
31週の妊婦です。お腹の張りがひどく、リトドリンを服用しましたが、動悸や息切れが出ています。何度か病院に行きましたが、子宮頸管は問題ないと言われています。再度病院に電話するべきか悩んでいます。どうしたらよいでしょうか。
31週になる妊婦です。
いま仕事中です。お腹の張りがひどく以前処方されたリトドリンをさっきのみましたが、仕事中で動悸震え息切れがひどく、休憩をもらい休んでます。
何度かお腹の張りや痛みがあり
その度に産院に電話して病院に行きましたが、
内診して子宮頸管短くなってないから大丈夫!といわれ普通に過ごしてます。
26週に一度だけ子宮頸管短いと指摘されましたがそれからは大丈夫とのことです。
いまも病院にでんわするべきか悩んでます。
お腹は前と同じく頻繁に張りますが、、、
きっと内診しておわり!!そのままいつも通りにしてと言われるだけかなーと。。
どうするべきでしょうか?
- はじめてのママリ(妊娠31週目, 1歳8ヶ月, 4歳11ヶ月)

ぱくぱく
動悸や息切れは鉄分不足かな?と思います💦
私も妊娠中 すごく息切れして倒れそうな時があり、次の検診で貧血だと言われました!!!

はじめてのママリ🔰
仕事してると張ることが多いなら
休職した方がいいのかなって思います😥
リトドリンの副作用で動悸等あるのでそれかもしれないです😥

はじめてのママリ🔰
産休まで待てなくて私は、2週間欠勤扱いで、早めに産休入ってしまいましたー!
コメント