「ギャン泣き」に関する質問 (1637ページ目)

幼稚園児なんですが、自分で全く用意しません。 下の子がいて甘えたいので余計にです。 下の子ギャン泣きでパニックのまま、毎日急いでいます。 同じ方是非語りましょう!
- ギャン泣き
- 幼稚園
- 園児
- はじめてのママリ🔰
- 0


今育休中で上の子がウイルス胃腸炎なので一週間以上 保育園お休みしてます。中々下痢治らず今日も お休みしてます💦上の子赤ちゃん返りなのか 下の子授乳の時泣いたり色々わがままと言うか 泣いて怒って私にギャン泣きして訴えます。 可愛いけど疲れます💦 激しく泣かれるとイライ…
- ギャン泣き
- 保育園
- 授乳
- 育休
- 赤ちゃん返り
- はじめてのママり
- 0




下の子が下ろすとギャン泣きで、でも家事と保育園準備したいのですがそう言う時旦那さんに抱っこしててって言うのありですが❓ 俺じゃ泣くとか言われるかもですが😓
- ギャン泣き
- 旦那
- 家事
- 泣く
- 保育園準備
- ママリ
- 4

子供って物凄く可愛い時もあるけどほとんどにいらいらして ストレスの塊だし理不尽な生き物って思ってしまう… ひっくり返って泣くし家事しようとした時に限って泣く ママ〜ママ〜ってうるさいし。あ〜やだ、逃げ出したい 今日は買い物中眠くてギャン泣きだしなんだかどっと疲れた…
- ギャン泣き
- 息抜き
- 保育園
- お風呂
- 家事
- ❤︎🦖 ちびっこ怪獣ママ 🦖❤︎
- 0







初めて子供の前で夫婦喧嘩をしてしまいました。時短勤務で職場復帰をしましたが、旦那の帰りも遅い、出張あったりで平日ワンオペ。土日も家事はほとんど私。生理前でイライラしていたのもあり、旦那に、あなたは休みの日家事とかしなくていいねー。と嫌味を言ったら、普段温厚で…
- ギャン泣き
- 旦那
- 家事
- 生理前
- 夫婦喧嘩
- はじめてのママリ🔰
- 1




我が家のネントレについて、アドバイス、経験談、何でもお願いします! 〜生後4ヶ月にて開始〜 ◯20時ころ、暗くした寝室へ入り、上の子と絵本、上の子の寝かしつけ完了したら、授乳 ◯授乳後寝落ちしないように声かけをしながら、授乳が終わったら、布団に置きトントンで寝かし…
- ギャン泣き
- 絵本
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰🔰
- 1

添い乳で寝かしつけていましたが断乳してから抱っこで寝るようになり、抱っこも疲れるので添い寝やトントンで寝かせようと、今ひたすら泣いてても放置して寝たふりしたり背中トントンしたり、30分ほどギャン泣きしてからコテっと寝ました😭✨ もう産まれてから一番のギャン泣きレ…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 断乳
- 抱っこ紐
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1



寝かしつけで毎晩自己嫌悪です。。 最近全然寝てくれなくて。 遊び始めちゃうんで、ネンネの寝かしつけの最中に遊んで全然聞いてくれなかったら、寝室に1人で置いたまま私は部屋を出て、扉を閉めてしまいます。 扉のすぐ外には待機してるんですけど、その時点で息子ギャン泣き…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 遊び
- 息子
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後1ヶ月半でのネントレについて はじめての育児です。 ママリの投稿を見て、生後1ヶ月からネントレを初めたと書いてあり、 寝かしつけが楽になるならやってみようと チャレンジしてみました。 ウトウトさせた状態で暗闇のベッドルームにつれていく ↓ しばらくすると泣いてし…
- ギャン泣き
- 月齢
- おすすめ
- 育児
- 寝かしつけ方
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後1ヶ月の息子がいます。 完母なんですが、授乳後ゲップをさせたらゲップと共に大量に吐くし、ゲップ後も吐き続けます。 毎回一気飲みをするので空気まで飲み込んでいると思い、授乳を休み休みにしてゲップをさせても大量に吐きます。 吐いたら授乳を辞めようとするとギャン泣…
- ギャン泣き
- 授乳
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 完母
- はじめてのまいママ🔰
- 1

