- 生後1ヶ月
- ベビーフード
- うさみー
- 7


ギャン泣きしてから寝る我が子について質問です。生後4ヶ月です。生後3ヶ月までは抱っこで寝かしつけしてましたが、重くなって来たので生後4ヶ月になってからベッドに置いてトントンしながら寝てもらってます。 基本ベッドに置くと15分〜30分ぐらいギャン泣きしてから寝落ちする…
- ギャン泣き
- おりもの
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- (๑╹ω╹๑ )
- 1


納豆に引き続き鶏肉ツナサーモンまでも泣いて嫌がる😱😱😱 だからBFもギャン泣きで拒否😱😱😱 当分たんぱく質は豆腐とヨーグルトチーズだけにしようかな(´・ω・`)
- ギャン泣き
- ヨーグルト
- 拒否
- 肉
- 納豆
- BossBaby@💗☃️💛
- 2





