※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことさん
妊娠・出産

現在35週です。子宮頸管長1センチ、子宮口3センチで入院中で、来週で36…

現在35週です。
子宮頸管長1センチ、子宮口3センチで入院中で、来週で36週になります。
ウテメリン点滴を36週に入ったら外す予定です。

退院してもすぐに産まれてきそうな状態のため、37週までは入院してそこから促進剤でお産とゆう形を医師は勧めてます。ただ、私的には26週からの入院生活だったため点滴が外れたら一度帰宅して、再度陣痛が来たら入院を希望しています。

同じような経験した方にお話聞きたいです。
子宮頸管長や子宮口の状態から見てすぐ陣痛につながる可能性は高いのでしょうか??
(一度34週の時に1週間ほど点滴を外しましたが陣痛に繋がらなかったです。)


コメント

ちゃむ

2人目の時に25週から3ヶ月入院をして36週1日のお昼に退院しました☺️!
その時は頸管6mm、子宮口1cm開いている状態でしたが、36週6日夕方に破水をして37週ぴったりに出産でした🤰✨
退院した日に先生には少しでも刺激を与えたり、外出したらすぐに産まれるようと言われたので退院後37週までは自宅安静をすればいいのかなと思います😢!!
なるべく帰りたいですよね...。

  • ことさん

    ことさん

    返信ありがとうございます!
    やはりすぐには産まれないですよね、、😔正直、退院して帰りたい気持ちが強くて、、医師とよく相談してみます😔

    • 7時間前
  • ちゃむ

    ちゃむ

    点滴を抜いて張り返しが強ければ可能性が高いと思いますが、張り返しがなければ1〜2日だけでも帰れるなぁと思います😢💦
    出産前に帰れるのと帰れないのは気持ち的に全然違いますよ😢!
    帰られますように🙏

    • 7時間前