

24週から2週間おきの検診になる病院が大体だと思うのですが、次の検診が22週です! そのあとって24週ですかね、26週ですかね🤔?
- 妊娠26週目
- 病院
- 妊娠22週目
- 妊娠24週目
- 検診
- はじめてのママリ
- 3



第2子妊娠中です。 子宮頸管無力症かも?と診断の為、入院中です。 24週2日で 頸管4mmで緊急入院。 26週で頸管0mm 子宮口2cm開く。 29週で更に子宮口4cmまで開く。 現在、30週5日です。 お腹の張りはなく、張り止めや内服薬は使用せず。 破水も感染も今の所無しです。 似た…
- 妊娠26週目
- 妊娠24週目
- 妊娠29週目
- 妊娠30週目
- 妊娠38週目
- とらこ🔰
- 2

胎動めちゃくちゃあるから生きてるんだろうけど、お腹の張りがすごい🥲☁️横になってたらマシだけど、歩くだけでおなか支えてないと痛いです💦みなさんどうでしたか?26週です!
- 妊娠26週目
- 胎動
- お腹の張り
- はじまてのママリ🔰
- 1


妊娠後期以降に胎児が小さめと言われたことある方いらっしゃいますか? 現在31wで昨日検診に行って来たんですが小さめと言われ、来週また病院へ行くことになりました。 26wから検診の度に1wくらい小さいサイズだったんですが今回初めて指摘されて、心配しています。 前回2週間…
- 妊娠26週目
- 胎動
- 病院
- 妊娠後期
- 妊娠1週目
- はじめてのママリ🔰
- 7




妊娠26週です。 仕事の人間関係のストレスからか、お菓子を食べてしまいます。 病院から体重注意の指摘を受けていることもあり、食べた後に後悔する毎日です。 皆さんどうしてますか? 妊娠中でも食べられる健康的な?おやつやおすすめなどありましたら教えてください🙇
- 妊娠26週目
- 病院
- おやつ
- 体重
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2


体動が激しすぎてボッコンボッコン(パンチ!?キック?!) グニョグニョ動いてますが、 へその緒が絡まったりして首とかが締まらないか心配です…😥 現在26週(7ヶ月)です🙇♀️
- 妊娠26週目
- 体
- へその緒
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 3


切迫早産で自宅安静→入院になった方へ質問です。 現在26w.子宮頸管3cmで本日から自宅安静しています。 次回の健診で短くなっていたら入院の可能性もあるため、一応入院準備を進めようと思っていますが、何をどのくらい準備したら良いのか分からず💦 経験者の方、教えていただけま…
- 妊娠26週目
- 切迫早産
- 健診
- 自宅安静
- 入院準備
- はじめてのママリ🔰
- 3




JR東京総合病院で出産された方に質問です! 現在26週で5月生まれ予定です! 入院時に便利だったもの持っていけばよかった等あれば教えていただきたいです😊
- 妊娠26週目
- JR東京総合病院
- 出産
- 東京都
- 渋谷区
- ゆ🔰
- 0

明日で26週になります。 本日健診で切迫気味(子宮頸管長3.0-3.3cmをいったりきたり)、仕事が訪問看護でデスクワークも困難なため自宅療養になりました。 ひとまず、次回の健診まではお休み(そこで経過を見て仕事復帰できるかどうか)になったのですが、逆に復帰できることはあ…
- 妊娠26週目
- 赤ちゃん
- お金
- 健診
- 傷病手当金
- はじめてのママリ🔰
- 1


昨日の夜からズシーンと腰が重痛いのですが、 前駆陣痛?なのか… 5人目妊娠中で、1人目は自然分娩経験したのちに緊急帝王切開に切り替わって、前駆陣痛と本陣痛を経験したのも1人目の時だけ(14年前) 2人目以降は予定帝王切開で、 今回の5人目も予定帝王切開です 今26週4日で…
- 妊娠26週目
- 自然分娩
- 前駆陣痛
- 妊娠中
- 予定帝王切開
- 4児ママ
- 0




切迫早産可能性からの産休前の休暇ついて相談です。 初期の方から頚管長短めできており、現在27週で頚管長27mmをキープしています。 私のかかっている産院では主治医の先生がおらず、3人の先生で患者さんを見ている形で、安静度をその都度聞くと 👨「できれば入院とかも進める。…
- 妊娠26週目
- 産院
- 産休
- 妊娠27週目
- 切迫早産
- はじめてのママリ
- 4

妊娠7ヶ月 26週です🤰 1人目の初期からよくあることですが、、 2人目も初期から少量出血がよくありました。切迫等は、ありませんでした。 中期になっても時々少量出血があります。胎動は感じるため、量が増えないので病院は検診の時に相談しています。 大体、便をした時に出血…
- 妊娠26週目
- 胎動
- 病院
- 妊娠7ヶ月
- 妊娠10週目
- はじめてのママリ
- 3

